ゼンショー「株主様お食事ご優待券」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待
ゼンショーホールディングス(7550)の基本情報
コード | 7550 | 銘柄名 | ゼンショーホールディングス |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2023年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 4,035円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 403,500円 |
優待内容 | 株主様お食事ご優待券 | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 0.50% | ||
1株配当 | 24.00円 | 配当 利回り | 0.59% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 1.09% |
発行済 株式数 | 15,486万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年3月24日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待内容
- 年2回、3月末・9月末の株主を対象に、所有株数に応じて「株主様お食事ご優待券」を贈呈。
- 公式:ゼンショーHD-株主優待
- 100株以上:1,000円分(500円券×2枚)
- 300株以上:3,000円分(500円券×6枚)
- 500株以上:6,000円分(500円券×12枚)
- 1,000株以上:12,000円分(500円券×24枚)
- 5,000株以上:30,000円分(500円券×60枚)
- 300株以上保有の株主は代替品制度を利用可能。
- 期限内に未使用で最新の優待券を返送すると、優待券3,000円分につき、下記いずれか1セットと代替が可能。
- すき家 牛丼の具、なか卯 親子丼の具 など(公式参照)。
- 期限内に未使用で最新の優待券を返送すると、優待券3,000円分につき、下記いずれか1セットと代替が可能。
「株主様お食事ご優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 3月末日基準日:6月発送(12月31日まで有効)
- 9月末日基準日:12月発送(翌年6月30日まで有効)
利用可能な店舗
牛丼チェーン「すき家」、スタンダードレストラン「ココス」、ファミリー焼肉レストラン「宝島」、メキシカンレストラン「エルトリート」、焼肉・しゃぶしゃぶ「牛庵」、手ごねハンバーグ・サラダバー「ビッグボーイ」、手ごねハンバーグ・サラダバー「ヴィクトリアステーション」、自家製うどん「久兵衛屋」、丼ぶりと京風うどん「なか卯」、寿司チェーン「はま寿司」、パスタ専門店「ジョリーパスタ」、和食レストラン「華屋与兵衛」、イタリア食堂「オリーブの丘」、ご飯処「かつ庵」 ※一部店舗を除く
利用上の注意
- おつりは出ない。
- 機械処理するので折り曲げに注意。
- 各種ポイント付与の対象外。
- 業態によっては各種サービス券との併用ができない場合有り。
ゼンショーホールディングス(7550)の企業紹介
引用元:ゼンショーHD
- 商号:株式会社ゼンショーホールディングス
- 設立:1982年 上場:1997年
- 本社:東京都 業種:小売業
- 「すき家」「なか卯」「ココス」などでおなじみの外食事業を展開。
- 店舗数は、世界で10,151店舗(2022年9月末現在)。
- 外食事業のほかにも、スーパーマーケットチェーンの小売事業、介護事業も展開。
ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は40万円前後
- 優待券のヤフオク!相場はおよそ9割(1月中旬)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:60円
- 2016年9月…3日分:135円
- 2017年3月…3日分:225円
- 2017年9月…3日分:150円
- 2018年3月…3日分:210円
- 2018年9月…3日分:150円
- 2019年3月…3日分:150円
- 2019年9月…1日分:395円
- 2020年3月…1日分:1,400円
- 2020年9月…1日分:395円
- 2021年3月…1日分:395円
- 2021年9月…1日分:55円
- 2022年3月…1日分:175円
- 2022年9月…3日分:210円
- 2023年3月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約1.5億株
- 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 1.5億株の発行済株式数で一般在庫が豊富です。
- 制度クロスでは2020年3月に1,400円の逆日歩(100株あたり1日分)をつけました。
- 在庫が豊富なので、基本的には逆日歩よりも一般クロスの貸株料の方が安くつく銘柄です。
コストシミュレーションは100株と1,000株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
100株:1,000円分の場合(投資額39~43万円)
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 390,000円 | 410,000円 | 430,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/1 | 32 | 513 | 505 | 539 | 531 | 565 | 557 | ||||
3/2 | 29 | 465 | 461 | 489 | 484 | 512 | 508 | ||||
3/3 | 28 | 449 | 446 | 472 | 468 | 495 | 491 | ||||
3/6 | 27 | 433 | 431 | 455 | 453 | 477 | 475 | ||||
3/7 | 26 | 417 | 416 | 438 | 437 | 459 | 458 | ||||
3/8 | 25 | 401 | 401 | 421 | 421 | 442 | 442 | ||||
3/9 | 22 | 905 | 353 | 356 | 951 | 371 | 374 | 998 | 389 | 392 | |
3/10 | 21 | 864 | 337 | 341 | 908 | 354 | 358 | 952 | 371 | 376 | |
3/13 | 20 | 823 | 321 | 326 | 865 | 337 | 343 | 907 | 353 | 359 | |
3/14 | 19 | 782 | 305 | 311 | 822 | 320 | 327 | 862 | 336 | 343 | |
3/15 | 18 | 740 | 288 | 296 | 778 | 303 | 311 | 816 | 318 | 326 | |
3/16 | 15 | 617 | 240 | 251 | 649 | 253 | 264 | 680 | 265 | 277 | |
3/17 | 13 | 535 | 208 | 221 | 562 | 219 | 233 | 590 | 230 | 244 | |
3/20 | 12 | 494 | 192 | 206 | 519 | 202 | 217 | 544 | 212 | 227 | |
3/22 | 11 | 453 | 176 | 191 | 476 | 185 | 201 | 499 | 194 | 211 | |
3/23 | 8 | 329 | 128 | 146 | 346 | 135 | 154 | 363 | 141 | 161 | |
3/24 | 7 | 288 | 112 | 131 | 303 | 118 | 138 | 317 | 124 | 145 | |
3/27 | 6 | 247 | 96 | 116 | 259 | 101 | 122 | 272 | 106 | 128 | |
3/28 | 5 | 206 | 80 | 102 | 216 | 84 | 107 | 227 | 88 | 112 | |
3/29 | 4 | 165 | 64 | 87 | 173 | 67 | 91 | 181 | 71 | 95 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 390,000円 | 410,000円 | 430,000円 |
※概算数値
1,000株:12,000円分の場合(投資額390~430万円)
-GMOクリック証券-
- 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 | 3,900,000円 | 4,100,000円 | 4,300,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/1 | 32 | 6197 | 5054 | 6475 | 5313 | 6753 | 5572 | ||||
3/2 | 29 | 5716 | 4605 | 5970 | 4841 | 6223 | 5078 | ||||
3/3 | 28 | 5556 | 4456 | 5801 | 4684 | 6047 | 4913 | ||||
3/6 | 27 | 5396 | 4306 | 5633 | 4527 | 5870 | 4748 | ||||
3/7 | 26 | 5235 | 4156 | 5464 | 4370 | 5693 | 4583 | ||||
3/8 | 25 | 5075 | 4007 | 5296 | 4212 | 5516 | 4418 | ||||
3/9 | 22 | 9792 | 4594 | 3558 | 10267 | 4790 | 3741 | 10742 | 4986 | 3923 | |
3/10 | 21 | 9380 | 4434 | 3408 | 9834 | 4622 | 3583 | 10288 | 4810 | 3758 | |
3/13 | 20 | 8969 | 4274 | 3259 | 9402 | 4453 | 3426 | 9835 | 4633 | 3593 | |
3/14 | 19 | 8558 | 4113 | 3109 | 8970 | 4285 | 3269 | 9381 | 4456 | 3428 | |
3/15 | 18 | 8146 | 3953 | 2960 | 8537 | 4116 | 3112 | 8928 | 4280 | 3263 | |
3/16 | 15 | 6912 | 3472 | 2511 | 7240 | 3611 | 2640 | 7567 | 3749 | 2768 | |
3/17 | 13 | 6090 | 3152 | 2212 | 6375 | 3274 | 2325 | 6660 | 3396 | 2439 | |
3/20 | 12 | 5678 | 2991 | 2062 | 5942 | 3105 | 2168 | 6206 | 3219 | 2274 | |
3/22 | 11 | 5267 | 2831 | 1913 | 5510 | 2937 | 2011 | 5753 | 3043 | 2109 | |
3/23 | 8 | 4033 | 2350 | 1464 | 4212 | 2431 | 1539 | 4392 | 2512 | 1614 | |
3/24 | 7 | 3621 | 2190 | 1314 | 3780 | 2263 | 1382 | 3939 | 2336 | 1449 | |
3/27 | 6 | 3210 | 2030 | 1165 | 3347 | 2094 | 1224 | 3485 | 2159 | 1284 | |
3/28 | 5 | 2799 | 1869 | 1015 | 2915 | 1926 | 1067 | 3031 | 1982 | 1119 | |
3/29 | 4 | 2387 | 1709 | 865 | 2483 | 1757 | 910 | 2578 | 1806 | 954 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 3,900,000円 | 4,100,000円 | 4,300,000円 |
※概算数値
【ゼンショーホールディングス(7550)の株主優待】まとめ
- ゼンショーHDの株主優待は、株数に応じた優待券。
- 100株:1,000円分、300株:3,000円分、500株:6,000円分、1,000株:12,000円分…
- 1,000株まではランクを上げた方がコスパが良いので、資金がある人には1,000株がおすすめ。
- ヤフオク!相場は9割。
- 最低必要資金は40万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可。2020年に逆日歩1,400円をつけたことあり(100株1日分)。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント