引用元:ラサ商事-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ラサ商事(3023)の株主優待
ラサ商事(3023)の基本情報
コード | 3023 | 銘柄名 | ラサ商事 |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2020年3月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 773円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 77,300円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 500円相当 |
優待 利回り | 0.65% | ||
1株配当 | 38.00円 | 配当 利回り | 4.92% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 5.56% |
発行済 株式数 | 1,291万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2020年3月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ラサ商事(3023)の株主優待内容
毎年3月31日現在、100株以上保有している株主を対象に、保有期間に応じてQUOカードを贈呈。
- 100株以上
- 1年未満:500円分
- 1年以上:1,000円分
- 1年未満の株主、1年以上の株主、共に下記内容の社会貢献を含む。
- 公益財団法人「緑の地球防衛基金」への寄付(株主1人あたり50円)
- 認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)」への寄付(株主1人あたり60円)
- 贈呈時期:毎年6月開催の定時株主総会終了後に発送
- 公式:ラサ商事-株主優待
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。
引用元:ギフトといえばQUOカード 「QUOカード」は、株式会社クオカードが発行する全国共通のギフトカードで、コンビニエンスストア・書店・ドラッグストア・ファミリーレストランなど、全国約6万店の身近なお店で利用できます。 1...
ラサ商事(3023)の企業紹介
引用元:ラサ商事
- 商号:ラサ商事株式会社
- 設立:1939年 上場:2006年
- 本社:東京都 業種:卸売業
- 独立系の専門商社。事業分野は、資源・金属素材、産機・建機関連、環境設備関連など。
- 資源・金属素材関連事業では、国内シェア5割以上の「ジルコンサンド」。
- 産機・建機関連事業では、国内シェア首位級の「ワーマンポンプ」。
ラサ商事(3023)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は7~10万円
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2017年3月…3日分:240円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2020年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:1,291万株
- 一般信用売りの在庫
- auカブコム証券:
- GMOクリック証券:
- SBI証券:
- SMBC日興証券:
- 楽天証券:
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 発行済株式数は多くありませんが、投信に多く組み込まれている銘柄で、各社、一定の一般在庫の解放が期待できます。
- 2017年に240円の逆日歩が発生したことがあり、それ以前にも100円以上の記録があるので、制度クロスは手数料を支払う場合、赤字の可能性が高くなります。
コストシミュレーションは100株のみ。
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- 10万円以下のクロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- 10万円以下のコスト=現物買い手数料+品渡料+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 70,000円 | 80,000円 | 90,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/19 | 9 | 259 | 237 | 29 | 269 | 242 | 33 | 278 | 248 | 37 | |
3/23 | 8 | 252 | 233 | 26 | 261 | 237 | 30 | 269 | 242 | 34 | |
3/24 | 7 | 245 | 228 | 24 | 252 | 233 | 27 | 259 | 237 | 30 | |
3/25 | 6 | 237 | 224 | 21 | 244 | 228 | 24 | 250 | 231 | 27 | |
3/26 | 3 | 215 | 211 | 13 | 218 | 213 | 15 | 221 | 215 | 17 | |
3/27 | 2 | 208 | 207 | 10 | 210 | 208 | 12 | 212 | 209 | 13 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 70,000円 | 80,000円 | 90,000円 |
※概算数値
【ラサ商事(3023)の株主優待】QUOカード!まとめ
- ラサ商事の株主優待は、100株一律、500円分のQUOカード(短期)。
- 一般在庫は並み。
- 制度クロス可能。2017年に240円(3日分)発生。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2020年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2020年3月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント