※引用元:Enjoyパック
月額500円(税抜)ながら、条件を満たせる人なら会費の何倍も(最大約3倍)お得になる可能性があるのが、ワイモバイルユーザーのエンジョイパックです。
損をしないために外せない条件はたったひとつ。
検討の余地がある方は、まずは、エンジョイパックの基本情報からご覧ください。
【Y!mobile】Enjoyパックとは?(基本情報)
「エンジョイパック」は、ワイモバイルの対象料金プランのユーザーが入会すると、パックになった3つの特典を月額500円(税抜)で利用できるお得なサービスです。
ワイモバイル エンジョイパック | |
月額料金 | 500円(税抜) |
特典内容 |
|
対象料金 プラン |
|
その他 |
|
【Y!mobile】Enjoyパックの特典
特典1:いつでも8%相当戻ってくる(Enjoyパック会員特典は+5%)
引用元:Enjoyパック
特典の種類 | PayPayモール | Yahoo!ショッピング | LOHACO |
ストアポイント | 1% | 1% | 1% |
PayPay残高払い | 1% | 1% | 1% |
Enjoyパック会員特典 | 5% | 5% | 5% |
PayPay STEP(PayPayモール特典)最大 | |||
PayPay・ヤフー連携 | 4% | 2% | 2% |
プレミアム会員 | 2% | 2% | 2% |
対象サービス利用 | 2% | 1% | 1% |
クレジットカード利用 | 2% | 1% | 1% |
特典合計 | 17% | 13% | 13% |
- 上記は、買い物の際に「PayPay残高」払いを利用した場合を想定。
- 「ストアポイント」の特典:Tポイント
- 「PayPay残高払い」の特典:PayPayボーナス(期限なし)
- 上記以外の特典:PayPayボーナスライト(期限60日)
- PayPay STEP「プレミアム会員」:ワイモバイルユーザーは追加料金なしで利用可能
- PayPay STEP(PayPayモール特典)には諸条件あり
公式サイトで謳われている「いつでも8%相当戻ってくる」は、「ストアポイント」+「プレミアム会員」+「Enjoyパック会員特典」を指していますが、実際には、PayPay STEPの条件を達成し支払いに「PayPay残高」を利用すると、PayPayモールで17%相当、Yahoo!ショッピング・LOHACOでは13%相当の特典を獲得できます(2021年1月現在)。
とはいえ、「Enjoyパック会員特典」だけを見ると「+5%」、しかも、付与上限が月間1,000円相当までと決められています。
つまり、買い物金額で2万円までしか特典が付かないことになりますので、この点には注意してください。
また、上記3つのショッピングサイトで獲得できる特典には、まだまだたくさんの種類があります。日々更新している以下のキャンペーンカレンダーも参考にしてください。
特典2:500円OFFクーポン(基本情報と使い方)
引用元:Enjoyパック
500円OFFクーポンの基本情報
ちょっと残念な、前項の「付与上限1,000円相当/月」を打ち消してくれそうなのが「500円OFFクーポン」です。
500円OFFクーポン | |
発行頻度 | 毎月(1日~月末までに取得) |
取得場所 | Enjoyパック専用サイトの「クーポン獲得ボタン」 |
利用条件 |
|
対象 ストア | |
有効期限 | 取得した月の月末 |
その他 注意事項 |
|
1つ目の注意点は、利用条件が、送料をプラスして501円以上ではなく、商品本体価格が税込501円以上である点、2つ目はLOHACO本店では利用できない点です。
ただ、LOHACOには「PayPayモール店」があるので、送料無料条件にさえ気を付ければなんとかなります。
- LOHACO本店
- 税込3,300円以上で送料無料
- LOHACO PayPayモール店
- 税込3,850円以上で送料無料
- LOHACO by ASKULとLOHACO PayPayモール店の違いとは?
500円OFFクーポンの使い方
クーポンは、Enjoyパック専用サイトの「クーポン獲得ボタン」で獲得できます。獲得できない場合は、以下のページを参考にしてください。
また、クーポンの使い方は公式ページの引用をご覧ください。基本的には自動適用されます。
クーポンの使い方
1.ストアページで対象商品をカートに入れる。
※クーポン金額+1円以上の税込み商品価格から値引きされます。
2.ご注文手続き画面ならびにご注文内容確認画面で利用クーポンが適用されているのを確認する。
(このまま注文を進める場合は6へ)
※自動でクーポンの利用を最適化しています。
3.利用クーポンを変更したい場合はご注文内容確認画面のクーポン値引き額横に表示されている「変更」ボタンを押す。
4.利用クーポン変更画面で利用クーポンを変更し「再計算」ボタンを押す。※スマートフォンの場合は4のステップはありません。
5.利用クーポン変更画面で「変更する」ボタンを押す。
6.ご注文内容確認画面で選択(もしくは変更した)クーポンが適用されていることを確認して、注文を進める。引用元:Enjoyパック
特典3:データ通信料500円分(0.5GB)が毎月無料
引用元:Enjoyパック
毎月500円分のパケット料金 | |
割引額 | 速度制限解除料金から500円(0.5GBのパケット料金)割引 |
適用条件 |
|
適用外 プラン | 「データプランシェア」の子回線で「Enjoyパック」に加入の場合(データプランシェアの新規受付は終了済み) |
割引方法 |
|
この特典は、既定のデータ通信量を使い切った場合、または、使い切りそうなときに追加パケットを予約した場合などに有効な特典です。
通常、データ量を超えた場合は、以下の流れで速度制限の解除(追加データ購入)を申し込みます。
- 通信速度低速化の開始時にSMS(ショートメッセージサービス)通知が来る。
- SMS内のリンク、「My Y!mobile」、カスタマーセンターで追加データ購入。
ワイモバイル製品であれば、おおむねどのプランでも追加料金1回あたり「500円/500MB」となっているので、以下の追加データ分が無料ということになります(目安)。
- WEBサイトの閲覧:約1,500~2,000ページ分
- 中画質動画の視聴:1~2時間分
また、データ通信料の管理については以下のページを参考にしてください。データ通信の利用状況や低速化の解除、オートチャージ設定などを確認できます。
Enjoyパックをお得に利用するために外せない条件はたったひとつ
エンジョイパックをお得に利用するための最低条件は、
をすることです。
前項でエンジョイパックの特典を3つご紹介しましたが、3つ目の「通信量500円分」は、いざというときの保険的ニュアンスが強い特典ですので、考え方からほぼ外します。
1,000円超の買い物をして初めてお得になる
エンジョイパックの月額会費は税込550円ですので、500円クーポンを利用しただけではペイできません。残り50円をペイするためには「Enjoyパック会員特典+5%」を活用する必要があります。
また、クーポンが利用できるショップは、PayPayモールとYahoo!ショッピングのストアに限られ、LOHACO本店では利用できません(LOHACO PayPayモール店は利用可能)。
つまり、50円÷5%=1,000円となるので、PayPayモールまたはYahoo!ショッピングで、毎月1,000円の買い物をして損得なし、1,000円超の買い物をすることによって初めてお得になるわけです。
- 「いつでも8%」のうちの「3%」は、エンジョイパックに入会しなくても獲得できる特典です。
- エンジョイパックの500円クーポンは、Yahoo! JAPANから発行されるクーポンであるため、値引き前の商品本体価格が特典(+5%)の対象金額となります。
- 参考記事
LOHACO本店では500円クーポンが使えないので買い物方法を工夫する
LOHACO本店では、残念なことにエンジョイパックの500円クーポンは使えません。
でも、買い物のメインは「LOHACO本店」という方も多いはず。
この場合、「お得」にするためには、以下の買い物方法が考えられます。
- クーポンは、ちょっとだけ送料無料条件に目を瞑って、LOHACO PayPayモール店で利用する。
- 本店は税込3,300円、PayPayモール店は税込3,850円が送料無料になるライン。
- これなら月1回の買物で会費の元が取れる。
- 毎月もらえるクーポンは、Yahoo!ショッピングで501円にできるだけ近い商品を探して使う。
- もしかするとQUOカードが購入できるかもしれない(金券は対象外との記載を発見できず)。
- 【Yahoo!ショッピング】QUOカードの商品一覧(使えなかったら申し訳ないです)
- LOHACO本店だけで、毎月11,000円超~20,000円の買い物をする(特典550円相当~1,000円相当)。
- 上記の金額は、会費がペイできる買い物金額~付与上限の対象となる買い物金額。
- 参考記事
最大でお得になる金額は毎月1,450円
最後に、「エンジョイパックに入会すると、結局いくらお得になるのか」についても簡単に記載します。
あくまでも「最大」についてです。
- 月額会費:税込550円
- Enjoyパック会員特典:1,000円相当
- クーポン:500円OFF
- 通信料:500円OFF
【Y!mobile】Enjoyパックへの加入方法
ワイモバイルの契約と同時の方はこちら。現在行われているキャンペーンやお得な申込日(5のつく日やゾロ目の日)などを確認してください。
すでにワイモバイルユーザーの方はこちら。
- 初めてエンジョイパックに申込みをする方は、初月無料です。
- エンジョイパックの申込みが21時以降の場合、利用開始は翌日9時以降です。
- エンジョイパックの利用には「Y!mobileサービスの初期登録」が必要です。
- 以下の内容は「公式:[Enjoyパック]申し込み方法を教えてください。」の抜粋です。詳しくは公式ページでご確認ください。
「My Y!mobile」で申込み
- My Y!mobileへログイン
- 「契約確認変更」をタップ
- 「オプションサービスの変更」をタップ
- 「Enjoyパック」の「変更」をタップ
- 「Enjoyパック」会員ページへ移動
- 画面の案内に従って申込み
「自動音声応答サービス」で申込み
- ワイモバイルの電話から:116
- 他社の携帯電話、固定電話などから:0120-921-156
- 通話料無料
- 自動音声応対で24時間受付
- 音声ガイダンスに従って申込み
- 契約時に決めた4桁の暗証番号が必要
「ワイモバイルショップ」で申込み
- 契約者または家族が来店のうえ申込み
- 公式:Y!mobile-ショップ
- 家電量販店では、新規契約・機種変更時のみ受け付け。
- 手続きには本人確認書類等が必要
※記事内容は、2021年1月現在が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント