引用元:神戸物産-決算説明資料
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
神戸物産(3038)の株主優待
神戸物産(3038)の基本情報
コード | 3038 | 銘柄名 | 神戸物産 |
権利確定 月日 | 10月末日 | 権利付 最終日 | 2020年10月28日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 5,510円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 551,000円 |
優待内容 | 業務スーパー 商品券 | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 0.18% | ||
1株配当 | 25.00円 | 配当 利回り | 0.45% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 0.64% |
発行済 株式数 | 1.36億株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年10月23日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
神戸物産(3038)の株主優待内容
毎年10月31日現在、100株以上の株式を保有している株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて「業務スーパー商品券」を贈呈。
- 100株以上
- 継続保有3年未満:1,000円分
- 継続保有3年以上:3,000円分
- 1,000株以上
- 継続保有3年未満:10,000円分
- 継続保有3年以上:15,000円分
- 2,000株以上
- 継続保有3年未満:15,000円分
- 継続保有3年以上:20,000円分
- 希望する株主には、「業務スーパー商品券」を自社グループ商品の詰め合わせと引き換え(後述)。
- 公式:神戸物産-株主優待
全国で使える「業務スーパー商品券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 贈呈時期:翌年1月末頃の発送を予定
- 有効期限:1年間
利用可能店舗等
全国の業務スーパー各店(直営・FC合計866店舗/2020年7月末日現在)
- 店舗検索:お近くの業務スーパーを探す
利用上の注意
- 税込1,000円の支払い毎に、1枚で1,000円(税込)分として利用可能。
- おつりは出ないので、額面以上の買物で利用。
- タバコの購入では利用不可。
自社グループ商品の詰合せと引き換える場合
「業務スーパー商品券」は、自社グループ商品の詰合せと引き換えることができます。
引き換えを希望する場合は、手元に届いた説明書きに沿って、受付期限まで(約1か月間)に手続きを行います(引換え申込書やすべての商品券の返送)。
商品には賞味期限があるので、1,000株以上の株主には、商品が分割発送されます。
なお、商品を選ぶことはできません。
神戸物産(3038)の企業紹介
引用元:神戸物産
- 商号:株式会社神戸物産
- 設立:1991年 上場:2006年
- 本社:兵庫県加古郡 業種:卸売業
- 冷凍食品などの食材を販売する「業務スーパー」を北海道から沖縄まで全国展開。
- 店舗数は2018年3月に800店舗を達成。2020年7月現在は866店舗。
- 国内の食品加工工場は22工場。取扱商品総数は約4,000アイテム。
神戸物産(3038)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は60万円前後
- 商品券のヤフオク!相場は9割以上
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 神戸物産の貸借選定は2018年6月
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2018年10月…1日分:10円
- 2019年10月…1日分:1,035円
- 2020年10月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約1.36億株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 度重なる株式分割で発行済株式数は1億株を超えました。一般在庫もかなり多くなっています。
- 100株・60万円・1,000円分ではあまり利益がでないので、巨大な金額になってしまいますが、1,000株・600万円・1万円分を狙うしかありません。
- 貸借になって間もない銘柄ですが、前回の逆日歩を見る限り、制度クロスはやめた方が良さそうです。
コストシミュレーションは100株は除いて1,000株一本。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 10月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 10月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 10月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 5,500,000円 | 5,750,000円 | 6,000,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
9/29 | 33 | 14399 | 7338 | 14934 | 7672 | 15468 | 8005 | ||||
9/30 | 32 | 14060 | 7127 | 14580 | 7451 | 15099 | 7775 | ||||
10/1 | 29 | 13043 | 6495 | 13516 | 6790 | 13989 | 7085 | ||||
10/2 | 28 | 12704 | 6284 | 13162 | 6569 | 13619 | 6855 | ||||
10/5 | 27 | 12365 | 6073 | 12807 | 6349 | 13249 | 6625 | ||||
10/6 | 26 | 12026 | 5862 | 12453 | 6128 | 12879 | 6395 | ||||
10/7 | 25 | 11687 | 5651 | 12098 | 5908 | 12510 | 6164 | ||||
10/8 | 22 | 10670 | 5018 | 11035 | 5246 | 11400 | 5474 | ||||
10/9 | 21 | 13012 | 10331 | 4807 | 13580 | 10681 | 5025 | 14147 | 11030 | 5244 | |
10/12 | 20 | 12432 | 9992 | 4596 | 12973 | 10326 | 4805 | 13514 | 10660 | 5014 | |
10/13 | 19 | 11852 | 9653 | 4385 | 12367 | 9972 | 4584 | 12881 | 10290 | 4784 | |
10/14 | 18 | 11272 | 9314 | 4174 | 11760 | 9617 | 4364 | 12249 | 9921 | 4553 | |
10/15 | 15 | 9531 | 8297 | 3541 | 9941 | 8554 | 3702 | 10350 | 8811 | 3863 | |
10/16 | 14 | 8951 | 7958 | 3330 | 9334 | 8199 | 3482 | 9717 | 8441 | 3633 | |
10/19 | 13 | 8371 | 7619 | 3119 | 8728 | 7845 | 3261 | 9084 | 8071 | 3403 | |
10/20 | 12 | 7791 | 7280 | 2908 | 8121 | 7490 | 3040 | 8451 | 7701 | 3173 | |
10/21 | 11 | 7211 | 6941 | 2697 | 7515 | 7136 | 2820 | 7818 | 7332 | 2942 | |
10/22 | 8 | 5470 | 5923 | 2064 | 5695 | 6073 | 2158 | 5920 | 6222 | 2252 | |
10/23 | 7 | 4890 | 5584 | 1853 | 5089 | 5718 | 1938 | 5287 | 5852 | 2022 | |
10/26 | 6 | 4310 | 5245 | 1642 | 4482 | 5364 | 1717 | 4654 | 5482 | 1792 | |
10/27 | 5 | 3730 | 4906 | 1432 | 3876 | 5009 | 1497 | 4021 | 5112 | 1562 | |
10/28 | 4 | 3150 | 4567 | 1221 | 3269 | 4655 | 1276 | 3388 | 4742 | 1332 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 5,500,000円 | 5,750,000円 | 6,000,000円 |
※概算数値
【神戸物産(3038)の株主優待】全国で使える業務スーパー商品券!まとめ
- 神戸物産の株主優待は、株数・期間に応じた業務スーパー商品券。
- 短期は、100株で1,000円分、1,000株で1万円分、2,000株で1.5万円分。
- ヤフオク!相場は9割以上とかなりの人気。
- 最低資金は60万円ほど。ただ、100株では利益が出しづらい。
- 1,000株で後半に在庫があれば、どのネット証券でも十分に利益が出せる。
- 一般在庫は豊富。
- 制度クロスも可能。ただ、前回の逆日歩を見る限り制度は分が悪い。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】10月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年10月23日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント