※引用元:LOHACO Yahoo!店
「LOHACO Yahoo!店」でのお得な買い物方法について紹介します。
ご存知の通り、PayPayモールがYahoo!ショッピングと統合し、2022年10月に「LOHACO PayPayモール店」は「LOHACO Yahoo!店」に移行しました。
このページでは、実際の買い物における還元率を交えて、お得な買い物方法を詳しく紹介します。まずは、企業情報、店舗紹介からご覧ください。
なお、本ページ内では単に「LOHACO Yahoo!店」を「Yahoo!店」、「LOHACO by ASKUL」を「本店」と表示することがある点についても、あらかじめご了承ください。
また、「LOHACO Yahoo!店」と「LOHACO by ASKUL(本店)」の違いについては以下の記事も参考にしてください。
【LOHACO Yahoo!店】の紹介
運営する「アスクル株式会社」の企業情報
商号 | アスクル株式会社 |
URL |
|
本社所在地 | 東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン |
設立 | 1963年11月2日 |
上場 | 2000年11月21日 |
市場・業種 | 東証プライム・小売業 |
事業内容等 | 中小事務所向けのオフィス用品を「ASKUL」、ヤフーとの連携で日用品をECサイトの「LOHACO by ASKUL」で販売。 |
「LOHACO Yahoo!店」の店舗紹介
店舗名 | LOHACO Yahoo!店 |
URL | https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-lohaco/ |
商品点数 | 約15.3万点(2023年9月1日時点) |
ストア評価 | ☆4.67(135,669件)(2023年9月1日時点) |
送料 |
|
支払い方法 |
※LOHACO本店では、上記に加えて「キャリア決済、ゆっくり払い、代金引換」も可能。 |
宅配業者 | LOHACO指定の配送業者(指定不可) |
その他 | さらに詳しい買い物方法やお届け、返品、保証などについては下記を参照してください。 ※お買い物ガイド |
【LOHACO Yahoo!店】お得な買い物方法
比較となるLOHACO by ASKUL(本店)のキャンペーン達成条件をクリアするために6,000円以上の商品購入を想定しています。
以下は、2023年の実際の「Yahoo!ショッピング」キャンペーンカレンダーです。
1 月 | 5の つく 日 | 買う | さん さん | 倍倍 | 最大 |
肉 | |||||
1 日 | 7.5 % | ||||
2 月 | 7.5 % | ||||
3 火 | 7.5 % | ||||
4 水 | 7.5 % | ||||
5 木 | 4 % | 11.5 % |
※引用元:ヤフーショッピングのお得な日
以下は、上記と同期間の「LOHACO本店」のキャンペーンカレンダーです。
1 月 | 5の つく 日 | 買う | ハッ ピー デー | Pay Pay | 最大 |
肉 | |||||
1 日 | 7.5 % | ||||
2 月 | 7.5 % | ||||
3 火 | 7.5 % | ||||
4 水 | 7.5 % | ||||
5 木 | 4 % | 4 % | 15.5 % |
※引用元:ロハコのお得な日
キャンペーンが開催されていない場合「1/4(水)」の「LOHACO本店」との比較
特典の種類 | Yahoo!店 | 本店 |
ストアポイント | 1% | 1% |
基本付与分 | 0.5% | 0.5% |
PayPay STEP 達成条件クリア | 0.5% | 0.5% |
毎日最大 | 3.5% | 3.5% |
プレミアム会員 | 2% | 2% |
還元率 | 7.5% | 7.5% |
- 支払い方法は「PayPay(残高)」を想定
- 付与率は2023年9月時点
1月4日(水)は、Yahoo!店、本店、ともに対象キャンペーンは開催されておらず、特典表の通り同じ還元率となりました。
次に、実際に買い物を行うケースが多いキャンペーン開催日の比較を行います。
キャンペーン開催日「1/5(木)」の「LOHACO本店」との比較
特典の種類 | Yahoo!店 | 本店 |
ストアポイント | 1% | 1% |
基本付与分 | 0.5% | 0.5% |
PayPay STEP 達成条件クリア | 0.5% | 0.5% |
毎日最大 | 3.5% | 3.5% |
プレミアム会員 | 2% | 2% |
5のつく日 | 4% | 4% |
HAPPYDAY | – | 4% |
還元率 | 11.5% | 15.5% |
- 支払い方法は「PayPay(残高)」を想定
- 付与率は2023年9月時点
1月5日(木)は、「5のつく日」と「HAPPYDAY」(本店のみ)が同時開催されました。
- 「5のつく日キャンペーン」は誰でも参加可能
- 「LOHACO HAPPYDAY」は誰でも参加可能
- 「5のつく日」との同時開催が多い
還元率は、「HAPPYDAY」の4%分、LOHACO 本店の方が高くなりました。
つまり、キャンペーン開催日の場合には以下のことが言えます。
- 「HAPPYDAYキャンペーン」など、本店でのみ開催されるキャンペーンがある場合は「LOHACO by ASKUL(本店)」がお得。
- 2023年1月以降、Yahoo!店でも「HAPPYDAY」の開催を確認。ただし付与率は+1%と、本店(+4%)より小さい。
月毎に達成条件や特典が設定される「PayPay STEP」の最新情報については以下のページを参考にしてください。
- LOHACO Yahoo!店
- LOHACO by ASKUL(本店)
クーポンを利用する場合の「LOHACO本店」との比較
Yahoo!ショッピング発行のクーポン
前項のキャンペーンによる還元率だけをみると、Yahoo!店で買い物をするメリットがないように見えますが、Yahoo!ショッピング発行のクーポンを利用する場合では話が変わってきます。
例えば、以下のクーポンはYahoo!店では利用できますが、本店では利用できません。
- ゾロ目の日クーポン
- Enjoyパックの500円OFFクーポン
- Yahoo!ショッピングでのみ使える限定クーポン
キャンペーンによる還元率が同等の場合などは、上記のクーポンが利用できないかどうかを確認してください。
特定ブランドのクーポン
画像は、「LOHACO Yahoo!店」「LOHACO本店」それぞれの同日のクーポンで、ともに「エリエール商品」に利用できるクーポンです。
- Yahoo!店:20%OFF
- 本店:5%OFF
今回ピックアップしたクーポンは、Yahoo!店のお得度が高くなっていますが、逆の場合も頻繁に見受けられます。
また、クーポンの数自体は、本店の方が圧倒的に多い(概ね5倍以上)ことも覚えておいてください。
このように、特定ブランドの商品をクーポンを利用して購入する場合、還元率の比較だけでは判断できないケースも多々ありますので、以下のページも参考にしてください。
- LOHACO Yahoo!店のクーポンは、トップページのバナー広告で確認。
- LOHACO 本店のクーポンは、LOHACO-クーポン一覧、または、以下で確認。
「LOHACO Yahoo!店」が「さん!さん!キャンペーン」の対象ストアに
2023年になって、ヤフーショッピングで頻繁に開催されているキャンペーンに「さん!さん!キャンペーン」があります(ロハコ本店は対象外)。
対象ストア限定のキャンペーンですが、「LOHACO Yahoo!店」は対象ストアになることが多く、「+3.3%」の付与率で買い物ができる機会が増えています。
「5のつく日+4%」+「HAPPYDAY+4%」には及びませんが、お急ぎの買い物がある時に役立つかもしれません。
【LOHACO Yahoo!店】お得な買い物方法のまとめ
簡潔にまとめます。
- Yahoo!店・本店、どちらにおいてもキャンペーンの開催がない場合
- 2023年9月現在は同じ還元率。ただし月毎に設定されるPayPay STEPの影響を受ける。
- キャンペーン開催日の場合(5のつく日など)
- 本店で「HAPPYDAYキャンペーン」が同時開催される場合は本店がお得(2023年9月時点)。
- 2023年1月以降、Yahoo!店でも「HAPPYDAY」が開催されているが、付与率は本店より小さい。
- クーポンを利用する場合
- 上記の還元率だけでは判断できないケースもしばしば。
- Yahoo!ショッピング発行のクーポン(ゾロ目の日、Enjoyパックのクーポンなど)はYahoo!店でしか使えない。
- 特定ブランドのクーポンはどちらがお得なのかその都度確認が必要。
- クーポンの数自体は、本店の方が圧倒的に多い(5倍以上)。
- 2023年以降は、Yahoo!店のみが対象の「さん!さん!キャンペーン+3.3%」での買い物チャンスが増えている。
- ただし、いつも対象ストアになるかどうかは分からないし、付与率は「HAPPYDAY」開催日には劣る。
※本記事は、2023年9月現在のサービスを基準に作成しています。
コメント