引用元:QUOカード
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
藤森工業(7917)の株主優待
藤森工業(7917)の基本情報
コード | 7917 | 銘柄名 | 藤森工業 |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2020年3月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 2,373円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 237,300円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 0.42% | ||
1株配当 | 70.00円 | 配当 利回り | 2.95% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.37% |
発行済 株式数 | 1,926万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年3月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
藤森工業(7917)の株主優待内容
3月31日現在、100株以上保有の株主を対象にQUOカードを贈呈。
- 100株以上:1,000円分
- 1,000株以上:2,000円分
- 5,000株以上:3,000円分
- 贈呈時期:6月
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。
引用元:ギフトといえばQUOカード 「QUOカード」は、株式会社クオカードが発行する全国共通のギフトカードで、コンビニエンスストア・書店・ドラッグストア・ファミリーレストランなど、全国約6万店の身近なお店で利用できます。 1...
藤森工業(7917)の企業紹介
引用元:藤森工業
- 商号:藤森工業株式会社
- 設立:1936年 上場:1993年
- 本社:東京都 業種:化学
- 包装材料メーカーのパイオニア。
- 医薬品、日用品、食品、電子材料など、幅広い分野に製品を提供。
- 製品は、医薬品包装材料、食品用包装材料、ディスプレイ用保護フィルム、液体容器、不燃シート、防水シートなど。
藤森工業(7917)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は25万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2017年3月…3日分:285円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2020年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約1,926万株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫の量は並み程度と推測。
- 1,000円のQUOカードに約25万円の資金が必要なので、優先順位は高くありません。終盤に検討する優待となりそうです。
コストシミュレーションは100株のみ。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 220,000円 | 235,000円 | 250,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/19 | 9 | 595 | 541 | 91 | 610 | 551 | 97 | 625 | 561 | 103 | |
3/23 | 8 | 572 | 527 | 83 | 585 | 536 | 88 | 599 | 545 | 94 | |
3/24 | 7 | 548 | 514 | 74 | 560 | 522 | 79 | 572 | 530 | 84 | |
3/25 | 6 | 525 | 500 | 66 | 536 | 507 | 70 | 546 | 514 | 75 | |
3/26 | 3 | 456 | 460 | 40 | 461 | 464 | 43 | 467 | 468 | 46 | |
3/27 | 2 | 432 | 446 | 32 | 436 | 449 | 34 | 440 | 453 | 36 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 220,000円 | 235,000円 | 250,000円 |
※概算数値
【藤森工業(7917)の株主優待】QUOカード!まとめ
- 藤森工業の株主優待はQUOカード。
- 100株で1,000円分。100株以外はコスパが良くない。
- 一般在庫の量は並み程度と推測。
- 制度クロス可能。目立った逆日歩は2017年の285円(3日分)のみ。
- 資金がある人が終盤に検討する株主優待。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年3月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント