第一興商「株主ご優待券」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
第一興商(7458)の株主優待
第一興商(7458)の基本情報
コード | 7458 | 銘柄名 | 第一興商 |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2021年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,490円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 349,000円 |
優待内容 | 株主ご優待券 | 優待価値 | 5,000円相当 |
優待 利回り | 2.87% | ||
1株配当 | 113.00円 | 配当 利回り | 3.24% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 6.10% |
発行済 株式数 | 5,723万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2021年1月8日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
第一興商(7458)の株主優待内容
毎年3月31日と9月30日付の株主名簿に記載されている100株以上所有の株主に、保有株式に応じて「株主ご優待券」を贈呈。
- 100株以上
- 10枚綴り1冊(500円券×10枚)
- 1,000株以上
- 25枚綴り1冊(500円券×25枚)
公式:第一興商-株主優待
「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 贈呈時期
- 3月31日基準日:6月下旬(7月1日~12月31日まで有効)
- 9月30日基準日:12月上旬(翌年1月1日~6月30日まで有効)
利用可能店舗等
- 自社グループが運営する以下の店舗で利用可能。
- 近くに店舗がなく、優待券を利用できない場合は、「株主ご優待券」全額(綴り1冊)と引き換えに、音楽ソフト子会社レーベルのアルバムCDをカタログより選択可能。
- 100株以上:CD交換1枚
- 1,000株以上:CD交換2枚
利用上の注意
- 利用枚数に制限なし。
- 優待券のみでの利用も可能。但し、おつりは出ない。
- ビッグエコークラブダムメンバーズカード会員割引と併用して利用可能。
- 有効期限の異なる優待券との併用不可。
第一興商(7458)の企業紹介
引用元:第一興商
- 商号:株式会社第一興商
- 設立:1973年 上場:1995年
- 本社:東京都 業種:卸売業
- 業務用通信カラオケ「DAM」でおなじみ。その他、飲食店事業、音楽ソフト事業なども行う。
- 2020年3月末日現在のカラオケ・飲食店舗数は752店舗。
第一興商(7458)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は35万円前後
- 優待券のヤフオク!相場はおよそ5割(1月上旬)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:900円
- 2016年9月…3日分:855円
- 2017年3月…3日分:300円
- 2017年9月…3日分:15円
- 2018年3月…3日分:105円
- 2018年9月…3日分:885円
- 2019年3月…3日分:540円
- 2019年9月…1日分:840円
- 2020年3月…1日分:900円
- 2020年9月…1日分:840円
- 2021年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約5,723万株
- 一般信用売りの在庫(1月8日現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫が豊富な銘柄で、カブコムの在庫は例年枯渇することなく基準日を通過します。
- そのため、クロスコストの上限を500円弱に設定することができる優待です(要口座)。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 325,000円 | 350,000円 | 375,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/1 | 30 | 1031 | 396 | 1080 | 427 | 1128 | 457 | ||||
3/2 | 29 | 1011 | 384 | 1058 | 413 | 1105 | 443 | ||||
3/3 | 28 | 991 | 371 | 1036 | 400 | 1082 | 428 | ||||
3/4 | 25 | 931 | 334 | 972 | 360 | 1013 | 385 | ||||
3/5 | 24 | 911 | 321 | 950 | 346 | 990 | 371 | ||||
3/8 | 23 | 891 | 309 | 929 | 333 | 967 | 357 | ||||
3/9 | 22 | 871 | 297 | 907 | 319 | 944 | 342 | ||||
3/10 | 21 | 1112 | 850 | 284 | 1168 | 885 | 306 | 1225 | 920 | 328 | |
3/11 | 18 | 1009 | 790 | 247 | 1058 | 821 | 266 | 1107 | 851 | 285 | |
3/12 | 17 | 975 | 770 | 234 | 1021 | 799 | 252 | 1067 | 828 | 270 | |
3/15 | 16 | 940 | 750 | 222 | 984 | 778 | 239 | 1027 | 805 | 256 | |
3/16 | 15 | 906 | 730 | 209 | 947 | 756 | 225 | 988 | 782 | 241 | |
3/17 | 14 | 872 | 710 | 197 | 910 | 734 | 212 | 948 | 759 | 227 | |
3/18 | 11 | 769 | 650 | 159 | 799 | 670 | 172 | 830 | 689 | 184 | |
3/19 | 10 | 735 | 630 | 147 | 762 | 648 | 158 | 790 | 666 | 170 | |
3/22 | 9 | 700 | 610 | 134 | 725 | 627 | 145 | 751 | 643 | 155 | |
3/23 | 8 | 666 | 590 | 122 | 689 | 605 | 131 | 711 | 620 | 141 | |
3/24 | 7 | 632 | 570 | 110 | 652 | 583 | 118 | 671 | 597 | 126 | |
3/25 | 4 | 529 | 510 | 72 | 541 | 519 | 78 | 553 | 527 | 83 | |
3/26 | 3 | 495 | 490 | 60 | 504 | 497 | 64 | 513 | 504 | 69 | |
3/29 | 2 | 460 | 470 | 47 | 467 | 475 | 51 | 474 | 481 | 54 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 325,000円 | 350,000円 | 375,000円 |
※概算数値
【第一興商(7458)の株主優待】5,000円分の優待券!まとめ
- 第一興商の株主優待は、ビッグエコーなどで使える優待券。
- 100株で5,000円分、1,000株で12,500円分。
- 優待券が使えるお店は、推定で約600店舗。
- ヤフオク!ではおよそ半値で取引されている模様。
- 一般在庫は多い。
- 制度クロスも可。逆日歩はちょっと大きめで1,000円弱のことがほとんど。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2021年1月8日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント