引用元:倍!倍!ストア
Yahoo!ショッピング・PayPayモールのストアを対象に行われているキャンペーン「倍!倍!ストア」についてご紹介します。
このキャンペーンの注目点は以下の4点。
- 1か月の半分以上の日に開催(時期によっては毎日)
- 最大特典は+15%(時期によっては+10%)
- 付与上限が最大10,000円相当
- 他のキャンペーンとの併用が可能
それぞれについて詳しくご紹介しますが、まずは基本情報からご覧ください。
「倍!倍!ストア」とPayPayボーナスライトの基本情報
「倍!倍!ストア」の基本情報
倍!倍!ストア | |
開催期間 | 月間合計20日間前後の不定期開催(0:00~23:59)※時期によっては毎日開催 |
対象 ストア |
|
対象者 達成条件 など |
|
特典 | 利用額の3%・5%・10%・15%のPayPayボーナスライト |
付与上限 | 1人あたり最大10,000円相当 |
付与時期 | 都度確認(およそ1か月後) |
対象外 商品 |
|
「倍!倍!ストア」を含むすべての定期・不定期キャンペーンを、ひと目でわかるカレンダー形式で公開しています。
PayPayボーナスライトの基本情報
PayPayボーナスライト | |
説明 | 特典やキャンペーンで付与されるPayPay残高 |
有効期限 | 付与日から60日 |
利用条件 | Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要 |
利用可能 店舗・ サービス |
|
その他 | PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用不可。 銀行口座への出金不可。 |
【Yahoo!ショッピング】倍!倍!ストア 誰でも最大15% のAtoZ
開催期間と対象ストア
Yahoo!ショッピングとPayPayモールの対象ストア限定で、1か月の3分の2、20日間前後の日に開催されています(時期によっては毎日開催)。
参加ストア数はおよそ200~500ストア(2020年6月~9月開催時)。多いときは1,000ストア以上が対象となっていることもあるので、そんな時は、ほとんどのカテゴリ商品を見つけることができます。
対象者・達成条件など
倍!倍!ストアは、Yahoo! JAPAN IDを持っていれば誰でも参加可能です。
※2020年10月以降、エントリーが必要なキャンペーンとなりました。今後は不明なので、都度確認したほうが良さそうです。
その他の条件は特になし。対象ストアで買い物をすれば特典がもらえます。
キャンペーン特典の「PayPayボーナスライト」について
倍!倍!ストアの特典は、「PayPayボーナスライト」です。
4種類あるPayPay残高の中で支払い時に最優先で利用され、最も利用頻度が高くなる残高です。
この記事では、基本事項についてご紹介しますが、さらに詳しい内容については下記関連記事も参考にしてください。
また、PayPayボーナスライトの利用には、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要です。まだお済み出ない方は下記を参考にしてください。
- PayPayアカウントの取得(無料アプリ)
- Yahoo! JAPAN IDとの連携方法(公式ページ)
獲得できる特典は利用額の3%・5%・10%・15%
獲得できる特典は開催期間ごとに変化します。
10%の対象ストアのみの期間もあれば、5%・10%・15%の対象ストアが入り混じっているときや3%の対象ストアのみのときもあります。
画像は、「倍!倍!ストア」が「ワイ!ワイ!SALE」に取り込まれた時のもので、商品価格26,900円、特典15%の場合の付与額です。
付与額は、該当の付与率を乗じて、小数点以下を切り捨てて計算されます。
付与上限・付与時期・有効期限など
- 付与上限数:1人あたり最大10,000円相当(都度確認)
- 逆算すると、10%の場合で購入対象金額は100,000円までとなります。
- 大きな家電などを除いて、ほとんどの買い物で上限を気にしなくて良さそうです。
- 付与時期:都度確認(およそ1か月後)
- 公式ページ「倍!倍!ストア」の「付与内容」の欄を確認してください。
- およそ1か月で付与されることが多いようです。
- 有効期限:付与日から60日
- 付与日ごとの有効期限はPayPayアプリの画面下部「残高」で確認できます。
- アプリ以外では「最短有効期限」しか確認できないようです。
- 出金・譲渡は不可
- PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用できません。
- 銀行口座への出金はできません。
PayPayボーナスライトが使えるお店・サービス
PayPayモール、Yahoo!ショッピング、LOHACO等で獲得したPayPayボーナスライトは、実店舗、ネットサービス、請求書払いなど、2020年10月現在で全国260万か所以上で利用できます。
以下はその抜粋です。詳しくは「PayPay公式サイト-使えるお店」でご確認ください。
- 加盟店数:全国260万か所以上
- 店舗やタクシーなど、「PayPay」への加盟契約申込数。
- ネットサービス(抜粋)
- Yahoo!ショッピング、LOHACO、PayPayモール、ヤフオク!、PayPayフリマ、Yahoo!トラベル、Uber Eats、DiDi、出前館 など
- 請求書払い(抜粋)
- 電気・ガス・水道料金、地方公共団体の公共料金、えがお、キューサイ、健康家族、ファンケル、ベルーナ、やずや など
キャンペーンの対象外ストア・商品など
「倍!倍!ストア」は、対象ストア限定のキャンペーンです。つまり、公式ページに掲載されているストア以外は対象外ということになります。
詳しくは、以下を参考にしてください。
- 対象外ストア
- 公式ページ「倍!倍!ストア」に掲載されていないストア
- 対象外商品
- 以下のカテゴリーの商品
- 「テレカ、プリペイドカード」「ギフト券」「貨幣、メダル、インゴット」「切手、はがき」「自動車車体」「カーリース」
- 1年以上先の予約商品
- 以下のカテゴリーの商品
【Yahoo!ショッピング】倍!倍!ストア 誰でも最大15% の恩恵を最大限に高める方法(応用編)
「倍!倍!ストア」は、他のキャンペーンとの併用が可能なキャンペーンです。
ただ、購入する商品(ストア)は限定されます。
つまり、商品が限定されない上に、最も可能性が高く、簡単に併用できるキャンペーンとしては、
- 5のつく日キャンペーン(5日・15日・25日)
- ソフトバンクスマホユーザー特典(日曜日)
- ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても(日曜日)
この3大キャンペーンが当てはまります。参考として、以下のカレンダーの抜粋をご覧ください。
6月 | 5 の つく日 | SB 特典 | ワイ! ワイ! | ゾロ目 争奪戦 | その他 | 最大 | ||
1 | 月 | 応援 | 7% | |||||
2 | 火 | 18時 | 倍倍 | 7% | ||||
3 | 水 | ↓ | 7% | |||||
4 | 木 | ↓ | 7% | |||||
5 | 金 | +4% | ↓ | 11% | ||||
6 | 土 | ↓ | 7% | |||||
7 | 日 | +10% | ↓ | 17% | ||||
8 | 月 | 1:59 | 7% |
※【Yahoo!ショッピング】クーポン&キャンペーンカレンダーより抜粋
- 2020年6月5日(金曜日):5のつく日「+4%」
- 2020年6月7日(日曜日):ソフトバンクスマホユーザー「+10%」(以外は+5%)
上記の日、それぞれが「倍倍」=「倍!倍!ストア」と同時開催であることが分かります。
また、「倍!倍!ストア」は、PayPayモールの有名ストアが参加することも多いキャンペーンなので以下の記事も参考にしてください。
Yahoo!プレミアム会員で15%~20%前後の還元、ソフトバンクスマホユーザーで25%前後の還元は、難しくありません。
キャンペーンの併用以外にも、常時特典として、
- PayPay STEP(PayPayモール特典)
- PayPay・ヤフー連携/プレミアム会員/対象サービス利用/クレジットカード利用
- 【PayPay STEP】Yahoo!ショッピング・PayPayモール・LOHACOの付与率アップが可能に!
- Yahoo! JAPANカードの利用でいつでも+2%
- クレジットポイント1%+利用特典1%
などがありますので、会員の方もそうでない方も「倍!倍!ストア」の商品、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
いつもとは明らかに違う還元率で買い物ができると思います。
※この記事は、2021年1月現在のヤフーのサービスを基準に作成しています。
コメント