タマホームの株主優待「特製QUOカード」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
タマホーム(1419)の株主優待
タマホーム(1419)の基本情報
コード | 1419 | 銘柄名 | タマホーム |
権利確定 月日 | 5月末日・11月末日 | 権利付 最終日 | 2020年11月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 1,435円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 143,500円 |
優待内容 | 株主限定特製 QUOカード | 優待価値 | 500円相当 |
優待 利回り | 0.70% | ||
1株配当 | 60.00円 | 配当 利回り | 4.18% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 4.88% |
発行済 株式数 | 2,945万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年11月20日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
タマホーム(1419)の株主優待内容
毎年11月30日および5月31日現在、100株以上の株式を保有している株主を対象に「株主様限定 特製クオ・カード」を贈呈。
- 100株以上
- 保有3年未満:500円分
- 保有3年以上:1,000円分
- 贈呈時期:毎年1月下旬および7月下旬頃の発送を予定
- 公式:タマホーム-株主優待情報
- 関連記事 :【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。
引用元:ギフトといえばQUOカード 「QUOカード」は、株式会社クオカードが発行する全国共通のギフトカードで、コンビニエンスストア・書店・ドラッグストア・ファミリーレストランなど、全国約6万店の身近なお店で利用できます。 1...
タマホーム(1419)の企業紹介
引用元:タマホーム
- 商号:タマホーム株式会社
- 設立:1998年 上場:2013年
- 本社:東京都 業種:建設業
- ローコスト注文住宅の設計・建築が主力。
- 福岡県発祥ながら、北海道から沖縄まで、全国に住宅展示場。
- 営業拠点数は、2020年5月現在、全国245か所。
タマホーム(1419)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は15万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年5月…1日分:1,000円
- 2016年11月…1日分:5円
- 2017年5月…1日分:1,100円
- 2017年11月…1日分:900円
- 2018年5月…1日分:465円
- 2018年11月…3日分:15円
- 2019年5月…3日分:1,065円
- 2019年11月…3日分:1,680円
- 2020年5月…3日分:3,030円
- 2020年11月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約2,945万株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 常時、一般在庫は少ないものの、権利日が近づくと一定の在庫が解放される印象のある銘柄です。
- 各ネット証券での開放も想定できます。ですが、やはり数は少ない。
- QUOカードの絵柄に芸能人を起用することが多いので、プレミア狙いの取得者も多いようです。
- 3月現在は、今田 美桜さんのCMが流れていますが、コロコロ変わるので判断できません。
- ↑前回は今田さんでした。8月現在はサンドイッチマンのCMが放映されています。
- 10月は城田優さん。
コストシミュレーションは100株。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 11月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 11月27日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 11月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 130,000円 | 140,000円 | 150,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
10/27 | 34 | 582 | 178 | 604 | 192 | 626 | 206 | ||||
10/28 | 33 | 574 | 173 | 595 | 187 | 617 | 200 | ||||
10/29 | 30 | 550 | 158 | 569 | 171 | 589 | 183 | ||||
10/30 | 28 | 534 | 149 | 552 | 160 | 570 | 171 | ||||
11/2 | 27 | 526 | 144 | 544 | 155 | 561 | 166 | ||||
11/4 | 26 | 518 | 139 | 535 | 149 | 552 | 160 | ||||
11/5 | 23 | 494 | 124 | 509 | 133 | 524 | 143 | ||||
11/6 | 22 | 552 | 486 | 119 | 575 | 500 | 128 | 598 | 515 | 137 | |
11/9 | 21 | 538 | 478 | 114 | 560 | 492 | 122 | 582 | 506 | 131 | |
11/10 | 20 | 524 | 470 | 109 | 545 | 483 | 117 | 566 | 497 | 125 | |
11/11 | 19 | 511 | 462 | 104 | 531 | 475 | 112 | 551 | 487 | 120 | |
11/12 | 16 | 469 | 438 | 89 | 486 | 449 | 96 | 503 | 460 | 102 | |
11/13 | 15 | 456 | 430 | 84 | 472 | 440 | 90 | 487 | 450 | 97 | |
11/16 | 14 | 442 | 422 | 79 | 457 | 431 | 85 | 472 | 441 | 91 | |
11/17 | 13 | 428 | 414 | 74 | 442 | 423 | 79 | 456 | 432 | 85 | |
11/18 | 12 | 415 | 406 | 69 | 427 | 414 | 74 | 440 | 423 | 79 | |
11/19 | 8 | 360 | 374 | 49 | 368 | 380 | 53 | 377 | 386 | 56 | |
11/20 | 7 | 346 | 366 | 44 | 353 | 371 | 47 | 361 | 376 | 51 | |
11/24 | 6 | 332 | 358 | 39 | 339 | 362 | 42 | 345 | 367 | 45 | |
11/25 | 5 | 319 | 350 | 34 | 324 | 354 | 36 | 329 | 358 | 39 | |
11/26 | 2 | 277 | 326 | 19 | 280 | 328 | 20 | 282 | 330 | 22 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 130,000円 | 140,000円 | 150,000円 |
※概算数値
【タマホーム(1419)の株主優待】株主限定特製QUOカード!まとめ
- タマホームの株主優待、短期は、100株一律で500円分の特製QUOカード。
- QUOカードは芸能人柄のときも。8月現在のCM放映はサンドイッチマン。10月は城田優さん。
- 必要資金は10~15万円。
- 一般在庫は少な目。
- 制度クロスも可能だが、逆日歩が高く赤字の可能性が高い。直近は3回連続1,000円超。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】11月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年11月20日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント