本ページにはプロモーションが含まれています

Yahoo!メールアドレスの新規作成【特徴・メリット・取得方法】

Yahoo!メール-TOP

引用元:すぐに使えるYahoo!メール

Yahoo!発表の「Yahoo!メール」月間利用者数は、直近の数字でおよそ2,400万人。

もちろん私も、何年も前から複数のメールアドレスを使わせていただいています。

最近も、新規でメールアドレスが必要な機会があったのでYahoo!メールにお世話になることにしたんですが、他のフリーメールや以前の取得方法と比べて強く印象に残ったのは、

  • わかりやすい
  • 早くて簡単

この2点です。月並みな表現ですが、ITを得意としない大多数の人たちにとっては、これ以上のメリットはないと言っても過言ではありません。

しかもこの「Yahoo!メール」、どんな人でも、最低あと10個のメールアドレスを簡単に取得できてしまいます。

関連記事

【Yahoo!メール】アドレスの複数取得はセーフティーアドレスが便利!

 

この記事では、そんな「Yahoo!メール」について、概要、メリット、メールアドレスの新規作成方法、変更・削除方法などをご紹介します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Yahoo!メールの特徴やメリットなど

Yahoo!メールの特徴

Yahoo! JAPANが提供する、もちろん無料のフリーメールサービスです。

インターネット環境があれば、いつでもどこでも、パソコン・スマートフォンを問わず、自分のメールアドレスでの送受信が行えます。

引越しや端末の買い替え、プロバイダーの変更などにも影響を受けず、継続して同じメールアドレスを使い続けることが可能です。

他にも、中・上級者向けではありますが、

  • Yahoo!メールアドレス以外のメールを送受信できる機能
  • Outlookなどのメールソフトで送受信できる機能
  • メール転送機能

などもあります。

 

Yahoo!メールアドレスの構成

Yahoo!メールアドレスは、通常、Yahoo! JAPAN IDの取得と同時に1つ付与されます。

○○○○○○@yahoo.co.jp

@マークより前の部分(メールアカウント)はいつでも変更ができ、@マークより後ろの部分(ドメイン)は変更ができません。

また、Yahoo! JAPAN IDを取得した初期段階では、メールアカウントとYahoo! JAPAN IDが同一の文字列となっています。

Yahoo! JAPAN IDの取得直後に変更することも可能です。

関連記事

Yahoo!メールアドレスの変更方法と注意点

Yahoo!メールアドレスの変更方法と注意点
Yahoo!メールアドレスの変更方法について画像付きでご紹介します。変更の仕組みや影響について少しだけ理解しておいた方が良い部分がありますので、まずは注意点からお伝えします。

 

スポンサーリンク

 

Yahoo!メールアドレスを取得できる個数

上述の通り、Yahoo!メールアドレスは、1つのYahoo! JAPAN IDに対して1つ(原則)です。

そのため、無制限に取得できるYahoo! JAPAN IDを複数取得すれば、Yahoo!メールアドレスも同じ個数取得することができます。

Yahoo! JAPAN IDの登録は、携帯電話番号を利用した登録方法に一本化されました(ひとつの電話番号に対してひとつのID)。複数のメールアドレスを作成したい場合には「セーフティーアドレス」というサービスがあります。

ただ、メールアドレスを取得するだけのために、管理が大変なIDを増やしたくないといった場合には「セーフティーアドレス」という便利なサービスがあります。

セーフティーアドレスは、一定の条件の範囲内で、誰でも最低10個のメールアドレスを作成することができます。

関連記事

【Yahoo!メール】アドレスの複数取得はセーフティーアドレスが便利!

【Yahoo!メール】アドレスの複数取得はセーフティーアドレスが便利!
みなさんは「Yahoo!メールアドレス」をいくつお持ちですか?この記事では、最低でも10個のメールアドレスが取得できる「セーフティーアドレス」について、概要やメリット、複数取得する方法などを画像つきでご紹介しています。

 

Yahoo!メールのメリット

誰でも1つ以上はメリットが感じられるように、年齢・性別、機能面、初級・上級などを問わず、できるだけ多くのメリットを列記します。

  • 無料で複数のメールアドレスが取得できる。
  • 1つのIDで最低10個のメールアドレス作成が可能。
  • 自由に何回でもメールアドレスを変更できる。
  • Yahoo!メールアドレスがYahoo! JAPAN IDの代わりになる。
  • 作成方法が分かりやすく、早くて簡単。
  • インターネット環境があればいつでもどこでも利用できる。
  • パソコン、スマホ、タブレットを問わずに利用できる。
  • 引越しや端末買い替えの影響を受けない。
  • 迷惑メール対策が万全。
  • 日本人のために作られているので「ヘルプ」が分かりやすい。
  • アプリを使えば新着メール通知機能もある。
  • Yahoo!メールアドレス以外のメールアドレスも送受信できる。
  • メールソフトでも送受信できる。
  • 受信メールを他のメールアドレスに転送できる。

上記のメリットには、一定条件を満たす必要があるものも含まれていますのでご注意ください。ただ、条件と言っても困難なものはありません。

一方、デメリットですが、この記事を書きながら再度じっくり画面を見てみたんですが、広告が多いですね。慣れているせいか、必要な部分しか見ていない私の眼には入ってきていませんでした。

 

スポンサーリンク

 

Yahoo!メールアドレスの新規作成

観葉植物と黒板に「Start」の文字

Yahoo!メールアドレスの取得方法について

Yahoo!メールアドレスの新規作成は、Yahoo! JAPAN IDの新規取得と同時に行います。

つまり、新規作成の条件が、IDの新規取得となります。

Yahoo! JAPAN IDの登録に関しては、詳しく解説したこちらの記事をご覧ください。「Yahoo!メールアドレス以外のメールアドレス」または「携帯電話番号」でIDの登録が行えます。

【Yahoo! JAPAN ID】後悔しないための登録方法

【Yahoo! JAPAN ID】後悔しないための登録方法と注意点
Yahoo! JAPAN IDの登録方法が変更され、新たな注意点が出てきています。また、Yahoo! JAPAN IDの登録直後に手続き可能な「Yahoo!メールアドレスの変更」、「本人確認方法の追加」についてもご紹介します。

 

また、既にYahoo! JAPAN IDを持っている方で、2つ目以降のメールアドレスを取得したい方は、こちらの記事をご覧ください。最低10個のメールアドレスを作成できます。

【Yahoo!メール】アドレスの複数取得はセーフティーアドレスが便利!

【Yahoo!メール】アドレスの複数取得はセーフティーアドレスが便利!
みなさんは「Yahoo!メールアドレス」をいくつお持ちですか?この記事では、最低でも10個のメールアドレスが取得できる「セーフティーアドレス」について、概要やメリット、複数取得する方法などを画像つきでご紹介しています。

 

Yahoo!メールアドレス取得後に変更したい場合

Yahoo!メールアドレスは、いつでも、何回でも変更が可能です。ただし、24時間以内に2回以上の変更はできません。

変更できる文字列は、@マークより前のメールアカウント部分です(「○○○○○○」の部分)。

○○○○○○@yahoo.co.jp

変更の手続きは、こちらの専用ページから行えます。

公式 Yahoo!メール – メールアドレス変更

また、詳しく解説した記事はこちら。変更方法と注意点をまとめています。

記事 Yahoo!メールアドレスの変更方法と注意点

 

スポンサーリンク

 

Yahoo!メールアドレス取得後に削除したい場合

Yahoo!メールアドレスの削除には、主に2つの考え方があります。

  • Yahoo! JAPAN ID自体を削除する方法
  • Yahoo!メールアドレスを変更して送受信しない方法

1つ目の「Yahoo! JAPAN ID自体を削除する方法」では、IDに紐づいている情報がすべて削除されます。

そのため、Yahoo!メールアドレスのメールアカウント部分(@マークより前の部分)に利用している「ニックネーム」も削除され、万が一元のメールアドレスに戻したいと思っても元に戻せません。

一方、2つ目の「Yahoo!メールアドレスを変更して送受信しない方法」は、アドレス自体を変更しているのでメールの送受信ができず、効果は「削除」と同等です。

また、Yahoo!メールアドレスのメールアカウント部分(@マークより前の部分)に利用していた「ニックネーム」を削除しない限り、元のメールアドレスに戻すこともできます。

削除しなければならない強い理由がない限りは、Yahoo!メールアドレスの変更に留めておくのが無難だと思われます。

※3つ目の方法として「6か月間利用しない」という方法もあります。6か月間一切触らなければ利用停止になります(再開も可能)。

 

関連記事

【Yahoo! JAPAN ID】の削除方法と注意点

【Yahoo! JAPAN ID】の削除方法と注意点
Yahoo! JAPAN IDの削除方法についてご紹介しています。不要なIDをそのままにしておくと不正アクセスや個人情報の漏洩といった危険にさらされます。本当に削除して良いIDなのか、注意点も合わせてご紹介します。

 

おわりに

電子メール、メールアドレスと呼ばれるものが、今後何年利用され続けるのかは分かりませんが、人口が減少し始めた後も、Yahoo!メールの利用者数が毎年100万人近く増え続けている現状から判断すると、まだまだ寿命は長いということでしょうか。

そういえば、すでに利用者の私でさえも、新規でメールアドレスが必要となるケースが年々増えているようにも感じます。

新規で取得する際は、分かりやすくなったYahoo!メール、是非、取得メールアドレスの候補としてご検討ください。

 

※記事内容は、2021年3月現在を基準としています。最新情報はYahoo! JAPANの各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました