引用元:ウエルシアHD-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待
ウエルシアホールディングス(3141)の基本情報
コード | 3141 | 銘柄名 | ウエルシアホールディングス |
権利確定 月日 | 2月末日 | 権利付 最終日 | 2021年2月24日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,670円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 367,000円 |
優待内容 | ・株主優待券 ・新潟県産こしひかり ・カタログギフト ・Tポイント | 優待価値 | 3,000円相当 |
優待 利回り | 0.82% | ||
1株配当 | 27.00円 | 配当 利回り | 0.74% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 1.55% |
発行済 株式数 | 2.1億株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2021年2月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待内容
- 毎年2月末日現在、100株以上保有の株主に対し株主優待券を贈呈。
- 公式:ウエルシアHD-株主優待
株主優待券
- 100株以上:3,000円分
- 500株以上:5,000円分
- 1,000株以上:10,000円分(5,000円分×2冊)
- 株主優待券について
- 贈呈時期:5月後半に送付
- 有効期限:12月31日まで
- 利用可能店舗
- ウエルシア薬局、ハックドラッグ、ダックス、ハッピードラッグ、金光薬品、COLOR STUDIO、マサヤ、NARCIS、よどやドラッグの各店舗。
- 一部対象外の商品あり
- おつりは出ない
株主優待券の代替品
希望により、代替品との交換が可能。
優待券3,000円分 | 優待券5,000円分 | |
新潟県産新米こしひかり | 5kg | 10kg |
カタログギフト | 3,000円相当 | 5,000円相当 |
Tポイント | 3,000ポイント | 5,000ポイント |
※交換締切日など詳しい時期についてはこちら ⇒《 公式:ウエルシアHD-株主優待 》
ウエルシアホールディングス(3141)の企業紹介
引用元:ウエルシアHD
- 商号:ウエルシアホールディングス株式会社
- 設立・上場:2008年
- 本社:東京都 業種:小売業
- 関東を中心に、東北から九州までドラッグストアチェーンを展開。
- 2020年11月現在の店舗数は、グループ全体で約2,170店舗。
- 2014年に、イオンによるTOB(買収)で連結子会社に。
ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は40万円前後
- 優待券のヤフオク!相場は9割前後(12月下旬)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2017年2月…1日分:135円
- 2018年2月…1日分:250円
- 2019年2月…1日分:330円
- 2020年2月…3日分:360円
- 2021年2月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約2.1億株
- 一般信用売りの在庫
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2020年9月の株式分割に伴って一般在庫もその分増えたと考えられますが、株価が上場以来ずっと上昇し続けているので、度重なる分割に気付かないほどです。
- カブコムの在庫は、今年も枯渇しそうにありません。
コストシミュレーションは100株のみ。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 2月25日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 340,000円 | 360,000円 | 380,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/25 | 34 | 1144 | 467 | 1188 | 494 | 1232 | 522 | ||||
1/26 | 33 | 1123 | 454 | 1166 | 480 | 1208 | 507 | ||||
1/27 | 32 | 1102 | 441 | 1144 | 467 | 1185 | 492 | ||||
1/28 | 29 | 1039 | 401 | 1077 | 425 | 1115 | 449 | ||||
1/29 | 28 | 1018 | 388 | 1055 | 411 | 1091 | 434 | ||||
2/1 | 27 | 997 | 375 | 1033 | 397 | 1068 | 420 | ||||
2/2 | 26 | 976 | 362 | 1010 | 384 | 1044 | 405 | ||||
2/3 | 25 | 1289 | 955 | 349 | 1343 | 988 | 370 | 1397 | 1021 | 390 | |
2/4 | 22 | 1182 | 892 | 310 | 1229 | 922 | 328 | 1277 | 951 | 347 | |
2/5 | 21 | 1146 | 871 | 297 | 1191 | 899 | 315 | 1237 | 927 | 332 | |
2/8 | 20 | 1110 | 850 | 284 | 1153 | 877 | 301 | 1196 | 904 | 318 | |
2/9 | 18 | 1038 | 809 | 258 | 1077 | 833 | 273 | 1116 | 857 | 288 | |
2/10 | 15 | 931 | 746 | 219 | 963 | 766 | 232 | 996 | 787 | 245 | |
2/12 | 14 | 895 | 725 | 206 | 925 | 744 | 218 | 956 | 763 | 230 | |
2/15 | 13 | 859 | 704 | 193 | 887 | 722 | 204 | 916 | 740 | 216 | |
2/16 | 12 | 823 | 683 | 180 | 849 | 700 | 190 | 876 | 717 | 201 | |
2/17 | 11 | 787 | 662 | 167 | 811 | 677 | 177 | 836 | 693 | 186 | |
2/18 | 8 | 680 | 599 | 128 | 698 | 611 | 135 | 715 | 623 | 143 | |
2/19 | 6 | 608 | 557 | 102 | 622 | 567 | 108 | 635 | 576 | 113 | |
2/22 | 5 | 572 | 536 | 88 | 584 | 544 | 94 | 595 | 553 | 99 | |
2/24 | 4 | 536 | 515 | 75 | 546 | 522 | 80 | 555 | 529 | 84 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 340,000円 | 360,000円 | 380,000円 |
※概算数値
【ウエルシアホールディングス(3141)の株主優待】まとめ
- ウエルシアの株主優待は、保有株式数に応じた「優待券」「お米」「カタログギフト」「Tポイント」。
- 100株で3,000円相当、500株で5,000円相当、1,000株で10,000円相当。
- 優待券のヤフオク!相場は9割前後。
- 必要資金は40万円前後。
- 一般在庫はかなり豊富。分割で昨年よりさらに増えたかも。
- 制度クロスも可能。逆日歩は300円前後。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2021年2月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント