引用元:QUOカード
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
日本ギア工業(6356)の株主優待情報
基本情報
コード | 6356 | 銘柄名 | 日本ギア工業 |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2019年9月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 492円 |
株数 | 200株 | 最低 投資金額 | 98,400円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 2.03% | ||
1株配当 | 4.00円 | 配当 利回り | 0.81% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 2.85% |
一般売 GMO | 一般売 カブコム | ||
発行済 株式数 | 1,428万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2019年9月13日 | 注意 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
株主優待内容の詳細
9月30日の最終の株主名簿に記載または記録された、200株以上を保有している株主が対象。
- 200株以上:QUOカード1,000円分
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方
- 公式:日本ギア工業-株主優待
日本ギア工業(6356)の企業紹介
引用元:日本ギア工業
- 設立:1938年 上場:1961年 本社神奈川県藤沢市 業種:機械
- 事業内容:歯車、各種歯車装置の製造・組立・メンテナンス。
- 主要顧客は全国の電力会社、発電所など。
一般信用でのクロス取引の方法とコストシミュレーションなど
クロス前に最低限の数値DATAを把握
株主優待の取得には200株必要。
- 直近の株価水準での投資金額は9~10万円。
- 貸借銘柄で制度クロスも可能。日本ギア工業の貸借選定は2018年12月。よって、過去の基準日での逆日歩の記録は2019年3月の1回のみ。100株あたりの逆日歩は、
- 2019年3月…3日分:1,200円
- 2019年9月は逆日歩1日分。
- 発行済株式数は1,428万株。
- 一般信用売りの在庫は、9月13日現在、
- カブドットコム証券:なし
- GMOクリック証券:なし
- SBI証券:なし
- SMBC日興証券:なし
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 8月14日現在
- 2018年に、優待の取得に200株必要となったのに加えて貸借に選定。
- この条件下での初めての基準日で、逆日歩2,400円(200株)。今後も制度クロスには注意が必要な銘柄です。
- 一般在庫は、なぜかGMOでしか確認できません。過去の記録を見ても在庫確保を期待できる銘柄ではなさそうです。
現状、GMOにしか在庫はありませんが、念のためシミュレーションは、カブコムも想定して8月後半から。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券・カブドットコム証券 共通
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期または長期)売り」
- 9月27日の権利落ち日に現渡または品渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
投資金額 | 90,000円 | 100,000円 | 110,000円 | ||||
証券会社 | G | K | G | K | G | K | |
クロ ス日 | 貸株 日数 | 現物 | 現物 | 現物 | 現物 | 現物 | 制度 |
一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | ||
9/5 | 23 | 409 | 279 | 434 | 289 | 512 | 403 |
9/6 | 22 | 400 | 275 | 423 | 284 | 500 | 398 |
9/9 | 21 | 390 | 272 | 413 | 280 | 489 | 394 |
9/10 | 20 | 381 | 268 | 402 | 276 | 477 | 389 |
9/11 | 19 | 371 | 264 | 391 | 272 | 465 | 385 |
9/12 | 15 | 333 | 249 | 349 | 256 | 419 | 367 |
9/13 | 14 | 324 | 246 | 339 | 252 | 407 | 362 |
9/17 | 13 | 314 | 242 | 328 | 247 | 396 | 358 |
9/18 | 12 | 305 | 238 | 318 | 243 | 384 | 353 |
9/19 | 8 | 267 | 224 | 275 | 227 | 338 | 335 |
9/20 | 7 | 257 | 220 | 265 | 223 | 326 | 331 |
9/24 | 6 | 248 | 216 | 254 | 219 | 315 | 326 |
9/25 | 5 | 238 | 212 | 244 | 215 | 303 | 322 |
9/26 | 2 | 210 | 201 | 212 | 202 | 268 | 308 |
※数値は概算
おわりに
在庫が少なくて一般クロスが難しい銘柄の場合、人気度合いにもよりますが、かなり高い確率で高めの逆日歩が発生します。
日本ギア工業もその一つのようです。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2019年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)
※記事内容は、2019年9月13日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント