引用元:アプリがお得な30日間 – Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングアプリを初めて利用する方の特典「アプリがお得な30日間(+1%)」についてご紹介します。
この特典における注目点は2点。
- 対象期間は30日間。
- 対象期間中の買い物は何回でも対象。
まずは基本情報からご覧ください。
アプリがお得な30日間(+1%)の基本情報
アプリがお得な30日間 +1% | |
開催期間 | 終了日未定(予告なく終了の場合あり) |
対象 ストア | Yahoo!ショッピング ※PayPayモール、LOHACO by ASKULは対象外 |
対象者 |
|
対象期間 | Yahoo!ショッピングアプリに初めてログインした日を含めて30日間。 |
購入条件 | Yahoo! JAPAN IDでログインの上、Yahoo!ショッピングアプリを利用して1注文につき商品単価の合計が100円(税込)以上の買い物をしていること。 ※対象期間中の買い物は何回でも対象。 |
特典 | 対象金額の1%のPayPayボーナスライト ※対象金額は、商品単価(税込)の10の位以下を切り捨てたもの。 |
付与上限 | 1人あたり5,000円相当 |
付与時期 | 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日(原則) |
対象外 商品 |
|
- Yahoo!ショッピングアプリ
【Yahoo!ショッピング】アプリがお得な30日間のAtoZ
開催期間
終了日が決まっていないキャンペーンで、2019年8月に開始されています。
※「アプリで買うとポイント2倍!」は2019年7月31日に終了。
「予告なく終了する場合があります」とだけ記載があり、終了日の予測はできそうもありません。
対象ストア
対象ストアは「Yahoo!ショッピング」のみです。
PayPayモール、LOHACO by ASKULが対象外である点に注意してください。
対象者
- Yahoo!ショッピングアプリを新規でダウンロードしログインした方。
- Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携済みの方。
Yahoo!ショッピングアプリを初めて利用する方が対象です。
以前に何らかの形でアプリをダウンロード(PC環境含む)&ログインしたことがある場合は対象外となります。
また、特典が「PayPayボーナスライト」ですので、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。
- 対象者の場合、Yahoo!ショッピングアプリのトップページや商品ページで、対象者である旨が表示されます。
- 【Yahoo! JAPAN ID】登録方法(記事)
- Yahoo! JAPAN IDとの連携方法(公式)
対象期間
Yahoo!ショッピングアプリに初めてログインした日を含めて30日間が対象期間となります。
- 例:2020年9月1日にログイン
- →2020年9月30日23:59までの注文
購入条件
Yahoo! JAPAN IDでログイン、アプリを利用して1注文で商品単価の合計が100円(税込)以上の買い物をすると特典付与の対象となります。
また、30日間の対象期間中は、付与上限までなら何回買い物をしても対象です。
- 「100円(税込)」に送料・手数料は含まれません。
- クーポンは、Yahoo!ショッピング発行のクーポンを利用した場合のみ、値引き前の商品単価が対象となります。
- すべての支払い方法が対象です。支払いの一部または全部にTポイント、PayPay残高を利用した場合も対象となります。
特典の「PayPayボーナスライト」について
獲得できる特典は対象金額の1%
対象金額の1%のPayPayボーナスライトを獲得できます。
対象金額は、商品単価(税込)の10の位以下を切り捨てたもので、例えば、3,333円(税込)の場合は3,300円が対象金額となります。
- PayPayボーナスライトの有効期限は、付与日から60日間です。
- PayPayボーナスライトは、出金と譲渡はできません。
- PayPayボーナスライトの利用には、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要です。
付与上限・付与時期など
- 付与上限数:1人あたり5,000円相当
- 逆算すると購入対象金額は500,000円までとなります。
- 付与時期:注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
- 上記は原則であり、諸事情で別の日程になることもあるようです。
- 付与日については「お知らせ」ページが用意されています。
「アプリがお得な30日間」の恩恵を最大限に高める方法(応用編)
特典が1%なので、さほど有効な高め方はありませんが、強いて言えば、高額な商品の買い物予定ができるまでYahoo!ショッピングアプリのダウンロードを控える方法が考えられます。
ただ、いつキャンペーンが終わってしまうか分からない点はご承知おきください。
前項の通り、50万円までの買い物が対象となりますので、キャンペーンを目一杯活用するには、対象期間の30日間にできるだけ多くの買い物を集中させる必要があります。
その際は、もちろん「5のつく日」や「日曜日」、「プレ3キャンペーン」などを活用してください。
また、日々のキャンペーン情報は、以下のページを参考にしてください。
【Yahoo!ショッピング】クーポン&キャンペーンカレンダー

※この記事は、2020年12月現在の情報を基に作成しています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント