引用元:新日本空調-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
新日本空調(1952)の株主優待
新日本空調(1952)の基本情報
コード | 1952 | 銘柄名 | 新日本空調 |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2022年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 2,013円 |
最低株数 | 300株 | 最低 投資金額 | 603,900円 |
優待内容 | 選べるギフト カタログ | 優待価値 | 2,000円相当 |
優待 利回り | 0.33% | ||
1株配当 | 65.00円 | 配当 利回り | 3.23% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.56% |
発行済 株式数 | 2,428万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2022年3月18日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
新日本空調(1952)の株主優待内容
3月末日基準日
毎年3月31日現在、300株以上保有の株主を対象に、カタログギフトを贈呈。カタログには東日本大震災の復興支援として、東北地方の特産品を含める予定。
- 300株以上:2,000円相当
贈呈時期:6月下旬予定
9月末日基準日
毎年9月30日現在、300株以上の株式を保有する株主のうち、2年以上継続して保有している株主を対象に「キッズスマイルQUOカード」を贈呈。
- 300株以上・2年以上:1,000円分
贈呈時期:12月上旬予定
新日本空調(1952)の企業紹介
引用元:新日本空調
- 商号:新日本空調株式会社
- 設立:1969年 上場:1990年
- 本社:東京都 業種:建設業
- 空調を軸に、建物の環境・エネルギーを総合プロデュースする環境設備企業。
- オフィス・商業施設、公共・文化施設、エネルギー関連施設、研究所・工場など、幅広い分野での実績。
新日本空調(1952)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 株主優待の取得には300株必要
- 直近の株価水準での投資額は60万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2017年3月…3日分:165円
- 2018年3月…3日分:600円
- 2019年3月…3日分:210円
- 2020年3月…1日分:540円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2022年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約2,428万株
- 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 300株必要な優待なので、2018年と2020年は、優待価値と同等の逆日歩がついています。
- 発行済株式数の割に一般在庫が豊富な銘柄のようです。
コストシミュレーションは300株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 570,000円 | 600,000円 | 630,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/28 | 60 | 2439 | 1351 | 2515 | 1422 | 2592 | 1493 | ||||
1/31 | 59 | 2306 | 1329 | 2381 | 1399 | 2456 | 1469 | ||||
2/4 | 53 | 2165 | 1198 | 2233 | 1261 | 2300 | 1324 | ||||
2/7 | 52 | 2142 | 1176 | 2208 | 1238 | 2274 | 1300 | ||||
2/10 | 46 | 2001 | 1045 | 2060 | 1100 | 2119 | 1155 | ||||
2/14 | 45 | 1978 | 1023 | 2035 | 1077 | 2093 | 1131 | ||||
2/18 | 39 | 1837 | 892 | 1888 | 939 | 1938 | 986 | ||||
2/21 | 37 | 1790 | 848 | 1838 | 893 | 1886 | 937 | ||||
2/25 | 32 | 1673 | 739 | 1715 | 778 | 1757 | 816 | ||||
2/28 | 31 | 1650 | 717 | 1690 | 755 | 1731 | 792 | ||||
3/1 | 30 | 1516 | 695 | 1556 | 732 | 1595 | 768 | ||||
3/2 | 29 | 1493 | 673 | 1531 | 708 | 1569 | 744 | ||||
3/3 | 26 | 1423 | 607 | 1457 | 639 | 1491 | 671 | ||||
3/4 | 25 | 1399 | 586 | 1432 | 616 | 1465 | 647 | ||||
3/7 | 24 | 1376 | 564 | 1408 | 593 | 1440 | 623 | ||||
3/8 | 23 | 1352 | 542 | 1383 | 570 | 1414 | 599 | ||||
3/9 | 22 | 1323 | 1329 | 520 | 1392 | 1358 | 547 | 1462 | 1388 | 575 | |
3/10 | 19 | 1142 | 1259 | 454 | 1202 | 1284 | 478 | 1263 | 1310 | 502 | |
3/11 | 18 | 1082 | 1235 | 433 | 1139 | 1260 | 455 | 1196 | 1284 | 478 | |
3/14 | 17 | 1022 | 1212 | 411 | 1076 | 1235 | 432 | 1130 | 1258 | 454 | |
3/15 | 16 | 962 | 1188 | 389 | 1013 | 1210 | 409 | 1063 | 1232 | 430 | |
3/16 | 15 | 902 | 1165 | 367 | 949 | 1186 | 386 | 997 | 1207 | 406 | |
3/17 | 11 | 661 | 1071 | 280 | 696 | 1087 | 294 | 731 | 1103 | 309 | |
3/18 | 10 | 601 | 1048 | 258 | 633 | 1062 | 271 | 665 | 1077 | 285 | |
3/22 | 9 | 541 | 1024 | 236 | 570 | 1038 | 248 | 598 | 1051 | 261 | |
3/23 | 8 | 481 | 1001 | 214 | 506 | 1013 | 225 | 532 | 1025 | 236 | |
3/24 | 5 | 301 | 931 | 148 | 316 | 939 | 156 | 332 | 948 | 164 | |
3/25 | 4 | 240 | 907 | 126 | 253 | 914 | 133 | 266 | 922 | 140 | |
3/28 | 3 | 180 | 884 | 105 | 190 | 890 | 110 | 199 | 896 | 116 | |
3/29 | 2 | 120 | 860 | 83 | 127 | 865 | 87 | 133 | 870 | 91 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 570,000円 | 600,000円 | 630,000円 |
※概算数値
【新日本空調(1952)の株主優待】まとめ
- 新日本空調の株主優待、短期は300株一律、2,000円相当のカタログギフト。
- カタログ内容はグルメ関連、東北地方の特産品等。
- 必要資金は60万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。過去6年で見ると、優待価値と同等の逆日歩がつくケースが散見される。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2022年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2022年3月18日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント