引用元:イズミ-決算資料
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
イズミ(8273)の株主優待
イズミ(8273)の基本情報
コード | 8273 | 銘柄名 | イズミ |
権利確定 月日 | 2月末日・8月末日 | 権利付 最終日 | 2021年2月24日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,925円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 392,500円 |
優待内容 | 株主ご優待券 または ニコスギフトカード | 優待価値 | 2,000円相当 |
優待 利回り | 1.02% | ||
1株配当 | 80.00円 | 配当 利回り | 2.04% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.06% |
発行済 株式数 | 7,167万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2021年2月19日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
イズミ(8273)の株主優待内容
- 毎年2月末日および8月末日現在、100株以上保有の株主に、保有株式数に応じて「株主ご優待券」または「三菱UFJニコスギフトカード」を贈呈(選択制)。
- 公式:イズミ-株主ご優待制度
「株主ご優待券」の場合(1枚100円券)
- 100株以上:2,000円相当(20枚)
- 200株以上:3,000円相当(30枚)
- 300株以上:4,000円相当(40枚)
- 400株以上:5,000円相当(50枚)
- 500株以上:6,000円相当(60枚)
- 1,000株以上:10,000円相当(100枚)
- 2,000株以上:20,000円相当(200枚)
- 3,000株以上:30,000円相当(300枚)
- 4,000株以上:40,000円相当(400枚)
- 5,000株以上:50,000円相当(500枚)
- 6,000株以上:60,000円相当(600枚)
- 8,000株以上:80,000円相当(800枚)
- 10,000株以上:100,000円相当(1,000枚)
「三菱UFJニコスギフトカード」の場合
- 100株以上:500円相当
- 1,000株以上:2,000円相当
▼関連記事:【三菱UFJニコスギフトカード】使えるお店や使い方

【三菱UFJニコスギフトカード】使えるお店やコンビニは?おつりや買取相場、購入・入手方法まで徹底解説
三菱UFJニコスギフトカードの利用可能店舗、おつりや有効期限などの基本情報、主な使えるお店や使い方、買取相場や購入・入手方法などを幅広く解説しています。
長期保有特典制度
毎年2月末日時点で、2年以上継続保有かつ300株以上保有の株主に、上記優待制度で選択したいずれかを、年1回、追加贈呈。
- 300株以上
- 優待券:2,000円相当
- ギフトカード:500円相当
- 1,000株以上
- 優待券:4,000円相当
- ギフトカード:1,000円相当
「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 2月末日基準日:5月下旬贈呈予定(同年11月30日まで有効)
- 8月末日基準日:11月上旬贈呈予定(翌年5月31まで有効)
およそ半年間有効な優待券です。
※「三菱UFJニコスギフトカード」の贈呈時期も同様で有効期限は無し。
利用可能店舗
ゆめタウン、ゆめマート、ゆめシティ、LECTの各店舗、(株)ユアーズ、(株)デイリーマート、岡山ロッツ、(有)はなわの店舗等で利用可能。
- 九州北部地方、中国・四国地方、兵庫県。
- イズミ-店舗・チラシ検索
※専門店によっては、一部利用できない店舗あり。
利用上の注意
- 1,000円以上の買い物につき、1,000円毎に1枚利用可能。
- 商品券や配達料など、利用対象外の商品あり。
イズミ(8273)の企業紹介
引用元:イズミ
- 商号:株式会社イズミ
- 設立:1961年 上場:1978年
- 本社:広島県広島市 業種:小売業
- 九州北部から近畿地方にかけて、ショッピングセンターやスーパーマーケットを展開する企業。
- 2020年2月末現在の店舗数は111店舗。
イズミ(8273)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は40万円前後
- 優待券のヤフオク!相場は5割前後(2月上旬)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年8月…1日分:240円
- 2017年2月…1日分:515円
- 2017年8月…1日分:500円
- 2018年2月…1日分:280円
- 2018年8月…3日分:420円
- 2019年2月…1日分:245円
- 2019年8月…3日分:0円
- 2020年2月…3日分:0円
- 2020年8月…1日分:20円
- 2021年2月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約7,167万株
- 一般信用売りの在庫
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫が豊富なので、各ネット証券での解放が想定できます。
- 大きめの逆日歩が毎年発生していましたが、直近3回はほとんどゼロ。
コストシミュレーションは100株と500株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
100株:2,000円分の場合(投資額38~42万円)
- GMOクリック証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 2月25日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
- SMBC日興証券
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 2月25日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 380,000円 | 400,000円 | 420,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/25 | 34 | 1232 | 522 | 1276 | 549 | 1320 | 576 | ||||
1/26 | 33 | 1208 | 507 | 1251 | 534 | 1294 | 560 | ||||
1/27 | 32 | 1185 | 492 | 1227 | 518 | 1268 | 544 | ||||
1/28 | 29 | 1115 | 449 | 1153 | 472 | 1190 | 496 | ||||
1/29 | 28 | 1091 | 434 | 1128 | 457 | 1165 | 480 | ||||
2/1 | 27 | 1068 | 420 | 1103 | 442 | 1139 | 464 | ||||
2/2 | 26 | 1044 | 405 | 1079 | 426 | 1113 | 448 | ||||
2/3 | 25 | 1397 | 1021 | 390 | 1451 | 1054 | 411 | 1505 | 1087 | 432 | |
2/4 | 22 | 1277 | 951 | 347 | 1324 | 980 | 365 | 1372 | 1009 | 383 | |
2/5 | 21 | 1237 | 927 | 332 | 1282 | 955 | 350 | 1327 | 983 | 367 | |
2/8 | 20 | 1196 | 904 | 318 | 1240 | 931 | 334 | 1283 | 957 | 351 | |
2/9 | 18 | 1116 | 857 | 288 | 1155 | 881 | 304 | 1194 | 906 | 319 | |
2/10 | 15 | 996 | 787 | 245 | 1029 | 807 | 258 | 1062 | 828 | 270 | |
2/12 | 14 | 956 | 763 | 230 | 987 | 783 | 242 | 1017 | 802 | 254 | |
2/15 | 13 | 916 | 740 | 216 | 944 | 758 | 227 | 973 | 776 | 238 | |
2/16 | 12 | 876 | 717 | 201 | 902 | 733 | 212 | 929 | 750 | 222 | |
2/17 | 11 | 836 | 693 | 186 | 860 | 709 | 196 | 884 | 724 | 206 | |
2/18 | 8 | 715 | 623 | 143 | 733 | 635 | 150 | 751 | 647 | 158 | |
2/19 | 6 | 635 | 576 | 113 | 649 | 585 | 119 | 663 | 595 | 125 | |
2/22 | 5 | 595 | 553 | 99 | 607 | 561 | 104 | 619 | 569 | 109 | |
2/24 | 4 | 555 | 529 | 84 | 565 | 536 | 89 | 574 | 543 | 93 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 380,000円 | 400,000円 | 420,000円 |
※概算数値
500株:6,000円分の場合(投資額190~210万円)
クロス取引の方法は100株と同じ。
投資金額 | 1,900,000円 | 2,000,000円 | 2,100,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/25 | 34 | 6247 | 2608 | 6467 | 2745 | 7039 | 2882 | ||||
1/26 | 33 | 6130 | 2535 | 6344 | 2668 | 6910 | 2802 | ||||
1/27 | 32 | 6013 | 2462 | 6221 | 2592 | 6781 | 2721 | ||||
1/28 | 29 | 5662 | 2244 | 5851 | 2362 | 6392 | 2480 | ||||
1/29 | 28 | 5545 | 2171 | 5728 | 2285 | 6263 | 2399 | ||||
2/1 | 27 | 5428 | 2098 | 5604 | 2208 | 6133 | 2319 | ||||
2/2 | 26 | 5310 | 2025 | 5481 | 2132 | 6004 | 2238 | ||||
2/3 | 25 | 5642 | 5193 | 1952 | 5912 | 5358 | 2055 | 6181 | 5874 | 2158 | |
2/4 | 22 | 5041 | 4842 | 1733 | 5279 | 4988 | 1825 | 5516 | 5486 | 1916 | |
2/5 | 21 | 4841 | 4725 | 1661 | 5068 | 4865 | 1748 | 5295 | 5357 | 1835 | |
2/8 | 20 | 4640 | 4608 | 1588 | 4857 | 4741 | 1671 | 5073 | 5227 | 1755 | |
2/9 | 18 | 4240 | 4374 | 1442 | 4435 | 4495 | 1518 | 4630 | 4968 | 1594 | |
2/10 | 15 | 3638 | 4022 | 1223 | 3802 | 4125 | 1288 | 3966 | 4580 | 1352 | |
2/12 | 14 | 3438 | 3905 | 1150 | 3591 | 4002 | 1211 | 3744 | 4450 | 1272 | |
2/15 | 13 | 3237 | 3788 | 1078 | 3380 | 3878 | 1134 | 3523 | 4321 | 1191 | |
2/16 | 12 | 3037 | 3671 | 1005 | 3169 | 3755 | 1058 | 3301 | 4191 | 1110 | |
2/17 | 11 | 2837 | 3554 | 932 | 2958 | 3632 | 981 | 3080 | 4062 | 1030 | |
2/18 | 8 | 2235 | 3202 | 713 | 2325 | 3262 | 751 | 2415 | 3674 | 788 | |
2/19 | 6 | 1835 | 2968 | 567 | 1903 | 3015 | 597 | 1972 | 3415 | 627 | |
2/22 | 5 | 1634 | 2851 | 495 | 1692 | 2892 | 521 | 1751 | 3285 | 547 | |
2/24 | 4 | 1434 | 2734 | 422 | 1481 | 2769 | 444 | 1529 | 3156 | 466 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 1,900,000円 | 2,000,000円 | 2,100,000円 |
※概算数値
【イズミ(8273)の株主優待】まとめ
- イズミの株主優待は、保有株式数に応じた優待券または三菱UFJニコスギフトカード。
- 優待券は、100株で2,000円分……10,000株:10万円分まで13段階。
- ヤフオク!相場は5割。
- 最低必要資金は40万円。
- ギフトカードを選択すると、優待価値が大きく下がる。
- 一般在庫はかなり豊富。
- 毎回大きめの逆日歩が発生していたが、ここ3回はほぼゼロ。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2021年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2021年2月19日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント