【ラックランド(9612)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ラックランドの株主優待品抜粋画像

引用元:ラックランド-株主優待のご案内

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラックランド(9612)の株主優待

ラックランド(9612)の基本情報

コード9612銘柄名ラックランド
権利確定
月日
6月末日・12月末日権利付
最終日
2023年6月28日
単元株数100株株価2,883円
最低株数100株最低
投資金額
288,300円
優待内容6月末日・12月末日
東北地方の名産品

3月末日・9月末日
「ご当地こわけ」クーポン券
優待価値4,900円相当
優待
利回り
3.40%
1株配当15.00円配当
利回り
0.52%
貸借区分信用優待配当
利回り
3.92%
発行済
株式数
1,035万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ラックランド(9612)の株主優待内容

基準日:6月30日・12月31日

  • 100株以上
    • 東北地方の名産品詰合せ 4,900円相当 1セット
      • 送料1,400円相当含む
  • 東北地方名産品:株主優待品のご案内
  • 商品発送時期
    • 6月30日基準日:11月上旬~12月末日
    • 12月31日基準日:5月上旬~6月末日
  • 2022年12月31日基準日とする株主優待において、「事前予約制度」を導入。

基準日:3月31日・9月30日(休止中)

  • 100株以上
    • ECサイト「ご当地こわけ」クーポン券 2,500円分 1枚
  • ECサイト:「ご当地こわけ
  • クーポン券発送時期
    • 3月31日基準日:6月上旬
    • 9月30日基準日:11月上旬

 

スポンサーリンク

ラックランド(9612)の企業紹介

ラックランド-TOP

引用元:ラックランド

  • 商号:株式会社ラックランド
  • 設立:1970年 上場:1995年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 食品工場・物流倉庫、商業施設、店舗施設の企画・設計・施工を行う企業。
  • 食に関わる業種、食品業界・飲食業界の店舗制作に強みを持つ。
  • 日本では北海道から九州まで、海外では東南アジア各国に拠点。

 

ラックランド(9612)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が非常に少ない銘柄です。発行済株式数から考えても大きな在庫解放は期待できません。
  • 人気が高く(6月・12月)、カブコムの抽選はいつも高倍率になっている印象があります。

コストシミュレーションは100株。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 3/28までのクロス:管理費330円
      • 4/28までのクロス:管理費220円
      • 5/26までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額275,000円285,000円295,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
2/27125185313371904138619551435
3/3119167512741724132017731367
3/6118166412631712130917611355
3/10112159612001642124416881287
3/13111158411901630123316761276
3/17104150511161548115615911197
3/20103149411051536114515791186
3/2498143810531478109115181129
3/2797142610421466108015061118
3/319112489791286101413231050
4/39012379681274100313111039
4/784116990512049381238971
4/1083115889411929271226959
4/1477109083111228611153891
4/1776107982011108501141880
4/2170101175710407851069812
4/2469100074710287741057801
4/2863932683958708984733
5/157754620778643801665
5/256743610766632789654
5/855732599754621777643
5/1249664536684555704575
5/1548652525672544692563
5/1942585462602479619495
5/2241573451590468607484
5/2635506388520402534416
5/2934384377398391412405
5/3033373367387380400394
5/3132362356375369388382
6/129328325340337352348
6/228316314328326339337
6/527305304316315327326
6/626294293305304315314
6/725283283293293303303
6/822249251258260267269
6/921609237240631246249653255258
6/1220580226230601234238622242247
6/1319551215219571223227591230235
6/1418522203209541211216560218224
6/1515435170177451176183467182190
6/1614406158167421164173436170179
6/1913377147156391152162405158167
6/2012348136145361141151373145156
6/2111319124135331129140342133145
6/228232901032409410724997111
6/237203799321082962188599
6/266174688218070851877388
6/275145577215059741566177
6/284116456112047631244865
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額275,000円285,000円295,000円

※概算数値

【ラックランド(9612)の株主優待】まとめ

  • ラックランドの株主優待は年2回。
  • 3月・9月は「ご当地こわけ」で使える2,500円分のクーポン。現在休止中。
  • 6月・12月は東北地方の名産品(選択)4,900円相当(送料含む)。
  • 必要資金は30万円前後。
  • 一般在庫は少ない。
  • 制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】6月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【6月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました