引用元:東京個別指導学院-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
東京個別指導学院(4745)の株主優待
東京個別指導学院(4745)の基本情報
コード | 4745 | 銘柄名 | 東京個別指導学院 |
権利確定 月日 | 2月末日 | 権利付 最終日 | 2021年2月24日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 665円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 66,500円 |
優待内容 | 優待品カタログ | 優待価値 | 1,500円相当 |
優待 利回り | 2.26% | ||
1株配当 | 26.00 | 配当 利回り | 3.91% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 6.17% |
発行済 株式数 | 5,429万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2021年2月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
東京個別指導学院(4745)の株主優待内容
毎年2月末日現在、100株以上保有の株主を対象に「株主優待品カタログ」の中から希望の1品を贈呈。
- 100株以上:「株主優待品カタログ」の中から希望の1品
- 公式:東京個別指導学院-株主優待制度
- カタログ掲載アイテムは毎回変更
東京個別指導学院(4745)の企業紹介
引用元:東京個別指導学院
- 商号:株式会社東京個別指導学院
- 設立:1994年 上場:2000年
- 本社:東京都 業種:サービス業
- ベネッセグループ。全国の主要都市で教育事業を展開、「東京個別指導学院」「関西個別指導学院」など。
- 2020年2月末日時点での直営教室は256教室。講師数は11,070人。
東京個別指導学院(4745)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は5~10万円
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年2月…1日分:500円
- 2017年2月…1日分:0円
- 2018年2月…1日分:195円
- 2019年2月…1日分:0円
- 2020年2月…3日分:0円
- 2021年2月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約5,429万株
- 一般信用売りの在庫
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫をほとんど見かけない銘柄です。
- 11月12日時点で日興に3,500株あり。すでにコストは200円台。
- コスパの良い優待で逆日歩も大したことはありませんが、調べたところ2014年に3日分で1,800円つけたことがあったようです。
- 今回の最逆は株価600円台で3,360円(3日分)。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 2月25日の権利落ち日に品渡
- コスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 60,000円 | 65,000円 | 70,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/25 | 34 | 324 | 82 | 334 | 89 | 345 | 96 | ||||
1/26 | 33 | 320 | 80 | 330 | 87 | 340 | 93 | ||||
1/27 | 32 | 316 | 78 | 326 | 84 | 336 | 91 | ||||
1/28 | 29 | 305 | 71 | 314 | 77 | 323 | 83 | ||||
1/29 | 28 | 302 | 69 | 310 | 74 | 319 | 80 | ||||
2/1 | 27 | 298 | 66 | 306 | 72 | 315 | 77 | ||||
2/2 | 26 | 294 | 64 | 302 | 69 | 310 | 75 | ||||
2/3 | 25 | 351 | 290 | 62 | 364 | 298 | 67 | 378 | 306 | 72 | |
2/4 | 22 | 332 | 279 | 55 | 344 | 286 | 59 | 355 | 293 | 64 | |
2/5 | 21 | 326 | 276 | 52 | 337 | 282 | 57 | 348 | 289 | 61 | |
2/8 | 20 | 320 | 272 | 50 | 330 | 278 | 54 | 341 | 284 | 58 | |
2/9 | 18 | 307 | 265 | 46 | 316 | 270 | 49 | 326 | 276 | 53 | |
2/10 | 15 | 288 | 253 | 39 | 296 | 258 | 42 | 304 | 263 | 45 | |
2/12 | 14 | 282 | 250 | 36 | 289 | 254 | 39 | 296 | 258 | 42 | |
2/15 | 13 | 275 | 246 | 34 | 282 | 250 | 37 | 289 | 254 | 40 | |
2/16 | 12 | 269 | 242 | 32 | 275 | 246 | 34 | 282 | 250 | 37 | |
2/17 | 11 | 263 | 239 | 29 | 268 | 242 | 32 | 274 | 245 | 34 | |
2/18 | 8 | 244 | 228 | 23 | 248 | 230 | 24 | 252 | 233 | 26 | |
2/19 | 6 | 231 | 220 | 18 | 234 | 222 | 19 | 237 | 224 | 21 | |
2/22 | 5 | 225 | 216 | 16 | 227 | 218 | 17 | 230 | 220 | 18 | |
2/24 | 4 | 218 | 213 | 13 | 220 | 214 | 14 | 223 | 215 | 16 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 60,000円 | 65,000円 | 70,000円 |
※概算数値
【東京個別指導学院(4745)の株主優待】まとめ
- 東京個別指導学院の株主優待は、100株一律で優待品カタログ。
- 優待品は毎年変わるが、前回は、米1kg、スープセット、フルーツゼリー、洋菓子、図書カードNEXT1,500円分など。
- 最低必要資金は5~10万円。
- 一般在庫はかなり少ないはず。
- 制度クロスも可能。最逆は3日分で3,000円超なのでリスクはあるが大ケガはない。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2021年2月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント