【AOKIホールディングス(8214)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

AOKIホールディングスの株主優待

引用元:AOKI HD-事業報告書

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

AOKIホールディングス(8214)の株主優待

AOKIホールディングス(8214)の基本情報

コード8214銘柄名AOKIホールディングス
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価831円
最低株数100株最低
投資金額
83,100円
優待内容各種割引券
AOKI・ORIHICA
快活CLUB
アニヴェルセル
など
優待価値 
優待
利回り
1株配当17.00円配当
利回り
2.05%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
8,765万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

AOKIホールディングス(8214)の株主優待内容

  • 毎年3月31日および9月30日現在、100株以上保有の株主に対し、所有株式数に応じて下記の通り自社グループの各店舗で利用可能な「株主御優待券」を発行。
  • 公式:AOKIホールディングス-株主優待

AOKI、ORIHICA、アニヴェルセルカフェ

  • 100株以上:20%割引券5枚
  • 1,000株以上:20%割引券10枚

アニヴェルセル各施設

  • 100株以上:婚礼10万円割引券1枚
  • アニヴェルセル各施設での披露宴申込時(申込書記入時)に提示。
  • 公式:アニヴェルセル

快活CLUB、コート・ダジュール

  • 100株以上:施設および飲食料金 総額20%割引券10枚
  • 1,000株以上:施設および飲食料金 総額20%割引券30枚

 

スポンサーリンク

AOKIホールディングス(8214)の企業紹介

AOKIホールディングス-会社ロゴ

引用元:AOKIホールディングス

  • 商号:株式会社AOKIホールディングス
  • 設立:1976年 上場:1987年
  • 本社:神奈川県横浜市 業種:小売業
  • ファッション事業では「AOKI」「ORIHICA」の2ブランド、ブライダル事業では結婚式場「アニヴェルセル」、エンターテイメント事業では複合カフェ「快活CLUB」などを展開。
  • グループ総店舗数は、2022年9月末日現在で1,306店舗。

 

AOKIホールディングス(8214)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は8万円前後
  • 優待券のヤフオク!相場はこちら
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:5円
    • 2016年9月…3日分:330円
    • 2017年3月…3日分:240円
    • 2017年9月…3日分:330円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:375円
    • 2019年3月…3日分:195円
    • 2019年9月…1日分:355円
    • 2020年3月…1日分:5円
    • 2020年9月…1日分:55円
    • 2021年3月…1日分:0円
    • 2021年9月…1日分:10円
    • 2022年3月…1日分:75円
    • 2022年9月…3日分:120円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約8,765万株
  • 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 1億株近い発行済で一般在庫が豊富な銘柄です。
  • クロスが要因かどうかは分かりませんが、数年前まではコンスタントに300円前後の逆日歩がついていました。

コストシミュレーションは100株のみ。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額80,000円85,000円90,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132105104112110118117
3/2299594101100107106
3/32892919897104103
3/6278988949410099
3/726858591919696
3/825828287879292
3/922186727319777782098182
3/1021177697018873741997879
3/1320169666717970711907475
3/1419160626417066681807072
3/1518152596116163651716768
3/1615127495213452551425558
3/1713110434511745481234851
3/2012101394210842451144448
3/22119336399938421044144
3/238682630722832763034
3/247592327632429662630
3/276512024542125572227
3/285421621451722471823
3/294341318361419381520
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額80,000円85,000円90,000円

※概算数値

【AOKIホールディングス(8214)の株主優待】まとめ

  • AOKIホールディングスの株主優待は、主にAOKIや快活CLUBの20%OFF割引券。
  • 割引券は全国1,000店舗以上で利用可能。
  • 最低必要資金は8万円前後。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。逆日歩が意外に高め。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました