引用元:ギフトといえばQUOカード
QUOカードは、コンビニエンスストア、ドラッグストア、書店、ガソリンスタンドなど、約6万店の身近なお店で利用できる全国共通のギフトカード(プリペイドカード)です。
この記事は、その地域を「四国地方」に限定して、使えるお店だけに焦点をあてた「QUOカードが使えるお店【徳島・香川・愛媛・高知】版」です。
▼基本情報や使い方など、QUOカード全体の概要についてはこちら。
【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。

【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。
QUOカードが使えるお店【徳島・香川・愛媛・高知】
コンビニエンスストア
コンビニエンスストア | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
セブンイレブン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファミリーマート | ○ | ○ | ○ | ○ |
ローソン | ○ | ○ | ○ | ○ |
デイリーヤマザキ | ○ | ○ | ○ | |
ポプラ | ○ | |||
生活彩家/ハイウェイ彩家 | ||||
くらしハウス | ||||
スリーエイト | ||||
リーベンハウス | ||||
アンスリー | ||||
もより市 | ||||
セイコーマート | ||||
ハマナスクラブ | ||||
ハセガワストア |
2020年4月より、「デイリーヤマザキ」グループでQUOカードが利用できるようになりました。四国地方での店舗展開は約20店舗です(高知は店舗なし)。
ドラッグストア
ドラッグストア | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
マツモトキヨシ | ○ | ○ | ○ | ○ |
matsukiyoLAB | ||||
petit madoca | ||||
ミドリ薬品 | ||||
ファミリードラッグ | ||||
ヘルスバンク | ||||
くすりのラブ | ||||
ドラッグストアスマイル(セイムス) |
- 「マツモトキヨシ」では、クスリ関連商品以外にも、食品、飲料、日用品等の購入が可能な店舗があります。
ホームセンター
ホームセンター | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
ホームアシスト | ||||
ジャンボエンチョー | ||||
ブリコ | ○ | |||
ハマート | ○ | |||
マルニ | ○ |
ホームセンターの「ブリコ」「ハマート」「マルニ」は、高知県地盤の(株)フタガミが運営するお店です。
ガソリンスタンド・カー用品
ガソリンスタンド・カー用品 | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
ENEOS | ○ | ○ | ○ | |
JA-SS | ○ | ○ | ○ | ○ |
イエローハット | ||||
郡山トラックセンター給油所 |
- ENEOS・JA-SSで、ガソリン等の給油にQUOカードが利用できます。店舗検索は、ENEOSの場合「ENEOSプリカ・QUOカード」に、JA-SSの場合「クオカード」にチェックを入れて行う必要があります。
- 参考記事 QUOカードが使えるガソリンスタンド
- 四国4県におけるJA-SSの店舗数は約50店舗。他の地域より多くの店舗でQUOカードが利用できます。
書店
書店 | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
MARUZEN、ジュンク堂、紀伊國屋書店、金高堂、平惣、明屋書店 など(徳島の書店一覧/香川の書店一覧/愛媛の書店一覧/高知の書店一覧) | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 書店では、書籍以外にも文具やCDなどの購入にQUOカードが利用できる場合があります。
音楽・映像・書籍専門店
音楽・映像・書籍専門店 | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
HMV(高知の店舗) | ○ |
「HMV」では、本や雑誌、CD・DVD、Blu-ray、各種グッズなど、多くのエンタメ関連商品が販売されています。
ホテル
ホテル | ||||
店名 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート | ○ | ○ | ○ | ○ |
東京ベイ舞浜ホテル | ○ | ○ | ○ | ○ |
- ホテルの所在地は千葉県ですが、東京ディズニーリゾートへの旅行を想定して掲載しています。上記2つのホテルでは、QUOカードの利用可能範囲が異なります。詳しくは公式ページまたは参考記事をご覧ください。
掲載店舗における注意点
- 「QUOカードが使えるお店【徳島・香川・愛媛・高知】」は、QUOカード公式サイトの情報をもとに調査・掲載しています。
- 掲載店舗は、2022年8月現在の情報です。最新の情報は、QUOカードの公式ページ「使えるお店」でご確認ください。
- チェーン店の中には、一部QUOカードが利用できない店舗があります。
- 【徳島・香川・愛媛・高知】で使える他のギフトカード・商品券についてはこちら。
コメント
プリペイド好きさん こんばんは~
私も数年前から駆逐されると思ってたんですが粘りますね。意外に。
使える場所は、日本中把握してるつもりなんで聞いてください。
記事はちょっと更新滞ってますが近いうちにリニューアルします。
そういえば、高知のホームセンター「ブリコ」はお近くですか?
ホームセンターで使えるなんて羨ましい限りです。
使い勝手が悪いから貰わない様にしたい…使える場所検索しても購入場所しか出ないのは最悪!QUOは他の電子マネーに駆逐されるだろう
ネ