日本フイルコンの株主優待「QUOカード」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
日本フイルコン(5942)の株主優待
日本フイルコン(5942)の基本情報
コード | 5942 | 銘柄名 | 日本フイルコン |
権利確定 月日 | 11月末日 | 権利付 最終日 | 2019年11月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 570円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 57,000円 |
優待内容 | QUOカードなど | 優待価値 | 500円相当 |
優待 利回り | 0.88% | ||
1株配当 | 12.00円 | 配当 利回り | 2.11% |
貸借区分 | 信用 | 優待配当 利回り | 2.98% |
発行済 株式数 | 2,216万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2019年11月22日 | 注意 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
日本フイルコン(5942)の株主優待内容
- 100株以上
- 1年未満:QUOカード 500円分 1年以上:ワイン 1本
- 1,000株以上
- 1年未満:QUOカード 1,000円分 1年以上:ワイン 1本(限定品)
- 公式:日本フイルコン-株主優待制度
- 関連記事 : 【QUOカード】使えるお店や使い方
日本フイルコン(5942)の企業紹介
引用元:日本フイルコン-事業内容
- 会社名:日本フイルコン株式会社
- 設立:1936年 上場:1961年
- 本社:東京都稲城市 業種:金属製品
- 主な事業内容:紙・パルプ用網および各種製紙関連資材・機器の製造、加工ならびに販売。
- 紙を作る抄紙機(しょうしき)で使う「抄紙網」で国内首位。
- 加工技術を応用したフォトマスク事業も。
日本フイルコン(5942)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資金額は約5万円。
- 信用銘柄で制度クロスは不可。
- 一般信用売りの在庫は、11月21日現在、
- カブドットコム証券:「長期」51,600株(抽選時)
- GMOクリック証券:なし
- SBI証券:なし
- 日興証券:なし
- 楽天証券:なし
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般売りの在庫はさほど多くはないものの、各証券会社で基準日までには確保されることの多い銘柄。
- 2018年は、SBI・GMOでも在庫解放。
コストシミュレーションは100株のみ、利益が出始める水準から。←直近の数字に変更。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券・カブドットコム証券 共通
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期または長期)売り」
- 11月28日の権利落ち日に現渡または品渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
投資金額 | 50,000円 | 55,000円 | 60,000円 | |||||
証券会社 | GMO | Kcom | GMO | Kcom | GMO | Kcom | ||
クロ ス日 | 貸株 日数 | 買 | 現物 | 現物 | 現物 | 現物 | 現物 | 現物 |
売 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | ||
11/11 | 20日分 | 298 | 239 | 309 | 243 | 320 | 247 | |
11/12 | 19日分 | 293 | 237 | 303 | 241 | 313 | 245 | |
11/13 | 18日分 | 288 | 235 | 297 | 239 | 307 | 242 | |
11/14 | 15日分 | 272 | 229 | 280 | 232 | 288 | 235 | |
11/15 | 14日分 | 267 | 227 | 274 | 230 | 282 | 233 | |
11/18 | 13日分 | 262 | 225 | 268 | 227 | 275 | 230 | |
11/19 | 12日分 | 256 | 223 | 263 | 225 | 269 | 228 | |
11/20 | 11日分 | 251 | 221 | 257 | 223 | 263 | 225 | |
11/21 | 8日分 | 235 | 214 | 239 | 216 | 244 | 218 | |
11/22 | 7日分 | 230 | 212 | 234 | 214 | 237 | 215 | |
11/25 | 6日分 | 225 | 210 | 228 | 212 | 231 | 213 | |
11/26 | 5日分 | 219 | 208 | 222 | 209 | 225 | 210 | |
11/27 | 4日分 | 214 | 206 | 216 | 207 | 218 | 208 |
※数値は概算
【日本フイルコン(5942)の株主優待】まとめ
- 日本フイルコンの株主優待は、100株で500円分のQUOカード。
- 制度クロスはできない。
- 資金5万円で取得できる上に一般在庫が少ないので、取得はちょっと難し目。
- 200円弱の利益を貪欲に狙いに行くならSBI・GMO・楽天で争奪戦に参加。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2019年】11月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
【11月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)
※記事内容は、2019年11月22日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント