この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
アクシアル リテイリング(8255)の株主優待
アクシアル リテイリング(8255)の基本情報
コード | 8255 | 銘柄名 | アクシアル リテイリング |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2023年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,460円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 346,000円 |
優待内容 | 株主優待券 QUOカード 新潟産コシヒカリ など | 優待価値 | 1,500円相当 |
優待 利回り | 0.87% | ||
1株配当 | 80.00円 | 配当 利回り | 2.31% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.18% |
発行済 株式数 | 2,339万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年1月30日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
※優待価値:1,500円相当は、優待券を選択した場合。
アクシアル リテイリング(8255)の株主優待内容
毎年3月31日および9月30日現在、100株以上を保有している株主に対して、下記の贈呈基準をもとに、株主優待券あるいは株主優待品の中から1点を贈呈。
- 株主優待券(100円券)の贈呈基準
- 100株以上:1,500円分(15枚)
- 500株以上:3,000円分(30枚)
- 1,000株以上:5,000円分(50枚)
- 2,000株以上:10,000円分(100枚)
- 3,000株以上:15,000円分(150枚)
- 4,000株以上:20,000円分(200枚)
- 5,000株以上:25,000円分(250枚)
- 1回の買い物金額1,000円(税込)以上につき、1,000円ごとに1枚(100円)利用可能。
- 原信、ナルス、フレッセイの直営売り場における全商品に利用可能(一部対象外商品あり)。
- 原信ネットスーパーでは利用不可。
- 公式:アクシアル リテイリング-店舗情報
- 優待券の有効期限
- 3月31日基準日:翌年1月31日まで
- 9月30日基準日:翌年7月31日まで
- 株主優待品の贈呈基準
- 100株以上:QUOカード1,000円分
- 500株以上:以下の2品より1品選択
- QUOカード2,000円分
- 新潟県産コシヒカリ5kg
- 1,000株以上:以下の3品より1品選択
- QUOカード3,000円分
- 新潟県産コシヒカリ10kg
- 自社開発商品詰合せ1セット
アクシアル リテイリング(8255)の企業紹介
引用元:アクシアル リテイリング
- 商号:アクシアル リテイリング株式会社
- 設立:1967年 上場:1988年
- 本社:新潟県長岡市 業種:小売業
- 食品スーパーの「原信」と「ナルス」の統合で発足。群馬のフレッセイを子会社化。
- グループ店舗数は、2022年9月末日現在、北陸・北関東6県に130店舗。
アクシアル リテイリング(8255)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は35万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2016年9月…3日分:225円
- 2017年3月…3日分:165円
- 2017年9月…3日分:300円
- 2018年3月…3日分:75円
- 2018年9月…3日分:330円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2019年9月…1日分:10円
- 2020年3月…1日分:10円
- 2020年9月…1日分:55円
- 2021年3月…1日分:50円
- 2021年9月…1日分:50円
- 2022年3月…1日分:10円
- 2022年9月…3日分:390円
- 2023年3月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約2,339万株
- 一般信用売りの在庫(1月30日現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫が豊富な銘柄。
- 優待券が利用できる地域は北陸から北関東に限られるので、それほど多くの需要はありません。
コストシミュレーションは100株のみ。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 2/28までのクロス:管理費110円
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 320,000円 | 340,000円 | 360,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/16 | 76 | 1219 | 955 | 1282 | 1014 | 1344 | 1074 | ||||
1/20 | 70 | 1141 | 881 | 1198 | 936 | 1256 | 991 | ||||
1/23 | 69 | 1127 | 869 | 1184 | 923 | 1241 | 977 | ||||
1/27 | 63 | 1048 | 795 | 1100 | 845 | 1152 | 895 | ||||
1/30 | 62 | 925 | 783 | 976 | 832 | 1027 | 881 | ||||
2/3 | 56 | 846 | 709 | 892 | 754 | 938 | 798 | ||||
2/6 | 55 | 833 | 697 | 878 | 741 | 924 | 784 | ||||
2/10 | 49 | 754 | 623 | 795 | 662 | 835 | 701 | ||||
2/13 | 48 | 741 | 611 | 781 | 649 | 820 | 687 | ||||
2/17 | 42 | 662 | 537 | 697 | 571 | 731 | 605 | ||||
2/20 | 41 | 649 | 525 | 683 | 558 | 717 | 591 | ||||
2/24 | 35 | 570 | 452 | 599 | 480 | 628 | 508 | ||||
2/27 | 34 | 557 | 439 | 585 | 467 | 613 | 494 | ||||
2/28 | 33 | 544 | 427 | 571 | 454 | 598 | 480 | ||||
3/1 | 32 | 421 | 415 | 447 | 441 | 473 | 467 | ||||
3/2 | 29 | 381 | 378 | 405 | 401 | 429 | 425 | ||||
3/3 | 28 | 368 | 366 | 391 | 388 | 414 | 411 | ||||
3/6 | 27 | 355 | 353 | 377 | 375 | 399 | 397 | ||||
3/7 | 26 | 342 | 341 | 363 | 362 | 385 | 384 | ||||
3/8 | 25 | 329 | 329 | 349 | 349 | 370 | 370 | ||||
3/9 | 22 | 743 | 289 | 292 | 789 | 307 | 310 | 835 | 325 | 328 | |
3/10 | 21 | 709 | 276 | 280 | 753 | 293 | 297 | 797 | 311 | 315 | |
3/13 | 20 | 675 | 263 | 267 | 717 | 279 | 284 | 759 | 296 | 301 | |
3/14 | 19 | 641 | 250 | 255 | 681 | 265 | 271 | 721 | 281 | 287 | |
3/15 | 18 | 608 | 237 | 243 | 646 | 252 | 258 | 684 | 266 | 273 | |
3/16 | 15 | 506 | 197 | 206 | 538 | 210 | 219 | 570 | 222 | 232 | |
3/17 | 13 | 439 | 171 | 181 | 466 | 182 | 193 | 494 | 192 | 204 | |
3/20 | 12 | 405 | 158 | 169 | 430 | 168 | 180 | 456 | 178 | 190 | |
3/22 | 11 | 371 | 145 | 157 | 394 | 154 | 167 | 418 | 163 | 177 | |
3/23 | 8 | 270 | 105 | 120 | 287 | 112 | 128 | 304 | 118 | 135 | |
3/24 | 7 | 236 | 92 | 108 | 251 | 98 | 115 | 266 | 104 | 121 | |
3/27 | 6 | 203 | 79 | 96 | 215 | 84 | 102 | 228 | 89 | 108 | |
3/28 | 5 | 169 | 66 | 83 | 179 | 70 | 88 | 190 | 74 | 94 | |
3/29 | 4 | 135 | 53 | 71 | 143 | 56 | 75 | 152 | 59 | 80 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 320,000円 | 340,000円 | 360,000円 |
※概算数値
【アクシアル リテイリング(8255)の株主優待】まとめ
- アクシアル リテイリングの株主優待は、株主優待券やQUOカード、コシヒカリなど。
- 100株では優待券1,500円分またはQUOカード1,000円分。
- 優待券は1,000円で100円券しか使えない。使える店舗は北陸から北関東にかけて。
- 100株以外はコスパが良くないので、必然的に優待券が使える北陸・北関東の人がメイン。
- 必要資金は35万円前後。
- 一般在庫は多め。
- 制度クロスも可能。過去7年の逆日歩は0円~400円の範囲。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年1月30日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント