※Yahoo! JAPANの各種サービスページから画像を引用
Yahoo!ショッピングやPayPayモールで買い物をすると、会員属性やキャンペーンへの参加などによって、さまざまな特典を得ることができますが、中でも、後日もらうことができる「PayPay残高」や「Tポイント」は、付与の時期がバラバラで、次回の買い物計画を立てるときなどは一苦労。
大きな特典が付与されるのが分かっているときなどは、もどかしい期間が続くこともあります。
この記事は、そんな「もどかしさ」の軽減を目的として作成した「【Yahoo!ショッピング】PayPay&ポイントはいつ付与される?」です。
買い物計画やもどかしさの軽減等にお役立てください。
【Yahoo!ショッピング】PayPay&ポイントはいつ付与される?
まずは一覧表です。Yahoo!ショッピングだけでなく、役に立ちそうなPayPayモールやLOHACOでもらえる特典も、一部含まれています。
ここで、問題の9割は解決するのではないでしょうか。
PayPay残高&Tポイントの付与時期一覧表
※2020年12月現在
特典種別 キャンペーン名称 | 付与時期 |
ストアポイント(Tポイント) | 注文完了から約14日後(事前に仮ポイント進呈) |
ヤフーカードクレジットポイント (Tポイント) | 翌月15日ごろ |
ヤフーカード利用特典 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
PayPay残高払い+1% (PayPayボーナス) | 決済の翌日から起算して30日後 |
ストアボーナス | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
Enjoyパック会員特典 | |
5のつく日キャンペーン | |
ソフトバンクスマホユーザー日曜日特典 | |
ソフトバンクスマホユーザー以外の日曜日特典 | |
PayPay STEP 「PayPay・ヤフーアカウント連携」 | |
PayPay STEP 「Yahoo!プレミアム会員」 | |
さらにプレ3キャンペーン | |
プレ肉キャンペーン | |
ハッピー2アワー | |
いまトク!ストアキャンペーン | キャンペーン終了日の翌週から3週間経過後の木曜日 |
倍!倍!ストア | 都度確認(およそ1か月後) |
HAPPYDAY(LOHACO) | キャンペーン終了日の翌月下旬頃 |
PayPay STEP 「対象サービス利用」 「クレジットカード利用」 | 注文日の翌々月第3木曜日 |
※特典名を記載していない特典は「PayPayボーナスライト」
上記の付与時期は、あくまでも原則であり、前後(ほとんど「後」)することがあるようです。
また、自らカレンダーで付与日を確認するのが面倒な方は、以下のページを参考にしてください。注文日が分かれば、最短の付与日を教えてくれます。
次項以降は、キャンペーン等で付与される「PayPayボーナスライト」についての内容となります。
「注文日の翌週から3週間経過後の木曜日」とは?
前項の「付与時期一覧表」で最も多かったのが「注文日の翌週から3週間経過後の木曜日」。
この言い回しについて補足します。
画像は、Yahoo!ショッピングが発表している「最短の付与日」の一覧表です。注目は左の列の「注文期間」ですが、ヤフーが1週間を日曜日ではなく月曜日始まりと考えていることが分かります。
ただ、下から2段は火曜日が期間の始まりになっていますし、付与日にも金曜日がありますね。
やはり、より正確に付与日を把握したい場合は「お知らせ-キャンペーン情報」で確認したほうが良さそうです。
逆に、ある程度でよければ、概ね1か月後ということになります。
PayPay残高の付与が遅れるのはどんな時?
付与の遅れはどんな時に発生するのか。以下に、各キャンペーン詳細ページから抜粋した内容を列記します。
- システムの処理状況によっては、最短の付与日の翌日以降にズレる。
- 5のつく日など注文が多い日の特典付与は、1日では間に合わないことがあるらしい。
- ストアによる注文処理が完了していない場合は、最短の付与日の翌週以降にズレる。
- 予約商品などの場合、ストアの注文処理状況によっては、最大で12カ月後の付与となる場合がある。
- 特典付与の条件に、「ストアが商品を発送している」「完了通知をヤフー側に送っている」などがある模様。
遅れの理由については、こちらのページを参考にしています。

キャンペーンで付与されたPayPayボーナスライトの確認
注文完了画面に付与日の目安が表示される
現在、Yahoo!ショッピングやPayPayモールで買い物をすると、注文完了画面に、付与日の目安が表示されるようになっています。
ただ、実際に付与されたわけではないので、リアルに付与明細を確認するためには、やはり、PayPayアプリを使うしかありません。
※パソコンでもPayPay残高を確認することは可能ですが、個別の獲得履歴や有効期限は確認できません。
また、獲得したPayPayボーナスライトの利用には、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要です。
IDの取得、アプリのインストール(アカウントの取得)、IDとアカウントの連携等がまだお済み出ない方は下記を参考にしてください。
- 【Yahoo! JAPAN ID】後悔しないための登録方法。(関連記事)
- PayPayアカウントの取得(無料アプリ)
- Yahoo! JAPAN IDとの連携方法(公式ページ)
付与されたPayPayボーナスライトの確認はPayPayアプリで
獲得したPayPayボーナスライトの確認は「PayPayアプリ」で行います。
アプリ画面の下部に表示されている「残高」をタップすると、付与日ごとのPayPayボーナスライト、さらに奥へ進むと、参加したキャンペーン名や有効期限を確認できます。
こちらのページ「お知らせ-キャンペーン情報」で付与予定日を確認し、予定日になったらアプリで明細を確認する、といった流れがスムーズですね。
PayPayボーナスライトの有効期限は付与日から60日
各種キャンペーンで付与される特典「PayPayボーナスライト」の有効期限は、付与日から60日です。
4種類あるPayPay残高の中で最も獲得・利用頻度が高い残高になります。
また、支払い時に最優先で利用される残高でもあります。
詳しくは下記関連記事も参考にしてください。
また、各種キャンペーンについては、以下のキャンペーンカレンダーも参考にしてください。
- この記事は、2020年12月現在の情報を基に作成しています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント