引用元:第一稀元素化学工業-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
第一稀元素化学工業(4082)の株主優待
第一稀元素化学工業(4082)の基本情報
コード | 4082 | 銘柄名 | 第一稀元素化学工業 |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2020年3月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 748円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 74,800円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 2,000円相当 |
優待 利回り | 2.67% | ||
1株配当 | 20.00円 | 配当 利回り | 2.67% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 5.35% |
発行済 株式数 | 2,440万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年3月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
第一稀元素化学工業(4082)の株主優待内容
毎年3月31日現在、100株以上保有の株主に、QUOカード2,000円分を贈呈。
- 100株以上:2,000円分
- 贈呈時期:毎年6月下旬頃
- 公式:第一稀元素化学工業-株主優待
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。
引用元:ギフトといえばQUOカード 「QUOカード」は、株式会社クオカードが発行する全国共通のギフトカードで、コンビニエンスストア・書店・ドラッグストア・ファミリーレストランなど、全国約6万店の身近なお店で利用できます。 1...
第一稀元素化学工業(4082)の企業紹介
引用元:第一稀元素化学工業
- 商号:第一稀元素化学工業株式会社
- 設立:1956年 上場:2004年
- 本社:大阪府大阪市 業種:化学
- ジルコニウム化合物を中心に、セシウム化合物、希土類化合物などの無機物化合物の製造・販売・研究開発を行う企業。
- 自動車排ガス、プラントなどで発生する有害ガスの浄化に貢献。
- 自動車分野やエネルギー分野で近年注目を集めている「ジルコニウム製品」が主力製品。
第一稀元素化学工業(4082)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は7~8万円
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 現在の優待制度は2018年3月から
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2018年3月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:90円
- 2020年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:2,440万株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2月21日現在で在庫が確認できるのはGMOのみですが、これから他のネット証券でも解放が始まると思われます。
- ただ、高利回りの人気優待なので、クロス需要は満たせそうにありません。
コストシミュレーションは100株のみ。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 65,000円 | 75,000円 | 85,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/19 | 9 | 255 | 234 | 27 | 264 | 240 | 31 | 274 | 245 | 35 | |
3/23 | 8 | 248 | 230 | 24 | 256 | 235 | 28 | 265 | 240 | 32 | |
3/24 | 7 | 241 | 226 | 22 | 248 | 230 | 25 | 256 | 235 | 29 | |
3/25 | 6 | 234 | 222 | 19 | 240 | 226 | 22 | 247 | 229 | 25 | |
3/26 | 3 | 214 | 210 | 12 | 217 | 212 | 14 | 220 | 214 | 16 | |
3/27 | 2 | 207 | 206 | 9 | 209 | 207 | 11 | 211 | 208 | 12 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 65,000円 | 75,000円 | 85,000円 |
※概算数値
【第一稀元素化学工業(4082)の株主優待】QUOカード2,000円分!まとめ
- 第一稀元素化学工業の株主優待は、100株一律、2,000円分のQUOカード。
- 一般在庫の量は並み程度、各ネット証券で解放があると予想。
- 制度クロスも可能。逆日歩の記録が少ないので未知数。ただ、株価700円台での逆日歩はさほど怖くない。
- 最高料率1.6円×1日分×100株×最終日4倍×注意2倍=1,280円
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年3月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント