「おこめ券」は、全米販(全国米穀販売事業共済協同組合)が発行するお米の商品券です。全国のお米屋さん、スーパー、デパートなど、ほとんどのお米取扱店で利用できます。
この記事は、その地域を南東北3県に限定して、使えるお店だけに焦点をあてた「おこめ券が使えるお店【宮城・山形・福島】版」です。
▼北東北版はこちら。
▼おこめ券の概要や使い方の全国版はこちら
【おこめ券】使えるお店やコンビニは?お米以外での使い方まで幅広く解説

【おこめ券の使い方】使えるお店・コンビニ・お米以外で買えるもの
累計300枚以上のおこめ券を使ってきた筆者が、具体的な店舗ブランドを交えて、その基本情報、使い方、使えるお店、お米以外で買えるものについても幅広く解説します。また、地域別の使えるお店ページの用意もあります。
掲載店舗における注意点
- 「おこめ券が使えるお店【宮城・山形・福島】」は、全米販の公式サイトの情報をもとに、独自調査を交えて作成しています。
- 掲載店舗は、2022年10月現在の情報です。最新の情報は「おこめ券取扱店舗検索」でご確認ください。
- 同じ屋号でも、おこめ券が利用できない場合があります。また、一部の売り場やテナントでは利用できない場合があります。
- 「おこめ券」と呼ばれている商品券には全米販が発行する「おこめ券」と、全農が発行する「おこめギフト券」がありますが、どちらも使えるお店、使い方、額面金額(440円)は同じです。
- 【宮城・山形・福島】で使える他のギフトカード・商品券についてはこちら。
おこめ券が使えるお店【宮城・山形・福島】
スーパー・ショッピングセンターなど
- スーパーは、おつりが出るお店と出ないお店がまちまちです。確実なのはレジで確認することです。
- また、お米しか買えないお店もありますので、合わせて確認してください。
スーパー・ショッピングセンターなど | 宮城 | 山形 | 福島 |
Aコープ | ○ | ○ | ○ |
MEGAドン・キホーテ | ○ | ○ | ○ |
UMEYA(うめや) | ○ | ||
あいのや | ○ | ||
イオン | ○ | ○ | ○ |
いちい | ○ | ||
イトーヨーカドー | ○ | ○ | |
ウィズマート | ○ | ||
ウジエスーパー | ○ | ||
うすい百貨店 | ○ | ||
エコス(TAIRAYA、フードガーデン 等) | ○ | ||
おーばん | ○ | ||
キムラ | ○ | ||
グリーンマート | ○ | ||
ケーヨーデイツー | ○ | ○ | |
コープふくしま | ○ | ||
ザ・ビッグ | ○ | ○ | ○ |
ザ・モール郡山 | ○ | ||
サン・マルシェ | ○ | ||
サンマリ | ○ | ||
スーパービッグ | ○ | ||
スーパー・ショッピングセンターなど | 宮城 | 山形 | 福島 |
スーパー・ショッピングセンターなど | 宮城 | 山形 | 福島 |
ドン・キホーテ | ○ | ○ | ○ |
ト一屋 | ○ | ||
ビッグハウス | ○ | ||
ブイチェーン | ○ | ||
フレスコキクチ | ○ | ○ | |
フレッシュフードモリヤ | ○ | ||
ベイシア | ○ | ||
マックスバリュ | ○ | ||
マルト | ○ | ||
みやぎ生協 コープ | ○ | ||
ヨークベニマル | ○ | ○ | ○ |
リオンドール | ○ | ||
わくわくコマレオ | ○ | ||
ワコー | ○ | ||
郷野目ストア | ○ | ||
三越 | ○ | ||
主婦の店 | ○ | ||
成城石井 | ○ | ○ | |
西友・LIVIN・サニー | ○ | ○ | |
藤崎(FUJISAKI)、フードマーケット | ○ | ○ | ○ |
スーパー・ショッピングセンターなど | 宮城 | 山形 | 福島 |
ドン・キホーテに関しては、公式サイトの引用をご覧ください。下記のように記載されていますが、筆者の居住地、福岡では、お米を買わなくてもおこめ券が使えますしおつりも出ます。
ビール券・お米券はどの商品でも、どこのお店でも利用できますか?
ビール券・お米券は、酒類販売・お米販売を行っている店舗のみでご利用いただけます。
また、ビール券・お米券のご利用は、アルコール商品・お米商品をご購入時のみとなります。予めご了承ください。引用元:ドン・キホーテ-FAQ
ドラッグストアー
- ドラッグストアでは、ほとんどの場合、お米以外の商品にもおこめ券が使えます。
- 中にはおつりが出るお店もありますので、事前に確認してください。
ドラッグストア | 宮城 | 山形 | 福島 |
ウエルシア薬局 | ○ | ○ | ○ |
カワチ薬品 | ○ | ○ | ○ |
クスリのアオキ | ○ | ○ | ○ |
くすりのマルトパワードラッグ | ○ | ||
ココカラファイングループ | ○ | ○ | ○ |
サンドラッグ | ○ | ○ | ○ |
セイムス | ○ | ○ | ○ |
ツルハドラッグ | ○ | ○ | ○ |
マツモトキヨシ | ○ | ○ | ○ |
薬王堂 | ○ | ○ | ○ |
JA・米店・商店など
宮城県
塩竃市 | |
井上米穀店 | 錦町17-17 |
青山米穀店 | 南町7-29 |
岩沼市 | |
竹中米穀店 | 中央3-3-16 |
気仙沼市 | |
気仙沼農産物直売所「菜果好」 | 本郷1-4 |
㈲菊武商店 | 新町1-10 |
㈲中沢屋商店 | 唐桑町中157-19 |
須藤商店 | 唐桑町宿浦144-2 |
長根商店 | 唐桑町小鯖10-7 |
田中屋米店 | 唐桑町馬場183-3 |
武山米店 | 河原田2-1-16 |
㈱倉元 | 魚町2-3-18 |
㈲鈴正(鈴木米店) | 潮見町2-119 |
鹿内米店 | 古町1-5-14 |
菊田米店 | 三日町3-2-18 |
月立屋米店 | 八日町1-5-4 |
石巻市 | |
白鳥商店 | 門脇町1-8-10 |
ゆり米穀 | 清水町1-7-2 |
あべ米穀 | 清水町1-6-1 |
仙台市 | |
たなばたけ高砂店 | 宮城野区福室2-7-30 |
米工房いわい広瀬通り店 | 青葉区中央2-10-24 |
赤間米穀酒店 | 泉区南光台1-8-3 |
米工房いわい長町本店 | 太白区長町3-3-5 |
佐藤昭策商店 | 太白区長町7-19-31 |
ガステックサービス㈱仙台支店 | 太白区西多賀2-8-53 |
㈲川村米穀店 | 太白区東大野田2-8 |
㈲カネイ伊藤米穀店 | 宮城野区福田町1-2-18 |
岡部商店 | 宮城野区福田町2-12-6 |
松岡屋 | 宮城野区松岡町57 |
丹野米穀店 | 若林区土樋52 |
大崎市 | |
メルカド四季彩館 | 岩出山上野目宇涎池20 |
白石市 | |
渋谷米穀店 | 福岡長袋山ノ下3-1 |
庄司米穀店 | 柳町6 |
武者商店 | 亘理町38 |
富谷市 | |
元気くん市場仙台店 | 成田3-15-10 |
タカラ米穀㈱ | 成田9-3-2 |
亘理郡亘理町 | |
おおくまふれあいセンター | 逢隈字郡99 |
山形県
米沢市 | |
㈲富士屋商店 | 春日3-2-21 |
山形市 | |
㈱東北食糧 | 立谷川2-1250-3 |
和合米穀店 | 十日町2-5-31 |
山形農業協同組合 | 旅篭町1-12-35 |
山形市農業協同組合アグリセンター | 南石関7777 |
やまがた米の専門店 尾形米穀店 | 宮町4-24-3 |
最上郡金山町 | |
金山農業協同組合 | 金山515-8 |
東根市 | |
東根市農業協同組合 | 新田町2丁目1-10 |
東田川郡庄内町 | |
余目町農業協同組合 | 余目字三人谷地172 |
東置賜郡高畠町 | |
山形おきたま農業協同組合 | 大字福沢282-3 |
西村山郡朝日町 | |
船橋商店(柴田七郎兵衛) | 宮宿1026-40 |
天童市 | |
天童市農業協同組合 | 矢野目字西沼田3227 |
㈱ジェイエイてんどうフーズ | 矢野目字西沼田3227 |
鶴岡市 | |
大川米穀店 | 泉町8-75 |
庄内たがわ農業協同組合 | 上藤島備中下3-13-1 |
㈲田和楽 | 小中島猫作66-2 |
鶴岡市農業協同組合 | 白山字西野191-2 |
新庄市 | |
㈲こめの西田 | 大町17-9 |
新庄市農業協同組合 | 沖の町5-55 |
もがみ中央農業協同組合 | 大字福田字福田山711-73 |
酒田市 | |
庄内みどり農業協同組合 | 曙町一丁目1 |
㈱荘内米穀商業組合 | 大宮町2丁目6-1 |
寒河江市 | |
さがえ西村山農業協同組合 | 中部工業団地75地75 |
福島県
いわき市 | |
お米のスズキ | 内郷綴町一之坪49 |
志賀米穀店 | 平6-1 |
会津若松市 | |
JA会津よつば 農産物直売所 まんま~じゃ | 扇町49-1 |
㈱山城屋 | 蚕養町1-6 |
㈱石井商店 | 日新町16-27 |
郡山市 | |
JA農産物直売所愛情館 | 朝日2-3-35 |
飯島米穀 | 片平町東極楽5 |
今川直作商店 | 日和田町原町29 |
稲村商店 | 日和田町日和田99 |
お米のきくた屋(喜久田屋)富久山店 | 富久山町久保田田池13-1 |
南相馬市 | |
服部米穀店 | 原町区南町1-126 |
白河市 | |
㈲松山米店 | 横町6 |
福島市 | |
安斎米店 | 飯坂町湯町29 |
内池米穀店 | 瀬上町荒町68 |
吾妻屋 | 野田町7-12-54 |
今川屋米穀店 | 本町3-1 |
コメント