椿本興業の株主優待「QUOカード」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
椿本興業(8052)の株主優待
椿本興業(8052)の基本情報
コード | 8052 | 銘柄名 | 椿本興業 |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2023年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 4,125円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 412,500円 |
優待内容 | QUOカード または 寄付 | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 0.48% | ||
1株配当 | 130.00円 | 配当 利回り | 3.15% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.64% |
発行済 株式数 | 650万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年3月24日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
椿本興業(8052)の株主優待内容
毎年3月末日および9月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じてQUOカードを贈呈。
- 100株以上:1,000円分
- 200株以上:2,000円分
- 300株以上:3,000円分
- QUOカードと同額の寄付も選択可能:「公益信託 経団連自然保護基金」
- 贈呈時期
- 3月末日:6月予定
- 9月末日:12月予定
- 公式:椿本興業-株主優待制度について
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。
椿本興業(8052)の企業紹介
引用元:椿本興業
- 商号:椿本興業株式会社
- 設立:1938年 上場:1962年
- 本社:大阪府大阪市 業種:卸売業
- 事業は「動伝事業」と「設備装置事業」の2本柱。
- 取扱製品は、変減速機、チェーン、ベルト、各種コンベア、産業用ロボット、省エネルギー装置など。
- 自動車、住宅、化学、医療、物流、情報システムなど多岐にわたる業界に製品提供。
椿本興業(8052)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は45万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2017年3月…3日分:0円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2020年3月…1日分:20円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:0円
- 2022年9月…3日分:0円
- 2023年3月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約650万株
- 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 発行済が650万株しかないので一般在庫は少な目。
- 逆日歩がほとんどついてませんが、ここ数年は売禁になっていたようです。そうでなければ最逆が付いてもおかしくない優待、制度クロスは危険です(2021年までの話)。
- 2022年3月基準日より正式に優待制度導入のお知らせがありました。
- 以前の非制度での内容:100株で3,000円分のQUOカード(年1回)
- 今後の制度化された内容:100株で1,000円分のQUOカード(年2回)
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 390,000円 | 410,000円 | 430,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/1 | 32 | 513 | 505 | 539 | 531 | 565 | 557 | ||||
3/2 | 29 | 465 | 461 | 489 | 484 | 512 | 508 | ||||
3/3 | 28 | 449 | 446 | 472 | 468 | 495 | 491 | ||||
3/6 | 27 | 433 | 431 | 455 | 453 | 477 | 475 | ||||
3/7 | 26 | 417 | 416 | 438 | 437 | 459 | 458 | ||||
3/8 | 25 | 401 | 401 | 421 | 421 | 442 | 442 | ||||
3/9 | 22 | 905 | 353 | 356 | 951 | 371 | 374 | 998 | 389 | 392 | |
3/10 | 21 | 864 | 337 | 341 | 908 | 354 | 358 | 952 | 371 | 376 | |
3/13 | 20 | 823 | 321 | 326 | 865 | 337 | 343 | 907 | 353 | 359 | |
3/14 | 19 | 782 | 305 | 311 | 822 | 320 | 327 | 862 | 336 | 343 | |
3/15 | 18 | 740 | 288 | 296 | 778 | 303 | 311 | 816 | 318 | 326 | |
3/16 | 15 | 617 | 240 | 251 | 649 | 253 | 264 | 680 | 265 | 277 | |
3/17 | 13 | 535 | 208 | 221 | 562 | 219 | 233 | 590 | 230 | 244 | |
3/20 | 12 | 494 | 192 | 206 | 519 | 202 | 217 | 544 | 212 | 227 | |
3/22 | 11 | 453 | 176 | 191 | 476 | 185 | 201 | 499 | 194 | 211 | |
3/23 | 8 | 329 | 128 | 146 | 346 | 135 | 154 | 363 | 141 | 161 | |
3/24 | 7 | 288 | 112 | 131 | 303 | 118 | 138 | 317 | 124 | 145 | |
3/27 | 6 | 247 | 96 | 116 | 259 | 101 | 122 | 272 | 106 | 128 | |
3/28 | 5 | 206 | 80 | 102 | 216 | 84 | 107 | 227 | 88 | 112 | |
3/29 | 4 | 165 | 64 | 87 | 173 | 67 | 91 | 181 | 71 | 95 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 390,000円 | 410,000円 | 430,000円 |
※概算数値
【椿本興業(8052)の株主優待】まとめ
- 椿本興業の株主優待はQUOカードまたは寄付。
- 100株で1,000円分、200株で2,000円分、300株で3,000円分。
- 最低必要資金は45万円前後。
- 一般在庫は少ない。
- 制度クロスも可能。以前は売禁になることが多かった。
- 2022年からは優待制度が制度化されて以前の内容(非制度)より縮小。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント