※引用元:ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!
2020年10月4日(日)にスタートした
「ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる!」
についてご紹介します。
このキャンペーンの注目点は以下の3点です。
- 対象者・達成条件
- 付与上限:1,000円相当/日
- 5のつく日との比較
この3点については後ほど詳しくご紹介しますので、まずは基本情報からご覧ください。
ソフトバンクスマホユーザー以外の日曜日特典とPayPayボーナスの基本情報
【ソフトバンクスマホユーザー以外でも日曜日は+5%】の基本情報
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても!毎週日曜日はさらに最大5%相当戻ってくる! | |
開催期間 | 毎週日曜日(0:00~23:59) ※2020年10月4日(日)以降(終了日未定) |
対象 ストア | |
特典 | 利用額の5%のPayPayボーナス |
付与上限 | 1人あたり1,000円相当/日 |
対象者 達成条件 など |
|
付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日(原則) |
対象外 商品 |
|
「上記キャンペーン」を含む主な定期・不定期キャンペーンを、ひと目でわかるカレンダー形式で公開しています。
PayPayボーナスの基本情報
PayPayボーナス | |
説明 | 特典やキャンペーンで付与されるPayPay残高 |
有効期限 | 無期限 |
利用条件 | Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要 (ID取得・連携については「ソフトバンクスマホユーザー以外でも~」の基本情報を参照) |
利用可能 店舗・ サービス |
|
その他 | PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用不可。 銀行口座への出金不可。 |
【Yahoo!ショッピング】ソフトバンクスマホユーザー以外でも日曜日は+5%のAtoZ
開催期間と対象ストア
開催期間(開催日)
「ソフトバンクスマホユーザー以外の日曜日特典+5%」の開催日は、2020年10月4日(日)以降の毎週日曜日(0:00~23:59)で、終了日が未定のキャンペーンです。
どれぐらいの期間になるかは分かりませんが、25,000円までの買い物なら「5のつく日」を超える特典を獲得できるため、非常に注目度の高いキャンペーンとなっています。
- 5のつく日(+4%・上限5,000円相当)
- 2.0万円の買い物特典:800円相当
- 2.5万円の買い物特典:1,000円相当
- 3.0万円の買い物特典:1,200円相当
- SBスマホ以外の日曜日(+5%・上限1,000円相当)
- 2.0万円の買い物特典:1,000円相当
- 2.5万円の買い物特典:1,000円相当
- 3.0万円の買い物特典:1,000円相当
- 関連記事
対象ストア
対象ストアは、「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」だけでなく、提携パートナーである日用品通販サイトの「LOHACO」も含まれます。
対象者・達成条件など
対象者
エントリーは不要です。
スマートログイン設定済みのソフトバンクスマホユーザー以外の方が対象となります。
なお、買い物の際には、Yahoo! JAPAN IDでログインしている必要がありますので注意してください。
達成条件(支払方法)
特典を獲得できるのは、前項の対象者が、以下の2種類の支払方法を利用した場合のみとなります。
- PayPay残高
- Yahoo! JAPANカード
また、特典の対象となるのは利用額です。
利用額とは、Tポイントやショッピングクーポン(Yahoo!ショッピング発行、ストア発行)による値引き後の金額に、送料・手数料を加算した金額です。
つまり、Tポイントが貯まったからという理由で日曜日(キャンペーン時)に使ってしまうと、それだけ獲得できる特典が減ってしまうことになります。
出来れば、日曜日は全額上記の支払い方法で、Tポイントは日曜日(5のつく日も)以外の日に利用するといった買い物方法がおすすめです。
キャンペーン特典の「PayPayボーナス」について
「ソフトバンクスマホユーザー以外の日曜日特典+5%」の特典は、「PayPayボーナス」です。
2021年2月1日付与分より、PayPayボーナスライト(有効期限60日)から変更となりました。
PayPayボーナスには有効期限がないため、期日を気にすることなく好きな時に利用できるメリットがあります。
また、PayPayボーナスの利用には、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要です。まだお済みでない方は下記を参考にしてください。
- PayPayアカウントの取得(無料アプリ)
- Yahoo! JAPAN IDとの連携方法(公式)
獲得できる特典は利用額の5%
「利用額」とは、Tポイントやクーポン値引き後の金額に送料等を加算した金額です。また、5%を乗じたときに出る小数点は切り捨てて計算されます。
例えば、商品代金2,980円、送料250円、Tポイント500円分利用の場合(2,730円をPayPay残高またはヤフーカードで支払った場合)、
となり、獲得できるPayPayボーナスは「136円相当」ということになります。
付与上限・付与時期・有効期限など
- 付与上限数:1人あたり1,000円相当/日
- 逆算すると購入対象金額は20,000円となります。理論上は、この金額を超える分のTポイント・クーポンは利用すべきということになります。
- ただし、5のつく日など、上限がさらに高いキャンペーンが同時に開催されている場合は、この限りではありません。
- 付与時期:注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
- 上記は原則であり、諸事情で別の日程になることもあるようです。
- 付与日については「お知らせ」ページが用意されています。
- 関連記事:PayPay&ポイントはいつ付与される?
- 有効期限:無期限
- PayPay残高の種類はPayPayアプリの画面下部「残高」で確認できます。
- 「残高」をタップ→画面上部の「内訳」をタップ
- 出金・譲渡は不可
- PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用できません。
- 銀行口座への出金はできません。
PayPayボーナスが使えるお店・サービス
PayPayモール、Yahoo!ショッピング、LOHACO等で獲得したPayPayボーナスは、実店舗、ネットサービス、請求書払いなど、2021年1月現在で全国280万か所以上で利用できます。
以下はその抜粋です。詳しくは「PayPay公式サイト-使えるお店」でご確認ください。
- 加盟店数:全国280万か所以上
- 店舗やタクシーなど、「PayPay」への登録か所数。
- ネットサービス(抜粋)
- Yahoo!ショッピング、LOHACO、PayPayモール、ヤフオク!、PayPayフリマ、Yahoo!トラベル、Uber Eats、DiDi、出前館 など
- 請求書払い(抜粋)
- 電気・ガス・水道料金、地方公共団体の公共料金、えがお、キューサイ、健康家族、ファンケル、ベルーナ、やずや など
キャンペーンの対象外ストア・商品など
- 対象外ストア
- セブンネットショッピング(提携パートナー)
- さとふる
- 対象外商品
- 以下のカテゴリーの商品
- 「テレカ、プリペイドカード」「ギフト券」「貨幣、メダル、インゴット」「切手、はがき」「自動車車体」「カーリース」
- 1年以上先の予約商品
- 以下のカテゴリーの商品
「ソフトバンクスマホユーザー以外でも日曜日は+5%」の恩恵を最大限に高める方法(応用編)
yahoo!ショッピングやPayPayモール、LOHACOには、常時、特典が付与されるサービスがありますし、ソフトバンクスマホユーザー以外の+5%特典は、他のキャンペーンとの併用が可能な特典です。
常時特典には、
- PayPay STEP(PayPayモール特典)
- PayPay・ヤフー連携/プレミアム会員/対象サービス利用/クレジットカード利用
- 【PayPay STEP】Yahoo!ショッピング・PayPayモール・LOHACOの付与率アップが可能に!
- Yahoo! JAPANカードの利用でいつでも+2%
- PayPay残高払いで1%
併用可能な他のキャンペーンには、
- 倍!倍!ストア
- くらしの応援クーポン(プレミアム会員限定)
- HAPPYDAY(LOHACO)
- ストアPayPay(LOHACO)
- 5のつく日キャンペーン(2021年は4月25日・7月25日・8月15日・9月5日・12月5日が「日曜日特典」と併用が可能)
などがあります。
これらの特典・キャンペーンをひとつずつ確認して活用していく作業は非常に骨が折れますが、できるだけ短時間で多くのお得な情報を把握できることをテーマに日々更新している以下のページもありますので、是非活用してください。
※この記事は、2021年2月現在のヤフーのサービスを基準に作成しています。
コメント