【SFPホールディングス(3198)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

SFPホールディングスの株主優待券

SFPホールディングス-株主様ご優待券

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SFPホールディングス(3198)の株主優待

SFPホールディングス(3198)の基本情報

コード3198銘柄名SFPホールディングス
権利確定
月日
2月末日・8月末日権利付
最終日
2023年2月24日
単元株数100株株価1,763円
最低株数100株最低
投資金額
176,300円
優待内容株主様ご優待券優待価値4,000円相当
優待
利回り
4.54%
1株配当20.00円配当
利回り
1.13%
貸借区分信用優待配当
利回り
5.67%
発行済
株式数
2,579万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年2月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

SFPホールディングス(3198)の株主優待内容

毎年2月末日および8月末日現在、100株以上所有の株主を対象に、SFPホールディングス(株)が運営する店舗で利用可能な「株主様ご優待券」を年2回贈呈。

  • 100株以上:4,000円分
  • 500株以上:10,000円分
  • 1,000株以上:20,000円分

公式:SFPホールディングス-株主優待

 

「株主様ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 2月末日基準日:6月上旬頃贈呈/11月30日まで有効
  • 8月末日基準日:11月中旬頃贈呈/翌年5月31日まで有効

利用可能店舗

SFPホールディングス(株)、(株)ジョー・スマイル、(株)クルークダイニングが運営する店舗で利用可能(一部を除く)。

利用上の注意

  • おつりは出ない。
  • 1回の会計で何枚でも利用可能。
  • ランチおよび深夜を含むすべての営業時間帯で利用可能。
  • (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス発行の株主優待券との併用が可能。
  • 楽天Edy、交通系電子マネー、各種割引及び割引券類との併用は不可。

 

スポンサーリンク

SFPホールディングス(3198)の企業紹介

SFPホールディングス-会社ロゴ

引用元:SFPホールディングス

  • 商号:SFPホールディングス株式会社
  • 設立:2010年 上場:2014年
  • 本社:東京都 業種:小売業
  • 鮮魚・活貝を名物とする「磯丸水産」、鶏料理をメインとした「鳥良商店」などの飲食店を運営。
  • 店舗網は、2022年8月末現在、212店舗。
  • 親会社は(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス。

 

SFPホールディングス(3198)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 高利回りの人気優待ですが、一般在庫が少ないのでクロスが難しい銘柄です。
  • 早い段階で動かないと、なかなか入手できません。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

 

スポンサーリンク

100株:4,000円分の場合(投資額17~19万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額170,000円180,000円190,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/455494370517392539414
1/650459338480358500377
1/1049452331472351493370
1/1344417299435316454334
1/1643410292428309446326
1/2037368253384268399283
1/2336362246376261391275
1/2730210207222219234232
1/3029203201215213226224
1/3128196194207206219217
2/127189188200199211210
2/224168168178178187188
2/323161162170171180181
2/622394154155418163164441172173
2/721377147149399155157421164166
2/820359140142380148150401156159
2/917305119122323126130341133137
2/1016287112116304118123321125130
2/1315269105109285111116301117122
2/141425198103266104109281109115
2/1513233919624796102261102108
2/1610179707719074812007886
2/179161637017167741807079
2/208143566415259681606271
2/216108425111444541204757
2/223542131572233602335
2/242361425381526401628
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額170,000円180,000円190,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:20,000円分の場合(投資額170~190万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 2月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額1,700,000円1,800,000円1,900,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/455485237035086392153204138
1/650450333774716357549293774
1/1049443333124642350648513701
1/1344408429854272316144613337
1/1643401429204198309243833264
1/2037359525293755267839142827
1/2336352524643681260938362754
1/2730299620733127219532582316
1/3029292620073053212531802244
1/3128285619422979205631022171
2/127278618772905198730232098
2/224257716812683178027891879
2/323250716162609171127111806
2/622456624371551480425351642504126331733
2/721438723671486461424611573484125551661
2/820420722971421442423871504464024771588
2/917367020881225385421651297403922431369
2/1016349020181160366420911228383921651296
2/1315331119481095347520171159363820861223
2/1414313218781029328519431090343820081150
2/151329521808964309518691021323719301078
2/1610241415997682525164781426361696859
2/179223515297032335157374524361618786
2/208205614596382146149967622351540713
2/216169713195081766135153818351384567
2/223115911103121196113033012331149349
2/24298010402471006105626110331071276
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額1,700,000円1,800,000円1,900,000円

※概算数値

【SFPホールディングス(3198)の株主優待】まとめ

  • SFPホールディングスの株主優待は、保有株式数に応じた優待券。
  • 100株で4,000円分、500株で10,000円分、1,000株で20,000円分。
  • 利用できるお店は、推定200店舗ほどあるが全国ではない。
  • ヤフオク!相場は7割弱。
  • 最低必要資金は15~20万円。
  • 一般在庫は少な目。
  • 制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【2月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年2月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました