フルテックの株主優待「QUOカード」
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
フルテック(6546)の株主優待
フルテック(6546)の基本情報
コード | 6546 | 銘柄名 | フルテック |
権利確定 月日 | 12月末日 | 権利付 最終日 | 2019年12月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 1,400円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 140,000円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 0.71% | ||
1株配当 | 28.00円 | 配当 利回り | 2.00% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 2.71% |
発行済 株式数 | 536万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2019年12月13日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
フルテック(6546)の株主優待内容
毎年12月末現在、100株以上保有の株主に、保有株数、保有期間に応じてQUOカードを贈呈。
- 100株以上
- 保有期間1年未満:1,000円分
- 保有期間1年以上:2,000円分
- 500株以上
- 保有期間1年未満:2,000円分
- 保有期間1年以上:3,000円分
- 1,000株以上
- 保有期間1年未満:3,000円分
- 保有期間1年以上:4,000円分

【QUOカード】使えるお店や使い方。シーン別利用方法の完全ガイド。
累計300枚以上のQUOカード使ってきた筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。
フルテック(6546)の企業紹介
引用元:フルテック-TOP
- 商号:フルテック株式会社
- 設立:1963年 上場:2017年
- 本社:北海道札幌市 業種:サービス業
- 自動ドア装置の販売・施工・保守サービスが主力事業。
- 北海道を地盤に関東地域まで事業拡大。
- 近年では、スマートフォンと連携した自動ドアを発売。
フルテック(6546)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資金額は約14万円
- 貸借銘柄で制度クロスも可
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2018年12月…7日分:6,300円
- 2019年12月…逆日歩7日分
- 発行済株式数:約536万株
- 一般信用売りの在庫(12月13日現在)
- auカブコム証券:なし
- GMOクリック証券:なし
- SBI証券:なし
- SMBC日興証券:なし
- 楽天証券:なし
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 10月10日現在
- 数日前にカブコムで出現したわずかな一般長期在庫は売り切れ。コスト(約1,000円)を考えると、これは長期狙いの方でしょうか。
- 前年に引き続き、GMOでも在庫が解放されています。
- SBIは前年も今年も今のところ解放無し。
コストシミュレーションは最短から。←やりなおし
- コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
- GMOクリック証券
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 12月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
- auカブコム証券
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「クロス当日に買建玉を品受」
- 12月27日の権利落ち日に品渡
- コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
投資金額 | 130,000円 | 140,000円 | 150,000円 | |||||
証券会社 | GMO | Kcom | GMO | Kcom | GMO | Kcom | ||
クロ ス日 | 貸株 日数 | 買 | 現物 | 一般 | 現物 | 一般 | 現物 | 一般 |
売 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | 一般 | ||
12/9 | 27日分 | 620 | 649 | 677 | ||||
12/10 | 26日分 | 607 | 634 | 661 | ||||
12/11 | 25日分 | 593 | 619 | 646 | ||||
12/12 | 22日分 | 552 | 575 | 598 | ||||
12/13 | 21日分 | 538 | 560 | 582 | ||||
12/16 | 20日分 | 524 | 470 | 545 | 483 | 566 | 497 | |
12/17 | 19日分 | 511 | 462 | 531 | 475 | 551 | 487 | |
12/18 | 18日分 | 497 | 454 | 516 | 466 | 535 | 478 | |
12/19 | 15日分 | 456 | 430 | 472 | 440 | 487 | 450 | |
12/20 | 14日分 | 442 | 422 | 457 | 431 | 472 | 441 | |
12/23 | 13日分 | 428 | 414 | 442 | 423 | 456 | 432 | |
12/24 | 12日分 | 415 | 406 | 427 | 414 | 440 | 423 | |
12/25 | 11日分 | 401 | 398 | 412 | 405 | 424 | 413 | |
12/26 | 8日分 | 360 | 374 | 368 | 380 | 377 | 386 |
※数値は概算
【フルテック(6546)の株主優待】QUOカード!まとめ
- フルテックの株主優待は、保有株数、保有期間に応じたQUOカード。
- 100株1年未満は1,000円分。
- 一般信用売りの在庫はかなり少ない。
- 前回2018年の逆日歩は7日分で6,300円と巨大。発行済株式数が536万株しかないのが影響している様子。制度クロスは危険。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2019年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2019年12月13日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント