【キューブシステム(2335)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

キューブシステムの株主優待「JCBギフトカード」

引用元:キューブシステム-優待制度について

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キューブシステム(2335)の株主優待

キューブシステム(2335)の基本情報

コード2335銘柄名キューブシステム
権利確定
月日
9月末日権利付
最終日
2022年9月28日
単元株数100株株価1,022円
最低株数200株最低
投資金額
204,400円
優待内容JCBギフトカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.49%
1株配当50.00円配当
利回り
4.89%
貸借区分貸借優待配当
利回り
5.38%
発行済
株式数
1,450万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

キューブシステム(2335)の株主優待内容

毎年9月末日現在の株主を対象に、保有株式数に応じてJCBギフトカードを贈呈。

  • 200株以上:1,000円分
  • 400株以上:2,000円分
  • 1,000株以上:3,000円分
【JCBギフトカード】使えるお店やコンビニは?取扱店やおつりなどの概要と6つの購入方法
JCBギフトカードの取扱店、おつりや有効期限などの基本情報、主な使えるお店や使い方に加え、具体的な6つの購入・入手方法などを、筆者自身の体験談を交えながら、幅広く解説しています。

 

スポンサーリンク

キューブシステム(2335)の企業紹介

キューブシステム

引用元:キューブシステム

  • 商号:株式会社キューブシステム
  • 設立:1972年 上場:2002年
  • 本社:東京都 業種:情報・通信業
  • 金融業、流通業、製造業など、さまざまな業種に対応したシステム開発を行う。
  • システムの提案、設計、構築、運用、保守までトータルサポート。
  • 証券取引システムや製造販売管理システムなど実績多数。

 

キューブシステム(2335)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低200株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は20万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年9月…3日分:2,400円
    • 2017年9月…3日分:15円
    • 2018年9月…3日分:15円
    • 2019年9月…1日分:560円
    • 2020年9月…1日分:5円
    • 2021年9月…1日分:125円
    • 2022年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約1,450万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少な目、最低200株必要、優待品がJCBギフトカードということで、一般クロスはなかなかの難しさです。
  • 逆日歩は1日分・100株あたりで2016年に800円、2019年に560円を付けています。どちらも優待価値を超える金額です。

コストシミュレーションは200株に加えて400株も。

 

スポンサーリンク

200株:1,000円分の場合(投資額19~23万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額190,000円210,000円230,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/2569759516815570872624
7/2963602472654522705572
8/162594465645514696563
8/556547421593465639510
8/855539414585457630501
8/1249493370533409573448
8/1548485363524401564439
8/1942438319472353507386
8/2241430312464345498377
8/2635383268412296441325
8/2934265261293288321316
8/3033258254285280312307
8/3132250246276272302298
9/129226224250248274272
9/228219217242240265263
9/527541211210598233232655255254
9/626521203202576224224631246245
9/725501195195554216216607236236
9/822441172173487190192534208210
9/921421164166465181184509198201
9/1220401156159443173175485189192
9/1319381148151421164167461180183
9/1418361141144399155159437170175
9/1514281109115310121127340132139
9/1613261102108288112119315123130
9/201224094100266104111291113122
9/218160627117769791947686
9/227140556415560711706678
9/266120475713352631465769
9/275100394911143551214760
9/284803142893547973851
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額190,000円210,000円230,000円

※概算数値

スポンサーリンク

400株:2,000円分の場合(投資額38~46万円)

クロス取引の方法は200株と同じ。

投資金額380,000円420,000円460,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/2569129810321411114015241249
7/296310949441197104413011143
8/16210789301180102812821125
8/556985842107793111691020
8/855969828105991511501002
8/12498757409568181036896
8/15488607269388021017878
8/1942766638835705904773
8/2241750624818689885755
8/2635657536714593772649
8/2934531522587576643631
8/3033515507570560624614
8/3132500492552544605596
9/129453449501496548543
9/228437434483480529526
9/527108242242011964664641310510508
9/626104240640511524494481262492490
9/725100239039011084324321213473473
9/8228823443479753803831067416420
9/9218423283329303623671019397402
9/1220802312318886345351970378384
9/1319762297303842328335922359367
9/1418721281288797311319873340349
9/1514561219230620242254679265279
9/1613521203216576224238631246261
9/2012481187201532207222582227243
9/218321125143354138158388151173
9/227281109128310121142340132155
9/26624094113266104125291113137
9/27520078992228610924395120
9/2841606284177699319476102
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額380,000円420,000円460,000円

※概算数値

【キューブシステム(2335)の株主優待】まとめ

  • キューブシステムの株主優待はJCBギフトカード。
  • 200株で1,000円分、400株で2,000円分、1,000株で3,000円分。
  • 最低200株必要な点に注意。
  • 最低必要資金は20万円前後。
  • 一般在庫が少なく、クロスは難し目。
  • 制度クロスも可能。2016年と2019年に優待価値を超える逆日歩がついている。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました