引用元:三城HD-事業報告書
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
三城ホールディングス(7455)の株主優待
三城ホールディングス(7455)の基本情報
コード | 7455 | 銘柄名 | 三城ホールディングス |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2021年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 325円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 32,500円 |
優待内容 | 株主優待カード | 優待価値 | |
優待 利回り | |||
1株配当 | 6.00円 | 配当 利回り | 1.85% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 5,606万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2021年2月22日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※概算数値です |
三城ホールディングス(7455)の株主優待内容
年2回、毎年3月31日および9月30日現在、100株以上保有の株主を対象に、「株主優待カード」2枚を贈呈。
- 100株以上:株主優待カード2枚
- メガネ1組(メガネフレームおよびレンズ)の通常価格より20%割引
- 補聴器、コンタクトレンズ、光学製品、その他備品は通常価格より10%割引
公式:三城HD-株主優待
「株主優待カード」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 3月31日株主:6月下旬発送(12月31日まで有効)
- 9月30日株主:12月上旬発送(翌年6月30日まで有効)
利用可能店舗
- (株)三城の国内各店舗(店舗検索)
- パリミキ
- メガネの三城
- OPTIQUE PARIS MIKI
株主優待カードの使い方や注意点
- メガネフレームのみ、レンズのみ、サングラスの購入でも利用可能。
- 株主のほか、家族、友人も利用可能。
- 1回の利用につき最大5名まで利用可能。
- 美と健康商品は通常価格より20%割引。
- 補聴器、コンタクトレンズ、光学製品、その他備品は通常価格より10%割引。
- インゴット、電動車椅子、コンタクト備品、セール品は対象外。
- 他の割引、優待等との併用不可。
三城ホールディングス(7455)の企業紹介
引用元:三城ホールディングス
- 商号:株式会社三城ホールディングス
- 設立:1950年 上場:1995年
- 本社:東京都 業種:小売業
- 1930年創業。眼鏡・その他関連製品を取り扱う専門店チェーン。
- 郊外型、テナント型、ビルトイン型店舗を全国で展開。
- 子会社には、百貨店専門の「金鳳堂」など。
三城ホールディングス(7455)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は3万円前後
- 優待カードのヤフオク!相場は400円前後(12月初旬)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 株主優待制度の導入は2017年9月
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2017年9月…3日分:15円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2018年9月…3日分:15円
- 2019年3月…3日分:60円
- 2019年9月…1日分:80円
- 2020年3月…1日分:0円
- 2020年9月…1日分:25円
- 2021年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約5,606万株
- 一般信用売りの在庫(2月22日現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫が豊富で、すでに(12月)各社で解放中。
- 優待制度導入以来の最高逆日歩は80円。
- クロスでの優待取得に、特に障壁はありません。
コストシミュレーションは100株。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料(+信用事務管理費)
- 2/26までのクロス:管理費110円
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
12/21 | 100 | 682 | 98 | 713 | 117 | 744 | 137 | ||||
12/28 | 93 | 671 | 91 | 700 | 109 | 729 | 127 | ||||
1/4 | 86 | 551 | 84 | 577 | 101 | 604 | 118 | ||||
1/12 | 78 | 538 | 77 | 562 | 92 | 586 | 107 | ||||
1/18 | 72 | 529 | 71 | 551 | 85 | 573 | 99 | ||||
1/25 | 65 | 518 | 64 | 538 | 77 | 558 | 90 | ||||
2/1 | 58 | 397 | 57 | 415 | 69 | 433 | 80 | ||||
2/8 | 51 | 387 | 51 | 402 | 61 | 418 | 71 | ||||
2/15 | 44 | 376 | 44 | 389 | 53 | 403 | 61 | ||||
2/22 | 36 | 363 | 36 | 375 | 43 | 386 | 51 | ||||
3/1 | 30 | 244 | 30 | 253 | 37 | 263 | 43 | ||||
3/2 | 29 | 243 | 30 | 252 | 35 | 261 | 41 | ||||
3/3 | 28 | 241 | 29 | 250 | 34 | 258 | 40 | ||||
3/4 | 25 | 237 | 26 | 244 | 31 | 252 | 36 | ||||
3/5 | 24 | 235 | 25 | 242 | 30 | 250 | 35 | ||||
3/8 | 23 | 233 | 24 | 241 | 29 | 248 | 33 | ||||
3/9 | 22 | 232 | 23 | 239 | 27 | 245 | 32 | ||||
3/10 | 21 | 248 | 230 | 22 | 259 | 237 | 26 | 271 | 243 | 31 | |
3/11 | 18 | 240 | 226 | 19 | 250 | 231 | 23 | 259 | 237 | 27 | |
3/12 | 17 | 238 | 224 | 18 | 247 | 229 | 22 | 256 | 235 | 25 | |
3/15 | 16 | 235 | 223 | 17 | 244 | 228 | 20 | 252 | 233 | 24 | |
3/16 | 15 | 233 | 221 | 16 | 240 | 226 | 19 | 248 | 230 | 23 | |
3/17 | 14 | 230 | 220 | 15 | 237 | 224 | 18 | 245 | 228 | 21 | |
3/18 | 11 | 222 | 215 | 12 | 228 | 218 | 15 | 234 | 222 | 17 | |
3/19 | 10 | 219 | 213 | 11 | 225 | 216 | 14 | 230 | 220 | 16 | |
3/22 | 9 | 217 | 212 | 10 | 221 | 215 | 12 | 226 | 217 | 14 | |
3/23 | 8 | 214 | 210 | 9 | 218 | 213 | 11 | 223 | 215 | 13 | |
3/24 | 7 | 211 | 209 | 8 | 215 | 211 | 10 | 219 | 213 | 12 | |
3/25 | 4 | 204 | 204 | 6 | 206 | 205 | 7 | 208 | 207 | 8 | |
3/26 | 3 | 201 | 203 | 5 | 202 | 204 | 6 | 204 | 204 | 6 | |
3/29 | 2 | 198 | 201 | 4 | 199 | 202 | 4 | 200 | 202 | 5 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 |
※概算数値
【三城ホールディングス(7455)の株主優待】株主優待カード20%OFF!まとめ
- 三城HDの株主優待は、100株一律、20%OFFの株主優待カード2枚。
- ヤフオク!相場は1枚400円前後。
- 必要資金は3万円前後。
- 一般在庫は需要以上に解放されそう。
- 制度クロスも可能。優待導入以来の最高逆日歩は80円。
- 優待クロスの障壁なし。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2021年2月22日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント