引用元:大光-株主優待制度のご案内
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
大光(3160)の株主優待
大光(3160)の基本情報
コード | 3160 | 銘柄名 | 大光 |
権利確定 月日 | 5月末日・11月末日 | 権利付 最終日 | 2020年11月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 710円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 71,000円 |
優待内容 | QUOカード または アミカ商品券 | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 2.82% | ||
1株配当 | 9.00円 | 配当 利回り | 1.27% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 4.08% |
発行済 株式数 | 1,345万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年11月20日 | 注意 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
※「優待価値:1,000円相当」はアミカ商品券
大光(3160)の株主優待内容
毎年5月末日及び11月末日現在の100株以上保有の株主が対象。
- 100株以上
- QUOカード 500円分 または アミカ商品券 1,000円分
- 500株以上
- QUOカード 1,000円分 または アミカ商品券 2,000円分
- 1,000株以上
- QUOカード 2,000円分 または アミカ商品券 4,000円分
- 2,000株以上
- QUOカード 3,000円分 または アミカ商品券 6,000円分
- 「QUOカード」を未使用の状態でアミカ店舗へ持参することにより、倍額の「アミカ商品券」への交換が可能。
- 贈呈時期
- 5月末日基準日:8月下旬発送予定
- 11月末日基準日:翌年2月中旬発送予定
- 公式:大光-株主優待制度のご案内
大光(3160)の企業紹介
引用元:大光
- 会社名:株式会社大光
- 設立:1950年 上場:2010年
- 本社:岐阜県大垣市 業種:卸売業
- 大手外食チェーン、ホテル、レストラン、学校給食など、外食産業への食品の直接販売が主力事業。
- 業務用食品スーパー「アミカ」を、岐阜・愛知を中心に46店舗展開(2020年8月現在)。
大光(3160)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は5~10万円
- ヤフオク!での取引相場は500円のQUOカードが800円~900円
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 大光の貸借選定は2019年5月15日
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2019年5月…3日分:1,680円
- 2019年11月…3日分:300円
- 2020年5月…3日分:270円
- 2020年11月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約1,345万株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫がかなり少ない銘柄です。カブコムでは高倍率になっているのをよく見かけます。
- つい最近貸借になりましたが、初回は1,680円も付いてしまいました。
- ちなみに今回の最逆は、株価600円台で、
- 1.4円×100株×最終日4倍×注意2倍=1,120円
- 最大逆日歩金額をクロス取引前に確認する方法
コストシミュレーションは在庫が少ないので100株のみ。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 11月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 11月27日の権利落ち日に品渡
- コスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料(+信用事務管理費)
- 10/26までのクロス:管理費110円
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 11月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 65,000円 | 70,000円 | 75,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
9/28 | 63 | 560 | 162 | 580 | 174 | 599 | 186 | ||||
10/5 | 56 | 532 | 144 | 550 | 155 | 567 | 166 | ||||
10/12 | 49 | 504 | 127 | 519 | 136 | 535 | 146 | ||||
10/19 | 42 | 476 | 109 | 489 | 118 | 502 | 126 | ||||
10/26 | 35 | 448 | 92 | 459 | 99 | 470 | 106 | ||||
10/27 | 34 | 334 | 89 | 345 | 96 | 355 | 103 | ||||
10/28 | 33 | 330 | 87 | 340 | 93 | 351 | 100 | ||||
10/29 | 30 | 318 | 79 | 327 | 85 | 337 | 91 | ||||
10/30 | 28 | 310 | 74 | 319 | 80 | 327 | 86 | ||||
11/2 | 27 | 306 | 72 | 315 | 77 | 323 | 83 | ||||
11/4 | 26 | 302 | 69 | 310 | 75 | 318 | 80 | ||||
11/5 | 23 | 290 | 62 | 297 | 67 | 304 | 71 | ||||
11/6 | 22 | 344 | 286 | 59 | 355 | 293 | 64 | 367 | 300 | 68 | |
11/9 | 21 | 337 | 282 | 57 | 348 | 289 | 61 | 359 | 295 | 66 | |
11/10 | 20 | 330 | 278 | 54 | 341 | 284 | 58 | 351 | 290 | 63 | |
11/11 | 19 | 323 | 274 | 52 | 333 | 280 | 56 | 343 | 286 | 60 | |
11/12 | 16 | 303 | 262 | 44 | 311 | 267 | 48 | 320 | 272 | 51 | |
11/13 | 15 | 296 | 258 | 42 | 304 | 263 | 45 | 312 | 267 | 48 | |
11/16 | 14 | 289 | 254 | 39 | 296 | 258 | 42 | 304 | 263 | 45 | |
11/17 | 13 | 282 | 250 | 37 | 289 | 254 | 40 | 296 | 258 | 43 | |
11/18 | 12 | 275 | 246 | 34 | 282 | 250 | 37 | 288 | 253 | 40 | |
11/19 | 8 | 248 | 230 | 24 | 252 | 233 | 26 | 256 | 235 | 28 | |
11/20 | 7 | 241 | 226 | 22 | 245 | 228 | 24 | 248 | 230 | 25 | |
11/24 | 6 | 234 | 222 | 19 | 237 | 224 | 21 | 240 | 226 | 22 | |
11/25 | 5 | 227 | 218 | 17 | 230 | 220 | 18 | 233 | 221 | 20 | |
11/26 | 2 | 207 | 206 | 9 | 208 | 207 | 10 | 209 | 207 | 11 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 65,000円 | 70,000円 | 75,000円 |
※概算数値
【大光(3160)の株主優待】QUOカードまたはアミカ商品券!まとめ
- 大光の株主優待は、100株で500円分のQUOカード。店舗に持参すると1,000円分のアミカ商品券に。
- 500株でアミカ商品券2,000円分、1,000株で4,000円分、2,000株で6,000円分。
- 500円のQUOカードはヤフオク!で800円~900円で取引されている模様。
- 一般在庫は非常に少ない。
- 制度クロスもできるが逆日歩が大きい。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】11月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年11月20日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント