引用元:エコス-株主優待制度
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
エコス(7520)の株主優待
エコス(7520)の基本情報
コード | 7520 | 銘柄名 | エコス |
権利確定 月日 | 2月末日・8月末日 | 権利付 最終日 | 2022年8月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 2,168円 |
株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 216,800円 |
優待内容 | 株主ご優待券 または コシヒカリ | 優待価値 | 3,000円相当 |
優待 利回り | 2.77% | ||
1株配当 | 50.00円 | 配当 利回り | 2.31% |
貸借区分 | 信用 | 優待配当 利回り | 5.07% |
発行済 株式数 | 1,165万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2022年6月24日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
エコス(7520)の株主優待内容
2月末日および8月末日現在、100株以上保有の株主に、「株主ご優待券」または「自社取扱米(コシヒカリ)」を贈呈。
- 100株以上:優待券3,000円分 または 米2kg
- 1,000株以上:優待券10,000円分 または 米4kg
- 10,000株以上:優待券20,000円分 または 米8kg
公式:エコス-株主優待制度
「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 2月末日基準日:5月下旬/11月30日まで有効
- 8月末日基準日:11月上旬/翌年5月31日まで有効
利用可能店舗
- エコスグループ全店で利用可能(東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・福島)
- エコス・たいらや・TAIRAYA・マスダなど(合計約130店舗)
- エコスグループ-店舗・チラシ
利用上の注意
- 1,000円(税込)毎に1枚利用可能。
- 他の割引券との併用不可。
- 商品券や印紙など対象外商品あり。
エコス(7520)の企業紹介
引用元:エコス
- 商号:株式会社エコス
- 設立:1984年 上場:1996年
- 本社:東京都昭島市 業種:小売業
- 東京都立川市の個人青果店「八百元」から起業した、食品スーパーマーケットチェーン。
- 2022年2月末日現在、1都6県で128店舗を展開。積極的なM&Aで成長。
エコス(7520)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は20万円前後
- 優待券のヤフオク!相場は3割前後(6月上旬)
- 信用銘柄のため制度クロスは不可
- 一般信用売りの在庫(6月25日現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 普段は少ない一般在庫ですが、基準日が近づくと大きく解放されることの多い銘柄です。
- 優待券が利用できるのは関東だけですし、ヤフオク!相場も高くないので、それほど人気化する要素はありません。
コストシミュレーションはコスパの良い100株のみ。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 8月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 8月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 6/29までのクロス:管理費220円
- 7/29までのクロス:管理費110円
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 8月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 205,000円 | 215,000円 | 225,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
6/27 | 65 | 768 | 525 | 794 | 551 | 821 | 576 | ||||
7/1 | 59 | 607 | 478 | 631 | 501 | 656 | 525 | ||||
7/4 | 58 | 599 | 470 | 622 | 493 | 646 | 516 | ||||
7/8 | 52 | 548 | 423 | 569 | 444 | 591 | 464 | ||||
7/11 | 51 | 540 | 415 | 561 | 435 | 582 | 456 | ||||
7/15 | 44 | 481 | 360 | 499 | 378 | 517 | 395 | ||||
7/19 | 43 | 472 | 352 | 490 | 369 | 508 | 387 | ||||
7/22 | 38 | 430 | 313 | 446 | 328 | 461 | 343 | ||||
7/25 | 37 | 422 | 305 | 437 | 320 | 452 | 335 | ||||
7/29 | 31 | 371 | 258 | 384 | 270 | 397 | 283 | ||||
8/1 | 30 | 253 | 250 | 265 | 262 | 277 | 274 | ||||
8/2 | 29 | 244 | 242 | 256 | 254 | 268 | 266 | ||||
8/3 | 28 | 236 | 234 | 247 | 246 | 259 | 257 | ||||
8/4 | 25 | 211 | 211 | 221 | 221 | 231 | 231 | ||||
8/5 | 24 | 202 | 203 | 212 | 213 | 222 | 223 | ||||
8/8 | 23 | 194 | 195 | 203 | 204 | 213 | 214 | ||||
8/9 | 21 | 454 | 177 | 179 | 476 | 186 | 188 | 498 | 194 | 197 | |
8/10 | 18 | 389 | 152 | 156 | 408 | 159 | 163 | 427 | 166 | 171 | |
8/12 | 17 | 368 | 143 | 148 | 386 | 150 | 155 | 403 | 157 | 162 | |
8/15 | 16 | 346 | 135 | 140 | 363 | 141 | 147 | 380 | 148 | 153 | |
8/16 | 15 | 324 | 126 | 132 | 340 | 133 | 138 | 356 | 139 | 145 | |
8/17 | 14 | 303 | 118 | 124 | 317 | 124 | 130 | 332 | 129 | 136 | |
8/18 | 11 | 238 | 93 | 101 | 249 | 97 | 105 | 261 | 102 | 110 | |
8/19 | 10 | 216 | 84 | 93 | 227 | 88 | 97 | 237 | 92 | 102 | |
8/22 | 9 | 195 | 76 | 85 | 204 | 80 | 89 | 214 | 83 | 93 | |
8/23 | 8 | 173 | 67 | 77 | 181 | 71 | 81 | 190 | 74 | 84 | |
8/24 | 7 | 151 | 59 | 69 | 159 | 62 | 72 | 166 | 65 | 76 | |
8/25 | 4 | 86 | 34 | 45 | 91 | 35 | 48 | 95 | 37 | 50 | |
8/26 | 3 | 65 | 25 | 38 | 68 | 27 | 39 | 71 | 28 | 41 | |
8/29 | 2 | 43 | 17 | 30 | 45 | 18 | 31 | 47 | 18 | 33 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 205,000円 | 215,000円 | 225,000円 |
※概算数値
【エコス(7520)の株主優待】まとめ
- エコスの株主優待は、保有株式数に応じた優待券。
- 100株で3,000円分、1,000株で10,000円分、10,000株で20,000円分。
- 優待券が使える店舗は、関東の1都5県+福島、100店舗以上。
- お米と引き換えると価値がドンと下がる。
- ヤフオク!相場はおよそ3割。
- 最低必要資金は20万円前後。
- 一般在庫は基準日前には増えてくることが多い。
- 制度クロスは不可。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2022年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2022年6月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント