引用元:昭文社HD-年次報告書
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
昭文社ホールディングス(9475)の株主優待
昭文社ホールディングス(9475)の基本情報
コード | 9475 | 銘柄名 | 昭文社ホールディングス |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2021年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 481円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 48,100円 |
優待内容 | 地図系商品 トピックス系商品 | 優待価値 | 3,000円相当 |
優待 利回り | 6.24% | ||
1株配当 | —円 | 配当 利回り | |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 1,818万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年12月15日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
昭文社ホールディングス(9475)の株主優待内容
3月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、3,000円相当の自社グループ商品を進呈。
- 100株以上(合計2点)
- 地図系商品群から1点
- トピックス系商品群から1点
- 贈呈時期(2020年実績)
- 受付:7月末日まで
- 発送:9月中旬頃
昭文社ホールディングス(9475)の企業紹介
引用元:昭文社ホールディングス
- 商号:株式会社昭文社ホールディングス
- 設立:1964年 上場:1996年
- 本社:東京都 業種:情報・通信業
- 地図、ガイドブック等の出版、それらのコンテンツを活用したWEBサイトの運営。
- 「マップル(まっぷる)」ブランドでおなじみ。
昭文社ホールディングス(9475)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は5万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:560円
- 2017年3月…3日分:315円
- 2018年3月…3日分:315円
- 2019年3月…3日分:45円
- 2020年3月…1日分:5円
- 2021年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約1,818万株
- 一般信用売りの在庫(12月15日現在)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫は少なくありませんが、わずかな資金で取得を目指せる優待ということで、各社での枯渇が想定されます。
- ただ、今回は逆日歩が1日分、最逆でも1,000円程度なので、制度クロスを選択することも可能です。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料(+信用事務管理費)
- 12/29までのクロス:管理費330円
- 1/29までのクロス:管理費220円
- 2/26までのクロス:管理費110円
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 45,000円 | 50,000円 | 55,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
12/21 | 100 | 805 | 176 | 836 | 195 | 867 | 215 | ||||
12/28 | 93 | 786 | 164 | 815 | 182 | 843 | 200 | ||||
1/4 | 86 | 657 | 152 | 683 | 168 | 710 | 185 | ||||
1/12 | 78 | 634 | 138 | 658 | 153 | 682 | 168 | ||||
1/18 | 72 | 618 | 127 | 640 | 142 | 662 | 156 | ||||
1/25 | 65 | 598 | 115 | 618 | 128 | 638 | 141 | ||||
2/1 | 58 | 469 | 103 | 487 | 115 | 505 | 126 | ||||
2/8 | 51 | 449 | 91 | 465 | 101 | 481 | 111 | ||||
2/15 | 44 | 430 | 79 | 444 | 88 | 457 | 97 | ||||
2/22 | 36 | 408 | 65 | 419 | 72 | 430 | 80 | ||||
3/1 | 30 | 281 | 55 | 290 | 61 | 300 | 67 | ||||
3/2 | 29 | 278 | 53 | 287 | 59 | 296 | 65 | ||||
3/3 | 28 | 276 | 51 | 284 | 57 | 293 | 63 | ||||
3/4 | 25 | 267 | 46 | 275 | 51 | 283 | 57 | ||||
3/5 | 24 | 265 | 45 | 272 | 49 | 279 | 54 | ||||
3/8 | 23 | 262 | 43 | 269 | 48 | 276 | 52 | ||||
3/9 | 22 | 259 | 41 | 266 | 46 | 273 | 50 | ||||
3/10 | 21 | 293 | 256 | 39 | 304 | 263 | 44 | 315 | 269 | 48 | |
3/11 | 18 | 278 | 248 | 34 | 288 | 253 | 38 | 297 | 259 | 42 | |
3/12 | 17 | 274 | 245 | 32 | 283 | 250 | 36 | 292 | 256 | 40 | |
3/15 | 16 | 269 | 242 | 31 | 277 | 247 | 34 | 286 | 252 | 38 | |
3/16 | 15 | 264 | 240 | 29 | 272 | 244 | 32 | 280 | 249 | 35 | |
3/17 | 14 | 259 | 237 | 27 | 267 | 241 | 30 | 274 | 245 | 33 | |
3/18 | 11 | 245 | 229 | 22 | 251 | 232 | 25 | 257 | 235 | 27 | |
3/19 | 10 | 240 | 226 | 20 | 246 | 229 | 23 | 251 | 232 | 25 | |
3/22 | 9 | 236 | 223 | 19 | 240 | 226 | 21 | 245 | 229 | 23 | |
3/23 | 8 | 231 | 220 | 17 | 235 | 223 | 19 | 239 | 225 | 21 | |
3/24 | 7 | 226 | 217 | 15 | 230 | 220 | 17 | 234 | 222 | 19 | |
3/25 | 4 | 212 | 209 | 10 | 214 | 210 | 11 | 216 | 212 | 12 | |
3/26 | 3 | 207 | 206 | 8 | 209 | 207 | 9 | 210 | 208 | 10 | |
3/29 | 2 | 202 | 204 | 7 | 204 | 204 | 7 | 205 | 205 | 8 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 45,000円 | 50,000円 | 55,000円 |
※概算数値
【昭文社ホールディングス(9475)の株主優待】地図系・トピックス系商品!まとめ
- 昭文社ホールディングスの株主優待は、100株一律、自社グループ商品2点。
- 地図系商品から1点選択、トピックス系商品から1点選択。前回は専用WEBサイトで選択する方式だった模様。
- 必要資金は5万円程度。
- 一般在庫の解放数は並み程度。
- 制度クロスも可能。最逆は1,000円弱。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年12月15日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント