引用元:インテージHD-株主優待について
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
インテージHD(4326)の株主優待情報
基本情報
コード | 4326 | 銘柄名 | インテージ ホールディングス |
権利確定 月日 | 9月末日 | 権利付 最終日 | 2019年9月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 928円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 92,800円 |
優待内容 | キッズスマイル QUOカード ・ オリジナルカタログ | 優待価値 | 500円相当 |
優待 利回り | 0.54% | ||
1株配当 | 30.00円 | 配当 利回り | 3.23% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.77% |
一般売 GMO | 短期:上限1,000株 | 一般売 カブコム | 長期:5,000株 |
発行済 株式数 | 4,042万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2019年9月13日 | 注意 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
株主優待内容の詳細
9月30日現在の株主名簿に記載された100株以上保有の株主が対象。決算期変更に伴い、2020年より基準日を12月31日に変更。
- 100株以上:500円分のキッズスマイルQUOカード
- 200株以上:1,000円分のキッズスマイルQUOカード
- 400株以上:2,000円相当のオリジナルカタログからひとつ選択
- 1,000株以上:4,000円相当のオリジナルカタログからひとつ選択
- 5,000株以上:8,000円相当のオリジナルカタログからひとつ選択
インテージHD(4326)の企業紹介
引用元:インテージHD-TOP
- 設立:1972年 上場:2001年 本社:東京都 業種:情報・通信業
- 国内首位の市場調査会社。5万人の消費者パネルモニターを持ち、消費者購買データの安定供給を実現。
- マーケティング支援事業では、消費財・サービス部門、ヘルスケア部門が2本柱。
一般信用でのクロス取引の方法とコストシミュレーションなど
クロス前に最低限の数値DATAを把握
- 直近の株価水準での最低投資金額は8万円前後。
- 貸借銘柄で制度クロスも可能。過去の100株あたりの逆日歩は、
- 2016年9月…3日分:15円
- 2017年9月…3日分:15円
- 2018年9月…3日分:15円
- 2019年9月は逆日歩1日分。
- 発行済株式数は約4,042万株。
- 一般信用売りの在庫は、9月13日現在、
- カブドットコム証券:「長期」5,100株(抽選時)
- GMOクリック証券:「短期」上限1,000株
- SBI証券:「短期」残りわずか
- SMBC日興証券:なし
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 8月16日現在
- 数は多くありませんが、多くの証券会社に一般在庫があります。
- 400株以上のオリジナルカタログでもQUOカードが選択できます。
- 最もコスパが良いのは、手数料やクロスの時期にもよりますが、おそらく400株。
シミュレーションは、100株では寂しいので除外して、200株と400株で。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
200株:1,000円分の場合(投資額16~20万円)
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 9月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- カブドットコム証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「クロス当日に買建玉を品受」
- 9月27日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
投資金額 | 160,000円 | 180,000円 | 200,000円 | ||||
証券会社 | G | K | G | K | G | K | |
クロ ス日 | 貸株 日数 | 現物 | 制度 | 現物 | 制度 | 現物 | 制度 |
一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | ||
9/5 | 23 | 633 | 454 | 682 | 475 | 730 | 495 |
9/6 | 22 | 616 | 448 | 663 | 467 | 709 | 487 |
9/9 | 21 | 599 | 441 | 644 | 460 | 688 | 479 |
9/10 | 20 | 583 | 435 | 625 | 453 | 667 | 471 |
9/11 | 19 | 566 | 428 | 606 | 445 | 646 | 462 |
9/12 | 15 | 498 | 402 | 530 | 416 | 561 | 430 |
9/13 | 14 | 481 | 395 | 511 | 408 | 540 | 421 |
9/17 | 13 | 464 | 389 | 492 | 401 | 519 | 413 |
9/18 | 12 | 448 | 382 | 473 | 393 | 498 | 405 |
9/19 | 8 | 380 | 356 | 397 | 364 | 414 | 372 |
9/20 | 7 | 363 | 349 | 378 | 356 | 393 | 364 |
9/24 | 6 | 346 | 343 | 359 | 349 | 372 | 356 |
9/25 | 5 | 329 | 336 | 340 | 342 | 350 | 347 |
9/26 | 2 | 279 | 316 | 283 | 319 | 287 | 323 |
※数値は概算
400株:2,000円分の場合(投資額32~40万円)
- GMOクリック証券・カブドットコム証券 共通
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用(短期または長期)売り」+「クロス当日に買建玉を現引または品受」
- 9月27日の権利落ち日に現渡または品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
投資金額 | 320,000円 | 360,000円 | 400,000円 | ||||
証券会社 | G | K | G | K | G | K | |
クロ ス日 | 貸株 日数 | 制度 | 制度 | 制度 | 制度 | 制度 | 制度 |
一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | ||
9/5 | 23 | 1,166 | 717 | 1,266 | 758 | 1,367 | 799 |
9/6 | 22 | 1,133 | 703 | 1,229 | 743 | 1,324 | 782 |
9/9 | 21 | 1,099 | 690 | 1,191 | 728 | 1,282 | 766 |
9/10 | 20 | 1,065 | 677 | 1,153 | 713 | 1,240 | 749 |
9/11 | 19 | 1,031 | 664 | 1,115 | 698 | 1,198 | 733 |
9/12 | 15 | 896 | 611 | 963 | 639 | 1,029 | 667 |
9/13 | 14 | 863 | 598 | 925 | 625 | 987 | 651 |
9/17 | 13 | 829 | 585 | 887 | 610 | 945 | 634 |
9/18 | 12 | 795 | 572 | 849 | 595 | 902 | 618 |
9/19 | 8 | 660 | 519 | 697 | 536 | 734 | 552 |
9/20 | 7 | 626 | 506 | 659 | 521 | 691 | 536 |
9/24 | 6 | 593 | 493 | 621 | 506 | 649 | 519 |
9/25 | 5 | 559 | 480 | 583 | 491 | 607 | 503 |
9/26 | 2 | 458 | 440 | 469 | 447 | 481 | 454 |
※数値は概算
おわりに
決算期の変更で、次回の基準日は、2020年12月31日となるそうです。
3月・9月の優待が別の月に移動してくれるのは、我々にとっては非常に助かりますね。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2019年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2019年9月13日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント