本ページにはプロモーションが含まれています

ゆうパケットとは?サイズ・重さ・厚さなどの概要と追跡・配達日数・送り方に至るまで幅広く解説

ゆうパケットの利用イメージ

引用元:日本郵便-ゆうパケット

 

ゆうパケット」は日本郵便が提供するサービスで、郵便局でもらえる「専用あて名シール」を利用して、重さは1kg以内、厚さは3cm以内の、厚さごとに定められた全国一律料金で、比較的小さなものを送ることができるサービスです。

スマートレターレターパックなどのような専用封筒ではなく、自分で用意した封筒や厚手のビニール袋、段ボール箱などでの発送が可能で、送料には切手も利用することができます。

また、定形郵便・定形外郵便スマートレターゆうメールなどでは行われない、土曜日・日曜日・休日の配達が行われるのも特徴の一つです。

この記事では、そんな「ゆうパケット」について、サイズ・重さ・厚さなどの概要に加えて、追跡サービスや配達日数、送り方に至るまで幅広く解説しています。

※この記事は、大口事業者の特別制度は除外した内容になっています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゆうパケットのサイズ・重さ・厚さなどの概要と追跡サービス・補償等について

ゆうパケットの基本情報

サイズ 3辺計60cm以内 長辺34cm以内
重さ 1kg以内
厚さ

料金
3cm以内
1cm以内 2cm以内 3cm以内
250円 310円 360円
差出場所 ポスト・郵便局窓口
配達方法 郵便受箱
着払 +26円/個(料金後納、私書箱配達以外)
追跡サービス 有り
補償 無し

 

クリックポストとの違いや料金等の比較

サイズ、重さ、厚さの限度がよく似た配送方法にクリックポストがありますが、こちらは185円で送れますので、個人が利用するほとんどの場合、クリックポストの方がお得です。

厚さ3cmで比較すると、クリックポストは半額に近い料金となります。

ただし、クリックポストは、インターネットやプリンター、クレジットカード払い等が必須条件となります。

参考記事

クリックポストとは?サイズ・厚さ・追跡などの概要と配達日数や出し方に至るまで幅広く解説。

クリックポストとは?サイズや追跡サービス、配達日数の実態について
日頃から「クリックポスト」を頻繁に利用している筆者が、このページで真っ先にお伝えしたいのは、「クリックポストは誰もが利用できる優れた配送サービス」であること。サイズや追跡サービス、配達日数の実態について解説します。

 

オプションサービスについて

オプションサービスでは、荷物1個あたりの手数料+26円で「着払」が利用できます。あらかじめ荷物を受け取る方が、運賃や手数料を支払うことを承諾している必要があります。

速達や時間指定などのオプションサービスは、原則としてほとんど付加できません。付加したい場合は、別の配送方法に変更する必要があります。

 

追跡サービスについて

追跡サービスが利用できます。

専用あて名シールの下部、「お問い合わせ番号」が印字されたシールをはがして荷物を差出します。

ヤフオク!等で相手に追跡番号を知らせる必要がある場合は、このシールに印字された番号を伝えます。

追跡は、日本郵便の専用ページ「追跡サービス-個別番号検索」で行えます。

 

補償について

損害賠償の対象ではありません。

賠償・補償が必要な場合は、別の配送方法に変更する必要があります。

 

スポンサーリンク

ゆうパケットで送れるもの・送れないもの

送れるもの(利用例)

ゆうパケットで送れるもの

引用元:日本郵便-ゆうパケット

  • シャツやカーディガンなどの衣料品
  • ファンデーションやグロスなどの化粧品
  • CD・DVD、文房具、書籍・コミック
  • オークション・フリマ等に出品した小さな商品

 

送れないもの

  • 信書(無封の添え状・送り状は同封可)。
  • ガラスや瀬戸物などのわれもの、精密機械などのこわれもの、なまもの・いきもの、芸術作品など代替品の入手が困難なもの。
  • 現金・貴金属等の貴重品、爆発物・毒劇物などの危険物。
信書とは…受取人に対して差出人の意思を表示する文書、または事実を通知する文書。(該当例:手紙・納品書・領収書・見積書・各種証明書・結婚式の招待状など)

 

ゆうパケットの送り方

ゆうパケットの送り方

引用元:日本郵便-ゆうパケット

  • 近くの郵便局で「専用あて名シール」をもらう。
  • 封筒・ビニール袋・箱などを利用して荷物を用意する。
  • 「専用あて名シール」に必要事項を記入し荷物に貼る。下部の「お問い合わせ番号」は貼らない。
  • 料金を切手で支払う場合は、厚さに応じた送料分の切手を貼る。
  • ポストに投函、または郵便局窓口に差出す。
    • 切手を貼っていない場合は、窓口で料金を支払う。
  • 追跡サービスを利用する(必要な場合)。
  • 届け先の郵便受箱に配達される。
    • 郵便受箱に入らない場合は、手渡しでの配達となる。どちらの場合もできなかった場合は、不在配達通知書が入れられる。

 

スポンサーリンク

ゆうパケットの配達日・配達日数

配達日

土曜日・日曜日・休日も含めて毎日配達が行われます。

定形郵便・定形外郵便スマートレターゆうメールなど、土・日・休日の配達がない配送方法と比較すると、若干、早く届く可能性があります。

 

配達日数

日本郵便のWEBサイトに「お届け日数を調べる」ページがあります。

検索すると、比較的近い地域(福岡⇒山口・広島など)は翌日、中距離地域(福岡⇒大阪・東京など)は翌々日、長距離地域(福岡⇒北海道)は3日後との検索結果が出ます。

また、ゆうパケットの利用案内には次のような記述があります。

  • ご利用の条件
    • (7)航空以外の輸送手段によって送達します。

引用元:ゆうパック・ゆうパケット・ゆうメールご利用案内

天候や交通状況によっては、さらに2~3日多くかかることもありそうです。

 

ゆうパケットのメリット・デメリット(注意点)

メリット

  • 送料に切手が利用できる。ヤフオク!で利用すれば切手の換金も可能。
  • 追跡サービスが利用できる。
  • ポストに投函できるので、365日発送が可能。
  • 土曜日・日曜日・休日も配達が行われる。

 

デメリット(注意点)

  • 個人利用のほとんどの場合、クリックポストの方が安い。
    • 例…厚さ2.5cm、重さ500gの書籍の場合、ゆうパケット:360円、クリックポスト:185円
  • ほとんどのオプションサービスを付加することができない。
  • 損害賠償の対象ではない。
  • 信書が送れない。

 

おわりに

ゆうパケットは、料金面では他の配送方法に若干劣る面がありますが、ネット環境を必要とせず、365日いつでも発送が可能、土・日・休日も配達が行われ、追跡も利用できるといったオールマイティな手軽さが魅力です。

ネットオークションやフリマアプリ以外でも、さまざまな場面で利用できますので、配送方法の選択肢の一つとして是非ご活用ください。

 

※金額・サービス内容は2021年10月現在のものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました